四国銀行でお金借りる「カードローン4’S・フリーカードローン」

四国銀行は、高知県高知市に本店を構える第一地方銀行で、地元の人から「四銀」の愛称で親しまれ、中小企業の経営や個人の資産形成を助けてきました。
ここでは、その四国銀行でお金を借りたい人のため、「カードローン4’S」「フリーカードローン」の金利や限度額などの貸付条件、お金を借りるメリット・デメリットを紹介します。
四国銀行のカードローン2種類
四国銀行のカードローンは「カードローン4’S」「フリーカードローン」の2種類です。
各カードローンの貸付利率や限度額、保証会社など、基本情報を確認下さい。
四国銀行「カードローン4’S」の基本情報
カードローン4’Sは、ローンカードが発行されるスタンダードな商品です。
申込時点で四国銀行に口座がない場合は、利用開始までに開設が必要で、審査難易度は比較的低く、契約しやすいカードローンと考えられます。
・四国銀行と取引を希望し、できるだけ早くカードローン契約したい人
・専用ローンカードによるキャッシングを行いたい人
限度額 | 10万円~800万円の18コースより選択 |
貸付利率 | 年4.0%~14.6%。四国銀行で住宅ローン契約のある人は年0.5%を左記から優遇。 |
融資期間 | 原則1年ごとに審査の上で自動更新 |
担保・保証人 | 不要 |
保証会社 | アコム株式会社 |
返済方法 | 毎月5日に指定口座から自動引落し |
公式HP | こちら |
四国銀行「カードローン4’S」の利用条件は、以下5点です。香川県・徳島県・愛媛県・広島県・岡山県・兵庫県・大阪府・東京都にも支店があるため、高知県以外に居住する人も、申込対象に含まれます。
・お申込時の年齢が満20歳以上65歳以下の方
・お取引店のお近くにお住まい、またはお勤めの方
・安定かつ継続した収入が見込まれる方
・四国銀行で他に無担保カードローンのご契約をされていない方
・保証会社の保証が受けられる方
引用:https://www.shikokubank.co.jp/individual/kariru/cardloanfs/pr.html
四国銀行「フリーカードローン」の基本情報
四国銀行のフリーカードローンは、四国銀行のキャッシュカード、フォーシーカードにキャッシング機能を付加するタイプの商品です。
カードローン4’Sとの大きな違いとして、普通預金口座に対する自動融資機能を利用できます。
・少しでも低金利で借りたい人
・キャッシング専用のローンカードを持ちたくない人
・普通預金口座の自動融資機能を使いたい人
限度額 | 30万円~800万円の14コースより選択 |
貸付利率 | 年4.5%~13.3%。四国銀行で住宅ローン契約のある人は年0.5%を左記から優遇。 |
融資期間 | 原則1年ごとに審査の上で自動更新 |
担保・保証人 | 不要 |
保証会社 | 四国保証サービス株式会社、株式会社オリエントコーポレーション、アコム株式会社のいずれか。 |
返済方法 | 毎月5日に指定口座から自動引落し |
公式HP | こちら |
四国銀行「フリーカードローン」の利用条件は、カードローン4’Sとほぼ同じです。ただ、一部の人には、勤続年数や年収、限度額の制限が生じるため、下記の内容を確認下さい。
・限度額350万円以上は、年収500万円以上かつ勤続年数(営業年数)3年以上が条件。
・限度額600万円以上は、年収1,000万円以上かつ勤続年数(営業年数)3年以上が条件。
四国銀行のカードローンは即日融資を受けられる?
四国銀行のカードローンでは、即日融資を受けることができません。四国銀行のローン相談窓口に電話をかけ、確認したところ、次のような回答でした。
口座がある人がインターネット経由で『本申込』を頂いた場合、早くて4日程度です。本申込ではなく、仮申込で手続きすると余計に時間がかかるため、注意して下さいね。あと、本申込の最後に運転免許証を提出頂くのですが、必ず裏・表を送って下さい。
Q融資までの期間は、どちらの方が早いですか?
状況次第なので何とも言えない部分もありますが、カードローン4’Sの方が若干早いと思います。ただ、貸付利率が異なりまして、カードローン4’Sを選ぶと負担が重くなることもあります。「フリーカードローンのように自動のご融資機能がなく、知らないうちに借りてしまうことがなくて安心」といった理由からカードローン4’Sを選択する人もいるため「どちらがよりおすすめ」ということはないのですが。
聞いた内容をまとめると、四国銀行の口座を持っていても、手続きに4~5日程度は必要です。
カードローン4’Sの方が手続き期間は短いとはいえ、数日程度の差とのこと。そのため、他の基本情報も勘案したうえ、総合的な判断をおすすめします。
急いでお金を借りたい方は「お金借りる窓口」をご覧ください。
四国銀行のカードローン2種類の審査申込から融資までの流れ
次に、四国銀行のカードローンの手続き手順を紹介します。各カードローンごとの手続き手順を頭に入れて、スムーズな借入を行いましょう。
カードローン4’Sの審査申込手順
四国銀行「カードローン4’S」の申込は、インターネットで行います。スマホもしくはPCで四国銀行のホームページにアクセスし、申込を行って下さい。
2.仮審査結果の連絡を受ける。
3.契約手続きを行う。※四国銀行に口座がない人は、店頭契約が必要です。
4.ローンカードの暗証番号届を受取り、キャッシングする。
急ぎでお金を借りたい人は、ローンカード到着前の振込融資が可能です。
最短で契約手続き当日に振込がなされるため、申込から4~5営業日程度で、現金を手にすることができます。
カードローン4’Sの必要書類
全ての人に必要とされる書類は、本人確認資料です。申込フォームの最後のページで運転免許証の提出を求められるため、裏・表の両面を提出しましょう。
希望限度額によっては、収入証明書の提出を求められることもあります。必要に応じて保証会社から連絡が来るため、指定通りに準備しましょう。
フリーカードローンの審査申込手順
四国銀行「フリーカードローン」の申込手順も、基本的には同様です。
フリーカードローンにはローンカードがないため、最後の部分だけが異なります。ローンカードの郵送を待つ必要はなく、手続き次第のキャッシングが可能です。
2.仮審査結果の連絡を受ける。
3.契約手続きを行う。※四国銀行に口座がない人は、店頭契約が必要です。
4.キャッシュカードやフォーシーカードでお金を借りる。
フリーカードローンの必要書類
四国銀行フリーカードローンの必要書類は、かなり細かく決まっており、全ての人が提出する書類は、本人確認書類です。
運転免許証もしくはパスポートなど、本人情報を確認できる書類を提出しましょう。
フリーカードローンは普通預金口座にセットする方式であるため、普通預金口座の届出印も必要です。その他、希望限度額に応じて必要とされる書類が2種類あります。
【1】年収確認資料
申込み限度額が100万円以上の場合に必要です。働き方に応じて、以下の書類を使用できます。
給与所得者 源泉徴収票または市町村発行の収入証明書、住民税決定通知書等の公的証明書の写し 法人代表者 市町村発行の収入証明書または住民税決定通知書等の公的証明書、および決算書2期分の写し 個人事業主 「納税証明書(その2)」または税務署受領印のある確定申告書の写し
引用: https://www.shikokubank.co.jp/individual/kariru/freecardloan/
【2】勤続(営業)年数確認資料
申込み限度額が350万円以上の場合に必要です。健康保険証で対応できます。
四国銀行カードローンは在籍確認を省略できる?
四国銀行に限らず、多くの銀行や消費者金融では、勤務先情報に間違いがないことを確認するため、在籍確認を行います。
会社に対する電話連絡を省略できないかを確認したところ、次のような回答でした。
フリーカードローンはアコム以外の保証会社もあるため、電話を行わないケースもあります。
ただ、審査を行わないと保証会社がどこになるかは分からないため、会社に対する連絡を避けたいとなると、カードローンは難しいといったことになってしまいます。
つまり「フリーカードローンに申込を行うと、在籍確認が省略される可能性はあるものの、事前の約束はできない」といったことのようです。
四国銀行のカードローンの申込を行う際には、「在籍確認がなされても構わない」といった心積もりが求められます。
四国銀行のカードローンでお金を借りる方法
基本情報で見た通り、四国銀行のカードローン2種類は、それぞれお金を借りる方法が異なります。種類別のお金の借り方を紹介するため、申込前の事前知識に活用下さい。
カードローン4’Sでお金を借りる方法
四国銀行「カードローン4’S」の借入は、ATMから行います。ローンカードを持参して、ATMまで出向き、キャッシングを行いましょう。お金を借りられるATMは次のものです。
セブン銀行・ローソンATM・E-net・BankTimeATM
四国エリアの主要地銀4行及びコンビニのATMを利用できます。コンビニのATMからキャッシングを行うと、1回あたり108円~216円の手数料が必要です。
平日8:45から18時の間に地銀4行からキャッシングを行うと、手数料無料でお金を借りられます。
1回あたりのコストは少額でも、積み重なると大きな違いが生じるもの。できる限り、平日日中に手数料無料のATMからキャッシングを行いましょう。
フリーカードローンでお金を借りる方法
四国銀行「フリーカードローン」でも、ATM経由のキャッシングでお金を借りることができます。
上で紹介したATMの場所に行き、お金を借りましょう。
プラスアルファの機能として、フリーカードローンでは、自動融資機能を活用できます。
自動融資機能は、自動的になされる借入であるため、「自ら何らかのアクションをしなくてはいけない」といったものではありません。
口座残高がマイナスになった時に自動的に融資され、借入残高に組み込みされます。
四国銀行のカードローン2種類の返済方法
次に四国銀行のカードローン2種類の返済方法を紹介します。
借入前に明確な返済計画をたてることが失敗しない借入のポイント。返済額や返済日のルールを知り、最初の返済に備えましょう。
カードローン4’Sの返済方法
四国銀行「カードローン4’S」の返済は、四国銀行の口座から引落しで行います。以下の表に従って決定された金額が毎月5日(約定返済日)に処理されるため、十分なお金を用意しましょう。
約定返済日前日の当座貸越残高 | 約定返済額 |
2千円未満の場合 | 約定返済日前日の貸越残高、及び返済日前日までの利息 |
2千円以上10万円以内の場合 | 2,000円 |
10万円超20万円以内の場合 | 4,000円 |
20万円超30万円以内の場合 | 6,000円 |
30万円超40万円以内の場合 | 8,000円 |
40万円超50万円以内の場合 | 1万円 |
50万円超70万円以内の場合 | 15,000円 |
70万円超100万円以内の場合 | 2万円 |
100万円超150万円以内の場合 | 3万円 |
以降、貸越残高100万円単位で | 約定返済額+1万円 |
その他、ATMから自主的な入金を行い、繰上げ返済を進めることもできます。
繰上げ返済手数料は無料なので、積極的な対応を行いたいところ。家計に負担がかからない範囲で、意識的な繰上げ返済を行いましょう。
フリーカードローンの返済方法
フリーカードローンの返済も、毎月5日の自動引落しで処理されます。ただし、返済額の決定方法が異なるため、ご注意下さい。フリーカードローンの返済額は、次の表に従って決定されます。
約定返済日前日の当座貸越残高 | 約定返済額 |
1万円以下 | 前月5日現在のご利用残高 |
1万円超50万円以下 | 1万円 |
50万円超100万円以下 | 2万円 |
100万円超150万円以下 | 3万円 |
150万円超200万円以下 | 4万円 |
200万円超250万円以下 | 5万円 |
250万円超300万円以下 | 6万円 |
以降、貸越残高100万円単位で | 約定返済額+1万円 |
四国銀行カードローンでお金を借りるメリットは?
高知エリアから申込できるカードローンは、四国銀行の商品以外に、数多く存在します。
あえて四国銀行を選択し、お金を借りるメリットはあるのでしょうか。
以下では、カードローン4’Sやフリーカードローンを選ぶメリットについて紹介します。
四国銀行の住宅ローン利用者は優遇利率が適用される
まず、住宅ローン利用者に対する優遇利率の存在です。どちらのカードローンを選択した場合も、年0.5%の優遇利率が適用され、有利な条件で借入できます。
そもそも住宅ローン返済中は、他の金融機関のカードローンの審査難易度は上がるため、四国銀行で統一する方法がおすすめ。
マイホーム購入後の家具や家電購入費など、多くの用途に利用できます。
専業主婦やアルバイトもカードローン契約できる
四国銀行のカードローン2種類の商品概要ページには、「主婦・パートでも利用できる」といった内容の明記があります。
「主婦」という記載ですが、本人には全く収入のない専業主婦の借入も可能。配偶者に安定した収入があれば、審査に通ることはあります。
ただし、一般的な会社員と同様の限度額がもらえるとは限りません。フリーカードローンは「主婦・パートは、限度額30万円コースのみ」という注意書きがあるため、この範囲に留めましょう。
カードローン4’SはWEB完結契約を選択できる
自宅の近くの支店でカードローンの申込を行うと、周りの人の視線を気にしてしまう人も多いのではないでしょうか。
WEB完結契約であれば、スマホやタブレット端末から好きなタイミングで手続きを行えるため、知人バレリスクを軽減できます。
カードローンが身近な存在になってきたとはいえ、偏見を持つ人はいるもの。
不要なストレスを感じずに手続きを行うためにも、WEB完結契約がおすすめです。
四国銀行でカードローンでお金を借りるデメリットは?
どれほど魅力的なカードローンにも、他の金融機関の商品と比較し、不便な点は存在します。四国銀行のカードローン2種類のデメリットや申込前に知っておきたい注意点を確認下さい。
四国銀行カードローンは居住地や勤務地が制限される
どちらのカードローンを選択した場合も、四国銀行の場合、居住地もしくは勤務地の縛りがあります。
四国銀行カードローンは全国から申込できるわけではないため、転勤が多い人や遠方に引っ越す可能性のある人には不向きです。
メガバンクのカードローンや消費者金融の商品であれば、引越先でも同様にカードローンを利用できます。ライフスタイルに応じて、適した商品・金融機関を選ぶことが大切です。
カードローン4’Sは返済が長期化しやすい
返済方法のところで見た通り、四国銀行「カードローン4’S」の最低返済額は2,000円です。何も考えずに約定返済額だけを返済し続けると、いつまで経っても完済できず、余計なコストが発生します。
貸付利率を考慮せずに単純な計算を行うと、10万円÷2,000円は50です。10万円を借入しただけなのに、50ヶ月も返済を続けることは、合理的ではないように感じますよね。
実際には、利率が上乗せされるため、より時間がかかります。このような事態を避けるためにも、意識的な繰上げ返済を行い、早期完済を目指しましょう。
学生はカードローンを利用できない
四国銀行のカードローン「よくある質問」ページには、以下の記載が見られます。アルバイト収入のある学生でも、契約は不可能です。
Qカードローンは学生でも申し込みできますか?
A学生の方は、お申し込みいただけません。引用:http://shikokubank-faq.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/692/
四国銀行にこだわらなければ、学生でも借りられる商品は多くあります。親権者の同意を得ることで利用できるカードローンも存在するため、別の業者の商品を検討しましょう。
四国銀行のカードローン以外の無担保ローン一覧
四国銀行は、フリーローンやカードローン型の教育ローン、マイカーローンなど、種類豊富な商品を扱います。
カードローン以外の無担保ローンの代表例を紹介するため、目的に応じた商品選びの参考に活用下さい。
四国銀行フリーローン
四国銀行フリーローンは、他社ローンのおまとめやレジャー費用、趣味に関する出費の調達手段など、多くの用途に活用できるローンです。
申込金額500万円以下であれば、資金使途の申告は不要。「何にいくら使います」といった明細書を提出する必要なく、申込が可能です。
融資額 | 10万円以上800万円以内。専業主婦・パートは30万円以内 |
貸付利率 | 年5.5%・7.5%・13.0%から決定。四国銀行の住宅ローン利用者は、年0.5%の優遇。 |
融資期間 | 6か月以上10年以内 |
担保・保証人 | 不要 |
保証会社 | 四国保証サービス株式会社、株式会社オリエントコーポレーション、アコム株式会社のいずれか。 |
年齢条件 | 申込時に満20歳以上・最終返済時に75歳未満の人 |
勤続年数 | 基準なし |
収入条件 | 安定・継続した収入があること |
公式HP | こちら |
四国銀行オーナーズフリーローン
四国銀行オーナーズフリーローンは、個人事業主、法人役員専用のフリーローン。
確定申告書や決算書を提出する必要はなく、一般的なフリーローン同様の書類で対応できます。
女性活躍応援プランとして、女性の利用者は年0.2%の優遇が可能。担保・保証人も必要なく、気軽な資金調達手段として借入できます。
融資額 | 10万円以上500万円以内 |
貸付利率 | 年4.8%、7.8%、11.8%から決定。女性の利用者は左記から年0.2%の優遇。 |
融資期間 | 6か月以上10年以内 |
担保・保証人 | 不要 |
保証会社 | 株式会社クレディセゾン |
年齢条件 | 申込時に満20歳以上・最終返済時に75歳未満の個人事業主または法人役員 |
勤続年数 | 基準なし |
収入条件 | 安定・継続した収入があること |
公式HP | こちら |
四国銀行ねんきんフリーローン
四国銀行で年金を受け取る人が利用できる60代以上限定のフリーローン。
年金担保融資を利用していないこと、四国銀行で公的年金の受取があることの2点が条件です。
融資額10万円以上100万円以内と限定的な金額ですが、年金受給者世代が受取できる商品は非常に貴重。約定返済日は偶数月の15日と、年金受給スケジュールに対応した日程です。
融資額 | 10万円以上100万円以内 |
貸付利率 | 年7.8% |
融資期間 | 6か月以上8年以内 |
担保・保証人 | 不要 |
保証会社 | 株式会社ジャックス |
年齢条件 | 申込年齢満60歳以上満75歳以下で完済時年齢満80歳以下の人。 |
勤続年数 | 基準なし |
収入条件 | 四国銀行で公的年金を受取っている、これから受け取る予定の人。 |
公式HP | こちら |
四国銀行マイカーローン
四国銀行マイカーローンは、新車・中古車・バイクの購入費用や修理費用を借入できるローンです。
他の金融機関から借換を行う場合は、3ヶ月以内に返済トラブルを起こしていないことが条件。年0.3%の負担で、団信加入も認められます。
融資額 | 5万円以上1,000万円以内 |
貸付利率 | 申込時に26歳以上は年2.4%。25歳以下は年2.1%。※四国銀行との取引状況に応じて優遇利率を適用。詳細は、下記します。 |
融資期間 | 6か月以上10年以内 |
担保・保証人 | 不要 |
保証会社 | 四国保証サービス株式会社、株式会社オリエントコーポレーション |
年齢条件 | 申込時に満20歳以上満70歳以下・最終返済時に満75歳未満の人 |
勤続年数 | 基準なし |
収入条件 | 安定・継続した収入があること |
公式HP | こちら |
取引状況に応じた優遇利率の詳細は、以下の表の通りです。マイカーローン申込時にフォーシーカード契約を同時に行うことでも、優遇利率が適用されます。
取引内容 | 優遇利率 |
フォーシーカード契約 | 0.3% |
給与振込契約 | 0.2% |
高知県ワークライフバランス推進企業に勤めている方 | 0.1% |
※最大0.3%です。
四国銀行教育カードローン
子供の教育資金に活用できるカードローンタイプの教育ローン。在学中に利用したカードローン残高を、卒業月の翌月から返済します。
卒業後に四国エリアの企業に就職した場合は、貸付利率から0.5%の優遇が可能。
その他に、教育積立や住宅ローン、教育ローンの利用による優遇利率の適用があるため、非常に有利な条件で借入できます。
限度額 | 5万円以上800万円以内 |
貸付利率 | 年4.9%。四国銀行との取引状況や子供の進路に応じ、左記からさらに優遇利率を適用。 |
担保・保証人 | 不要 |
保証会社 | 四国保証サービス株式会社、株式会社オリエントコーポレーション |
年齢条件 | 申込時に満20歳以上60歳以下 |
勤続年数 | 150万円以上の限度額申込は、2年以上が条件 |
収入条件 | 安定・継続した収入があること |
公式HP | こちら |
紹介した以外に、旅行やレジャー費用、自己啓発に活用できる目的ローンやスタンダードな教育ローン、空き家解体応援ローンなど、四国銀行はローン商品のラインナップが豊富です。
ローン選びに迷う場合は、四国銀行窓口やローンプラザを活用し、アドバイスを受けましょう。
