女性の借り入れ「レディースローン」と一般カードローンの違いは?

PR

消費者金融は以前「サラ金」と呼ばれていましたが、サラ金と言われると女性はとても利用しにくいですですよね?

でも、「レディースローン(レディースキャッシング)」ならどうでしょうか?

本記事では女性向け個人融資のレディースローンの特徴や一般のカードローンとの違いを徹底解説しています。

カードローンでお金を借りたいけど、なんとなく「怖い・不安がある」という女性向けにやさしく解説していますので是非ご覧ください。

 


 

女性が安心してお金を借りられるレディースローンとは

レディースローン(レディースキャッシング)は女性のために作られているキャッシングサービスです。

近年では正社員としてフルタイムで働く女性も多く、男性と女性の社会的な区別も少なくなってきています。

しかし、女性にとってカードローンでお金を借りるというのは、男性以上にまだまだハードルが高いものです。女性の心理としてはお金を借りることを女友達にも彼氏にも絶対に知られたくないものです。

そういう女性の気持ちを汲み取って、消費者金融が用意したのがレディースローンです。

実は、レディースローンの内容そのものは、一般のカードローンと大きく違いはありません。中には一般のカードローンと限度額が異なる商品もありますが、レディースローンだからといって女性の審査が甘くなるわけでもないのです。

では、カードローンとレディースローンは何が違うのでしょうか?

レディースローンの特徴

レディースローンには女性が安心してお金を借りられるサービスが付加されています。レディースローンの特徴を見ていきましょう。

女性オペレーターに相談できる

これがレディースローンのいちばん大きな特徴です。

ネット申し込みやスマホアプリが充実してきたことから家にいながらカードローン申し込みができるので、誰にも会わずにお金を借りることができますが、不安なことや確認したいことがあるときは電話で問い合わせることもまだまだ多いです。

この問い合わせの際に、女性オペレーターが電話に出てくれるととても安心できます。

もちろん、アコムプロミスといった最大手の消費者金融は男性オペレーターの対応も素晴らしいですよ。ただ、女性の気持ちとしては同性に相談できた方がなんとなく安心するんです。

筆者(女性)は男性オペレーターの受け答えに対して、すごく的確なんだけど冷たい印象を受けるときがあります。これが女性にとっては少し怖いというか「なんか変な質問したかな?これ以上聞かない方が良いのかな・・・」と不安に感じてしまうことがあるんです。

男性オペレーターさんはきちんと仕事をしているだけなんですけど、ちょっとした言葉のニュアンスから、もっと聞きたいことがあるのに、これ以上は聞きにくい・・・と尻込みしてしまいます。

この状況は利用者にとっても消費者金融にとっても良くありません。そこで、女性専用のレディースローンという枠を作り、問い合わせに対応する人を女性に限定することで、女性利用者が安心して相談できる環境を設けたわけです。

私も実際にレディースローンに電話をかけたことがありますが、同性というだけですごく話しやすいですし、女性ならではの状況も理解してもらえるのが早いので助かるなーと感じています。

プライバシーがしっかり配慮されている

既婚女性がお金を借りたい場合、旦那さんや子供には絶対にバレたくないと考えるのは不思議なことではありません。

レディースローンはこういったケースへの配慮もされていて、公式ホームページにはカードローン利用の流れや郵便物があるのかどうかなどがわかりやすく書かれていることも多いです。

また、例えばアイフルのレディースローン「SuLaLi」は、万が一ローンカードが誰かに見られてもアイフルのものだとわからないように、女性向けのデザインを採用しています。

家族や周囲にバレないような配慮が徹底していることもレディースローンの特徴となります。

レディースローンが限度額は低め

カードローンに対して「年収が低いと借りられない」というイメージがある方もいると思いますが、レディースローンならそんなことはありません。

レディースローンは通常のカードローンと比べると限度額が低めに設定されていることが多いので、年収が低くても比較的審査に通過しやすいんです。

レディースローンの限度額が低いのは、レディースローンでお金を借りる女性の年収がそこまで高くないからと言えます。

消費者金融が貸せる金額は、総量規制により年収の3分の1までと決められています。年収が100万円の女性でしたら、限度額は最大でも33万円程度になるんです。

パート・アルバイト派遣で働く女性の中には、扶養の範囲を超えたくないという理由で収入を抑えて家族のために頑張っている人もいます。

そういった収入面で不安がある女性でも気軽に申し込みができるのがレディースローンです。

レディースローンは審査が緩いって本当?

レディースローンは審査が緩いと言われることがありますが、これはある意味正解です。

といっても「女性だから審査を甘くする」ということはなく、審査の基準は男性と同じです。

カードローンは利用条件が良くなるほど審査は厳しくなりますし、高い限度額を希望すると返済能力を詳しく問われることになるので審査が慎重になります。

レディースローンは、年収がそれほど高くなくても借入できるように限度額が低く設定されているので、審査もそこまで厳しくないのです。

限度額が50万円を超えなければ必要な書類も本人確認書類だけで良いことも多いので、申し込みの手間も審査にかかる手間も少ないという点も審査が柔軟に行われるポイントになります。

ただし、レディースローンでも高い限度額を希望すると審査が厳しくなりますので、本当に必要な金額だけを申請するようにしましょう。

 

レディースローン 申し込み方法を詳しく!

レディースローンの申し込み方法と、必要な書類などを見ていきましょう。

1.レディースローンの申し込みはどこからできる?

レディースローンの申し込みの流れは、通常のカードローン申し込みと同じです。

この記事をご覧になっている方でしたら、ネット申し込みがいちばん簡単な方法になります。WEBは24時間365日申し込みできるので、とても便利ですよ。

申し込み前に確認したいことがあったら、レディースローン専用の電話番号にかけると女性オペレーターが対応してくれます。

この電話で申し込みをすることもできるのですが、電話申し込みはあまりオススメしません。

なぜかというと、カードローンの申し込みは申請する項目が多く、勤務先の電話番号や住所、社員の人数なども聞かれることになります。

こういったとっさに回答できない質問が続くと、電話が長くなってしまい手間がかかってしまいます。ぜひ便利なネット申し込みを活用してください。

2.レディースローン申込みに必要な書類

レディースローンに必要な書類は、基本的に本人確認書類だけです。有効期限内で現住所が記載されている運転免許証があれば、それだけで申し込み可能です。

●本人確認書類の例
・運転免許証
・パスポート
・個人番号カード
・健康保険証
など

本人確認書類に顔写真がない場合や、現住所が記載されていない場合は書類が2通必要になることもありますので、申し込み先の公式サイトで必ず確認しましょう。

なお、50万円以上の借り入れを希望するときと、他社から借りている金額と今回希望する金額の合計が100万円を超える女性の方は、収入証明書も必要になります。

●収入証明書の例
・源泉徴収票
・給与明細
・市民税、県民税学決定通知書
・所得証明書
・確定申告書・青色申告書・収支内訳書
など

収入証明書も1通で良いものもあれば給与明細なら2ヶ月分など指定がありますので、必ず確認するようにしましょう。

3.申し込みが終わった後はどうするの?

ネット申し込みが終わったら、消費者金融や銀行から確認の電話がかかってくることになります。申し込みをした内容が正しいかどうかの確認になるので、聞かれたことに答えればOKです。

なお、カードローン会社によってはこの確認の電話がなく、すぐに審査に入ってもらえることもあります。

レディースローンの在籍確認はどうなるの?

在籍確認は申し込み時に申請した勤務先に勤めていることを確認するために行われます。

確認方法は電話で、カードローン会社の担当者から勤務先に電話がかかってくることになります。

会社に電話をかけてこられると怖いと感じる方もいらっしゃると思いますが、そこもしっかり配慮がなされているので心配ありません。

まず、在籍確認の電話で消費者金融からかけていることをバラすことは絶対にありません。
「田中と申しますが○○(あなた)さんはいらっしゃいますか?」という感じで個人名でかかってくることになります。

あなたが電話に出た場合は「●●消費者金融の田中です。ご協力ありがとうございました」などと言われ、在籍確認が終了します。

なお、在籍確認はきちんと勤務していることがわかれば問題ないので、あなたが電話に出られなくても問題ありません。

電話対応をした人が
「○○(あなた)はただいま不在でございます」
「○○(あなた)は本日お休みをいただいております」
「○○(あなた)は席を外しております。折り返しご連絡いたしましょうか?」
と言うだけで在籍確認はクリアできるんです。

ただし
「○○(あなた)ですか?そのような者はおりませんが・・・」
と言ってしまうと、在籍の確認ができていないので、審査に通過できないことになります。

自分が電話に出られそうにない時は、周囲の人に自分宛の電話がかかってくることを伝えておきましょう。

その際は、「クレジットカードを作ったので、確認の電話があると思います。よろしくお願いします」と言っておくとスムーズですよ。

会社の人にカードローン会社からの電話があるとはとても言えませんが、クレジットカード会社からの電話なら普通のことなので、変に怪しまれることもないはずです。

4.レディースローンの契約方法

レディースローンの審査が終わったらメールや電話で結果を知らせてもらえます。この時に決定した金利や限度額、契約方法なども説明があるのでしっかり確認しましょう。

契約もネット手続きができます。
ネット手続きはどこにも行かなくても契約ができるので便利なのですが、ひとつだけ難点があります。それは、ネットで契約するとローンカードや契約書などが郵送されてきてしまうというところ。

ローンカードはATMで現金を借りるときに使います。ですので、受け取るまではATMからの借り入れができないことになります。(自分の銀行口座に振込融資をしてもらって手持ちのキャッシュカードで現金を引き出すことは可能です)

また、郵便物が届くと家族にカードローンを利用していることがバレる可能性が高いので、家族バレを避けたい場合は自動契約機・無人契約機で契約手続きを行ってください。

ここまで終われば、あとは実際にお金を借りるだけです!

 

レディースローンでお金を借りる方法

レディースローンでお金を借りる方法は、振込融資とATMの2種類があります。

ATM

カードローン会社のATMや提携ATMで現金を引き出してお金を借りる方法です。今日の夜の女子会が会費制で、現金が必要!みたいなときに活用できます。

なお、カードローン会社のATMは手数料無料で利用できますが、コンビニATMなどの提携ATMは手数料がかかることがあります。

●ATM手数料の例

1万円未満の入金・出金 110円
1万円を超える入金・出金 220円

 
1回ごとにかかる金額は少額ですが、例えば返済のたびに支払っていると1年間なら216円×12回で2,592円もかかってしまいます。食費などで日々節約を頑張っている女性にとってこの金額は多く感じられるのではないでしょうか。

振込融資

振込融資はあらかじめ指定しておいた自分の金融機関口座にお金を振り込んでもらう融資方法です。振込手数料は無料の場合が多いです。

クレジットカード利用分の引き落としに備えて口座にお金を増やしておきたい時などに便利です。

また、現金を借りたい時にATMから自分のキャッシュカードを使って引き出したいときにも活用できます。

使っている銀行口座に手数料無料でATMを利用できるサービスがあれば、振込融資で口座に入金してもらって自分のキャッシュカードで出金すれば、提携ATMでも手数料をかけずにお金を借りられます。

レディースローンの返済方法

レディースローンの返済方法は、口座振替、ATM、ネットバンキングでの入金など様々です。

口座振替は事前に登録しておいた口座から、毎月決まった金額を自動的に引き落としてもらうことで返済する方法です。

口座に入金さえしておけば返済し忘れることがないのでとっても便利です。引き落とし手数料もかかりません。

ATM・ネットバンキングでの返済は、毎月決まった日までに自分で返済手続きを行う必要がありますので、忘れないように気をつけましょう。

気になる!レディースローンのQ&A

レディースローンの気になるところ、もっと知りたいところをQ&Aでご紹介します。

レディースローンなら専業主婦でもお金を借りられる?

レディースローンなら専業主婦にもお金を貸してくれるような気もしますが、全てのレディースローンが専業主婦に対応しているわけではありません。

まず、消費者金融は年収の3分の1以上の金額を貸してはいけないというルール(総量規制)があります。

専業主婦はどうなるかというと、収入がないので年収は0円になります。そのため、消費者金融は専業主婦にお金を貸すことができないんです。

でも、お金に困っているときに借りられないというのは本末転倒ですよね。ですので、総量規制には「専業主婦の場合、夫婦の世帯年収の3分の1まで貸しても良いですよ」という例外があるんです。これを「配偶者貸付」と言います。

配偶者貸付を利用すれば専業主婦でもお金を借りられるのですが、大手消費者金融は配偶者貸付に対応しておらず、専業主婦への融資は行なっていません。

●専業主婦を不可としている大手消費者金融
アコム、プロミス、SMBCモビット、アイフル、レイク、ノーローン

結論をいうと、専業主婦は大手消費者金融でお金を借りることはできません。ただし、配偶者貸付を行なっている中小規模の消費者金融なら申し込み可能となります。

なお、配偶者貸付はレディースローンよりも必要な書類が増えてしまいます。

●配偶者貸付に必要な消費者金融
・配偶者の同意書
・配偶者との婚姻関係を示す書類(住民票または戸籍抄本など)
・配偶者の年収証明書(限度額によっては不要です)

<参考>:日本貸金業協会 Q&A配偶者貸付について

配偶者貸付は審査の手間もかかりますし、旦那さんの同意書が必要となることから内緒でお金を借りることができないことを覚えておきましょう。

レディースローンなら旦那さんに内緒でお金を借りられる?

専業主婦が配偶者貸付でお金を借りる場合は内緒にできませんが、その他のケースでしたら可能です。

貸金業法によって、お金を借りた本人以外の人に返済を要求したり、お金を借りていることを本人以外の人にむやみに言ってはならないことになっています。

これは家族であっても同じなので、消費者金融が本人以外の人に利用情報を話すことはまずありません。

<参考>:貸金業法 第二十一条(取立て行為の規制)

五.はり紙、立看板その他何らの方法をもつてするを問わず、債務者の借入れに関する事実その他債務者等の私生活に関する事実を債務者等以外の者に明らかにすること。
~中略~
七.債務者等以外の者に対し、債務者等に代わつて債務を弁済することを要求すること。

e-Gov「貸金業法」より引用

ただし、返済が滞ってしまうと固定電話に連絡が入ることがありますし、滞納が続くと自宅宛に郵便物が届いてしまいます。延滞だけはしないように気をつけましょう。

消費者金融は安全なの?取り立てが怖い・・・

レディースローンでお金を借りたいけど、自宅に怖い取り立てがあったら家族に迷惑をかけてしまうと不安を感じる女性もいるようです。

漫画やドラマを見ていると怖いシーンもありますが、実際はそんなことはありません。

消費者金融からすると私たち利用者は大切なお客様なので、電話対応はとても丁寧です。

また、お金を借りても毎月決まった日にきちんと返済をすれば、催促の電話がかかってくることもありません。

仕方なく滞納してしまったとしても、現在は厳しく取り立てる行為を貸金業法によって禁止していますので、脅迫と思えるような怖い取り立てが行われることはまずありません。

万が一返済が遅れてしまうような場合は、遅れる前に貸金業者に電話をしてください。黙って延滞して、消費者金融や銀行からの電話を無視し続けると自宅に催促のハガキが届いてしまうことになります。

安心!大手消費者金融のレディースローン

初めてレディースローンを利用するなら、大手消費者金融を強くおすすめします。
サービスが充実していて使い勝手が良いですし、安心度も高いですよ。

プロミス レディースキャッシング

 

限度額 500万円
金利 4.5%~17.8%
延滞利率 20%
返済方式 残高スライド元利定額返済方式
返済日 5日、15日、25日、末日の中から選択可能。
三井住友銀行またはPayPay銀行以外の金融機関からの口座振替の場合は日となります。
返済期限・回数 最終借入後原則最長6年9ヶ月・1~80回
資金使徒 生計費に限る。自営業者は生計費および事業費
担保・保証人 不要
無利息サービス 30日間無利息サービスあり

 
SMBCグループのプロミスのレディースローンは、限度額も高く通常のプロミスカードローンと同等の利用ができます。加えて女性専用ダイヤルが用意してあるのでとてもおすすめできます。

審査にかかる時間は最短30分なので即日融資も可能ですし、プロミスの振込キャッシングは最短10秒で入金してもらえるので急いでいる場合にも使い勝手が良いですよ。

30日間無利息サービスもついています。
初めてプロミスを利用する方で、プロミスにメールアドレスを登録してweb明細に登録するだけで、初回借入日の翌日から30日間無利息でカードローンを利用できます。

アコムレディースローン 働く女性のカードローン

限度額 800万円
金利 3.0%~18.0%
延滞利率 20%
返済方式 定率リボルビング方式
返済日 毎月一定の1日を選択します。口座振替は毎月6日
返済期限・回数 ・返済金額4.2%以上の場合
最終借入日から最長3年0ヵ月・1~31回
・返済金額3.0%以上の場合
最終借入日から最長4年11ヵ月・1~51回
・返済金額2.5%以上の場合
最終借入日から最長5年9ヵ月・1~60回
・返済金額2.0%以上の場合
最終借入日から最長8年7ヵ月・1~89回
・返済金額1.5%以上の場合
最終借入日から最長9年7ヵ月・1~100回
利用対象者 安定した収入と返済能力があり、アコムの基準を満たす人
資金使徒 原則自由
担保・保証人 不要
無利息サービス 30日間無利息サービスあり

 
アコムのレディースローンにも女性専用ダイヤルがあり、これまでに250万人以上の女性が実際にアコムを利用しています。

正社員、契約社員、派遣社員、アルバイト、パートなどの働くスタイルに関係なく、安定した収入があれば申し込みが可能です。

アコムに初めて契約をする人を対象に、金利が30日間0円になる無利息サービスを行なっています。
最短30分で審査が完了するので即日融資も可能ですし、文句なしのレディースローンといったところです。

なお、アコムには「ACマスターカード」というクレジットカードもありますので、他社からの借り入れが多くてクレジットカードの審査に自信がないという方も検討してみてください。

ちなみにアコムは三菱UFJフィナンシャル・グループの消費者金融なので、借り入れ先としても安心ですよ。

アイフル SuLaLi

限度額 10万円
金利 18%
延滞利率 20%
返済方式 借入後残高スライド元利定額リボルビング返済方式
返済日 毎月一定の1日を選択します。
返済期限・回数 借入直後最長2年8ヶ月(1~32回)
利用対象者 他社の借入がない方。20歳以上で定期的な収入と返済能力を有していてアイフル基準を満たす方。
資金使徒 原則自由
担保・保証人 不要
無利息サービス 30日間無利息サービスあり

 
アイフルにもレディースローンがあります。特徴としてはレディースローンをただの女性向けの相談窓口ではなくひとつの金融商品として作っているところ。

SuLaLiのローンカードはアイフルのカードとは別になっていて、デザインがとても可愛いのでローンカードには見えません。2種類から選ぶことができます。

返済日を万が一すぎてしまった場合の連絡は電話ではなくSMS(ショートメッセージ)で送ってくれるなどの女性向けサービスも行なっています。

30日間無利息サービスもついているので有利な借り入れが可能です。ただ、限度額10万円と少額なので、高額融資を希望する女性には向いていないですね。

SuLaLiは正直なところあまりおすすめではありません。その理由は金利が18%固定だから。10万円程度の借り入れならそこまで気にする必要はないのですが、消費者金融の金利は限度額が高くなるほど下がります。

例えばアコムなら限度額が1万円~99万円の場合の上限金利は18%ですが、100万円~300万円になると15%になります。金利を重視してレディースローンを選びたい場合は気をつけてください。

ただ、限度額が10万円なので、審査はかなり柔軟に行なってもらえることが想像できます。

他社から借り入れがある状態では申し込みできませんが、完済してるけど審査にかなり自信がない・・・という女性はアイフルSuLaLiを検討してみてください。

実績がある中小消費者金融のレディースローン

中小規模の消費者金融もレディースローンを取り扱っています。まずは大手に申し込みをして、審査に落ちたら中小規模の消費者金融を検討してみてください。

金利 限度額 特徴
レディースフタバ 14.95%~17.950% 10万円~50万円 ・30日間無利息サービスあり
ベルーナノーティス 4.5%~18.0% 300万円 ・14日間無利息サービスあり
・配偶者貸付対応
エレガンス 10%~20% 50万円 ・配偶者貸付対応
ダイレクトワン
Lady 1st(レディーファースト)
4.9%~20.0% 300万円 ・スルガ銀行グループのカードローン
・カードデザインが3タイプあります
フクホーレディースキャッシング 7.3%~20% 5万円~200万円 ・申し込みには住民票原本が必要
セントラル マイレディス 4.8%~18.0% 100万円 ・創業41年
・中国四国地方に自動契約機あり

 

まとめ:普通のカードローンとレディースローン どっちがいいの?

初めてカードローンを利用する女性や電話で相談したいことがある場合は安心度が高いレディースローンは大きなメリットになります。

しかし、女性だからといってレディースローンでお金を借りなければならないということはありません。

各貸金業者の利用条件に当てはまっていれば通常の消費者金融カードローンにも申し込みできますし、銀行カードローンも選択できます。

レディースローンを女性専用の相談窓口と割り切って、申し込みは通常のカードローンで行なっても良いわけです。

ぜひ自分の状況や希望に合わせたカードローンでお金を借りてくださいね。

そして、申し込み前には必ず返済シミュレーションを行なって、お金の借りすぎにならないように気をつけてください。


   

このページの先頭へ