先進医療とは?
厚生労働大臣の定める評価医療のうち、先進的な医療技術として認められた技術をいいます。
医療技術ごとに一定の施設基準が設定されており、施設基準に該当する限られた医療機関のみで行われます。
一般の保険診療と異なるため、公的医療保険制度の対象外です。
知っていますか?先進医療の技術料の負担額

私は健康保険で3割負担だったと思うわ!

ちょっと待ってください!
先進医療は全額自己負担です。
先進医療は全額自己負担です。
意外と知られていない先進医療の全額自己負担。
具体的にどんな治療にどのくらい費用がかかるか見てみましょう。
先進医療についての諸データ
主な先進医療の平均費用
重粒子線治療(がんの治療) | 約313万円 |
---|---|
陽子線治療(がんの治療) | 約271万円 |
多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術 | 約65万円 |
※2017年7月1日から1年間の実績。
主な先進医療の年間実施件数
重粒子線治療(がんの治療) | 1,008件 |
---|---|
陽子線治療(がんの治療) | 1,663件 |
多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術 | 23,859件 |
※厚生労働省「第71回先進医療会議(2019年1月10日)」より
先進医療の準備には先進医療特約で備えたい
上記のデータにあったように、治療内容によっては300万円を超えるものもあります。

我が家にはそんなお金はないわ・・・。どうすれば良いの?

先進医療の準備には、先進医療特約で備える方法があります。
ポイント先進医療に対する準備は、ご加入の医療保険やがん保険に先進医療特約の有無をご確認下さい。
また、中途付加できる保険会社もございます。
是非ご確認ください。
また、中途付加できる保険会社もございます。
是非ご確認ください。
このように「必ず選んでおきたい」保険や特約はありますが、ご自身で選ぶとなると何を重視すれば良いかなかなか判断がつきにくいと思います。
グローバルライフプランニングでは、経験豊富なスタッフがお客様に合った保険のご提案をさせて頂きます。
法人個人も問いません。
また、しつこい勧誘等も一切ございません。
保険相談ならグローバルライフプランニング
グローバルライフプランニングでは『保険無料相談』を承っています。
是非ご利用ください。
フリーダイヤル 0120-919-877(ご予約制)
営業時間:9時~18時
※保険無料相談フォームはこちらです
投稿者プロフィール

- グローバルライフプランニングの代表の遠藤博之と申します。
ブログ上では多くの情報をお伝えできませんが、少しでもお役に立てればと思います。
どうぞよろしくお願いします。
最新の投稿
企業と生命保険2019.11.14ご家族の生活を守るために 法人の債務を返済できる対策を
介護・就業不能について2019.10.30保険見直しの改善ポイント【保障の空白領域】
生命保険全般2019.10.08グローバルライフプランニングの販売方針
生命保険全般2019.10.07傷病手当金制度3つのポイント