もみじ銀行でお金借りる!マイカードプレミアム・もみじ君・ミニカードローン

もみじ銀行は、広島県広島市に本店を構える地域密着経営の銀行で、山口銀行・北九州銀行とともに山口フィナンシャルグループに属し、中小企業や個人の経済活動を助けてきました。
ここでは、もみじ銀行のカードローン「マイカードプレミアム」「マイカードもみじ君」「ミニカードローン」の金利や審査申込み方法、お金借りる方法・返済方法などを紹介します。
合わせて、もみじ銀行カードローンとフリーローン、目的別ローンの使い分けや申込商品の判断基準も見ていきましょう。
もみじ銀行のカードローン3種類
もみじ銀行では「マイカードプレミアム」「マイカードもみじ君」「ミニカードローン」と複数種類のカードローンを扱っています。カードによって限度額や利用条件が異なることから、使い分けが必要です。
もみじ銀行カードローン「マイカードプレミアム」基本情報
もみじ銀行カードローン「マイカードプレミアム」は、まとまったお金を借りたい人におすすめしたいカードローン。
最高500万円までと高額融資も可能です。ただし、希望限度額に応じた年収条件が決まっています。派遣社員やパート、アルバイトとして働いている人は利用できず、勤務形態のルールも厳しめです。
限度額 | 50万円~500万円 |
貸付利率 | 変動金利・長期プライムレート+ 1.85% ~長期プライムレート+ 10.25% |
融資期間 | 2年ごと審査のうえで自動更新 |
担保・保証人 | 不要 |
保証会社 | 総合信用(株)または(株)オリエントコーポレーション |
返済方法 | 毎月10日に約定返済額を引落し |
公式HP | こちら |
限度額と年収の対応表は、次のとおり。最低でも年収200万円ない人は、マイカードプレミアムを使えません。
限度額 | 年収 |
50万円 | 200万円 |
100万円 | 200万円 |
150万円 | 300万円 |
200万円 | 400万円 |
250万円 | 500万円 |
300万円 | 600万円 |
250万円 | 700万円 |
300万円 | 800万円 |
400万円 | 900万円 |
500万円 | 1,000万円 |
そのほかの利用条件は、以下のように決まっています。
・申込時の年齢が満20歳以上60歳以下の人
・勤続(営業)年数3年以上の人
・固定電話または携帯電話を持っている人
もみじ銀行カードローン「マイカードもみじ君」基本情報
マイカードもみじ君は、もみじ銀行の扱うカードローンの中でスタンダードな商品にあたります。
マイカードプレミアムとは違って、パートやアルバイト・年金受給者もお金借りることが可能です。3社の保証会社を用意していることからも、柔軟な審査が期待されます。
限度額 | 30万~300万円 ※、派遣・パート・アルバイト・年金受給者は100万円が上限 |
貸付利率 | 年4.5%~14.5% ※審査のうえ決定 |
融資期間 | 1年もしくは2年ごとの自動更新。保証会社によって異なる |
担保・保証人 | 不要 |
保証会社 | ワイエム保証、中国総合信用、SMBCコンシューマーファイナンスのいずれか |
返済方法 | 毎月10日に約定返済額を引落し |
公式HP | こちら |
カードローン「マイカードもみじ君」の利用条件は、以下のとおり。すべての人に適用される条件のほか、限度額によって適用される条件があります。
・安定した収入があること
・固定電話または携帯電話を持っている人
【利用限度額100万円以下】
・申込時年齢満 20 歳以上 65 歳以下の人
・SMBCコンシューマーファイナンス保証の場合は、満 20 歳以上74歳以下の人
【利用限度額110万円以上】
・申込時年齢満20歳以上65歳以下の人
・勤務(営業)年数1年以上の人
もみじ銀行「ミニカードローン」基本情報
もみじ銀行「ミニカードローン」は、カードローンを始めて契約する人でもお金を借りやすい商品です。
まとまったお金を借りられない代わりに年10.5%の均一条件による借入が可能。ローンカードの発行はなされず、保有しているキャッシュカードを使います。
限度額 | 10万円・20万円・30万円・50万円 |
貸付利率 | 固定金利 年10.5% |
融資期間 | 3年ごとの自動更新 |
担保・保証人 | 不要 |
保証会社 | 中国総合信用(株)または(株)セディナ |
返済方法 | 普通預金口座への入金による時返済 |
公式HP | こちら |
もみじ銀行「ミニカードローン」の利用条件も、すべての人に適用されるもの・限度額に応じた追加事項に分かれています。
・もみじ銀行本支店の営業区域内に居住または勤務している人
・固定電話または携帯電話を持っている人
【利用限度額10万円・20万円・30万円】
・申込時の年齢が満20歳以上72歳以下である人
・a~eのいずれかに該当する人
a.給与振込または年金振込していること
b.定期性預金の残高が30万円以上
c.公共料金(ガス・水道・電気・電話・NHK)を2種類以上自動振替していること
d.毎月5,000円以上の積立性定期預金を行っていること
e.もみじ銀行の住宅ローンまたは住宅金融支援機構利用者
【利用限度額50万円】
利用限度額10万円・20万円・30万円の条件に加えて、次の条件をすべて満たすこと
・申込時および契約時の年齢が20歳以上65歳以下の人
・ミニカード契約後、2年以上経過していること
・もみじ銀行で給与振込(毎月10万円以上)を6ヶ月以上行っていること
・個人事業者・専従者は前年所得が200万円以上ある方
もみじ銀行のカードローンは即日融資を受けられる?
もみじ銀行のホームページには、手続きにかかる時間の目安が書かれていません。フリーダイヤルに電話をして確認したところ、以下のような回答が得られました。
「ホームページから申込頂くと、確認の連絡を行います。お電話による確認がとれた後、7~10日程度が目安です」
もみじ銀行では、即日融資ができないようです。審査スピードが早いともいえず、スムーズに進んだ場合でも、申込から1週間以上を覚悟しましょう。
即日でお金を借りたい方は「お金借りる窓口 - 即日でお金を借りたい方へ」をご覧ください。
もみじ銀行カードローンの審査申込からお金を借りるまでの流れ
もみじ銀行のカードローン3種類の申込から融資までの流れを紹介します。手続き手順をあらかじめ理解し、スムーズな借入を目指しましょう。
マイカードプレミアムの審査申込みの流れ
マイカードプレミアムの申込は、インターネット・FAX・郵送から選択できます。どの方法を選択した場合でも、審査難易度は変わりません。以下の手順に従って、都合がよい方法で手続きしましょう。
1.審査の申込
申込に際する留意事項・個人情報の取り扱いに目を通し、必要事項を入力(FAX・郵送なら記入)します。注意したい質問項目は「貸越契約額」に関することです。年収条件を確認し、ボーダーラインを超えた中から選択しましょう。
2.申込内容の確認
申込時に申請した連絡先にもみじ銀行から確認の連絡が入ります。電話に出られずに放置すると、審査が先に進みません。知らない番号からの着信は、折り返しの連絡がおすすめです。
3.審査
保証会社「総合信用」または「オリエントコーポレーション」が申請内容を審査します。審査結果が出るまでに1週間程度かかるケースもあるため、気長に返事を待ちましょう。
4.来店契約
必要書類を持参して、もみじ銀行店舗を訪問します。マイカードプレミアムの審査通過の連絡を受けた旨を伝えると、スムーズに手続きできるでしょう。
【必要書類】
・本人確認資料(運転免許証、パスポートなど)
・所得証明資料(源泉徴収票・住民税決定通知書・納税証明書(その2)など)
・もみじ銀行で使用している印鑑
5.お金借りる
契約した日のうちにカード発行がなされるわけではなく、後日自宅に郵送されます。カード到着後は、限度額内で自由にお金を借りることができます。
マイカードもみじ君の審査申込みの流れ
マイカードもみじ君の審査申込方法は、インターネット・電話・FAXもしくは郵便から選択できます。インターネット経由の申込は、スマホ・タブレット端末からでも可能です。
1.審査申込
インターネット経由の申込は、24時間好きなときに行えます。もみじ銀行の公式ホームページからマイカードもみじ君のページに進み、「インターネットお申し込み」を選択しましょう。電話の対応可能時間は、銀行営業日の9時から20時。FAXや郵送では、ATMコーナー備え付けの申込用紙を活用ください。
2.申込内容の確認
申込フォームで選択した連絡先に電話が来ます。家族や会社の人に内緒でお金を借りたい場合には、携帯電話を選択しましょう。連絡がなかなかつかない場合だけ、ほかの番号に対して電話が入るリスクがあります。希望を考慮することなく、最初から会社や自宅に連絡がなされるリスクはありません。
3.審査
申込確認の連絡から数日程度で審査結果が通知されます。審査通過の連絡は、原則的に電話なので、借入に関して不安なことがあれば、このときに相談しましょう。
4.来店契約
必要書類を持参して、もみじ銀行の店舗窓口に行きます。必要書類は、以下のものです。所得証明資料が必要な人は、審査結果を待つ間に調達しましょう。
【必要書類】
・本人確認資料(運転免許証、パスポートなど)
・限度額60万円以上の場合は所得証明資料
・もみじ銀行で使用している印鑑
5.お金借りる
契約手続きが終わり次第、ローンカードが届きます。必要に応じて、もみじ銀行や提携金融機関のATMからお金を借りましょう。初回の借入を行った翌月からは、自動引落しによる返済がなされます。毎月の返済額を確認し、返済に備えてください。
ミニカードローンの審査申込みの流れ
もみじ銀行「ミニカードローン」の申込は、インターネット・FAX・郵送のいずれかで行います。申込後の流れは、マイカードもみじ君とほぼ同様です。審査結果の連絡を受けてから必要書類を持って店舗に行き、契約手続きを行います。
【必要書類】
・本人確認資料(運転免許証、パスポートなど)
・もみじ銀行で使用している印鑑
ミニカードローンは50万円以内の利用に制限されることから、所得証明資料は不要です。契約後にローンカードの発行はなされず。キャッシュカードを使って借入します。
もみじ銀行カードローンでお金を借りる方法
どのカードローンを選択しても、ATMからお金を借りることができます。利用できるATMの種類や手数料、取引可能時間帯など、基本情報を紹介しましょう。
ATMでお金を借りる
もみじ銀行ATMはもちろんのこと、次の提携ATMを活用できます。コンビニや郵便局のATMも使えるため、借入場所には困りません。
ATM手数料と借入可能時間帯
もみじ銀行ATMを利用する場合、以下の手数料が発生します。平日昼間以外は所定の手数料がかかるため注意しましょう。
平日 (月~金) |
8:00~8:45 | 108円 |
8:45~18:00 | 無料 | |
18:00~21:00 | 108円 | |
土・日・祝日 | 8:00~19:00 | 108円 |
そのほかの金融機関を利用する場合の手数料は、以下のように決まっています。コンビニのATMを活用すれば、もみじ銀行のATMが閉まってしまった夜間でも借入が可能。平日は23時まで、土・日・祝日は21時までならローンカードで借入できます。
◎山口銀行・北九州銀行ATM
平日 (月~金) |
8:00~8:45 | 108円 |
8:45~18:00 | 無料 | |
18:00~21:00 | 108円 | |
土・日・祝日 | 9:00~18:00 | 108円 |
18:00~19:00 | 108円 | |
年末休業日(12月31日) | 9:00~18:00 | 108円 |
18:00~19:00 | 108円 |
◎ひろしまネットサービス加盟行・4BANKSネットサービス加盟行・愛媛銀行ATM
平日 (月~金) |
8:00~8:45 | 108円 |
8:45~18:00 | 無料 | |
18:00~21:00 | 108円 | |
土・日・祝日 | 8:00~21:00 | 108円 |
年末休業日(12月31日) | 8:00~21:00 | 108円 |
◎ゆうちょ銀行
平日 (月~金) |
8:00~8:45 | 216円 |
8:45~18:00 | 108円 | |
18:00~21:00 | 216円 | |
土曜日 | 9:00~14:00 | 108円 |
14:00~17:00 | 216円 | |
17:00~19:00 | ||
日曜・祝日 | 9:00~17:00 | 216円 |
◎ セブン銀行・E‐net
平日 (月~金) |
7:00~8:45 | 108円 |
8:45~18:00 | 無料 | |
18:00~21:00 | 108円 | |
21:00~23:00 | 108円 | |
土・日・祝日 | 8:00~21:00 | 108円 |
◎ ローソンATM
平日 (月~金) |
7:00~8:45 | 216円 |
8:45~18:00 | 108円 | |
18:00~21:00 | 216円 | |
21:00~23:00 | 216円 | |
土・日・祝日 | 8:00~21:00 | 216円 |
参考ページ:https://www.momijibank.co.jp/outline/fee/index.html#cat_07
もみじ銀行「ミニカードローン」の自動融資
もみじ銀行「ミニカードローン」では、自動融資による借入が可能です。自動融資とは、普通預金口座が残高不足になったとき、自動的にお金を借りられるサービスのこと。
「普通預金口座に5,000円しか入っていないにも関わらず、1万円の引落し請求がある」といった状況で、自動的に足りない分を貸してくれます。
もみじ銀行カードローンの返済方法
マイカードプレミアム・マイカードもみじ君の返済は、自動引き落としによって行います。基準日の利用残高に応じた返済額を毎月10日に引落しするルールです。利用残高に応じた返済額は、次のように決まっています。
基準日の利用残高 | 約定返済額 |
50万円以下 | 1万円 |
50万円超~100万円以下 | 2万円 |
100万円超~200万円以下 | 3万円 |
200万円超~300万円以下 | 4万円 |
300万円超~400万円以下 | 5万円 |
400万円超~500万円以下 | 6万円 |
毎月決まった日に行う返済は「約定返済」と呼びます。お金の余裕のある月には、追加の支払い分をATMから入金し、臨時返済を行うことも可能です。
臨時返済を行った場合でも、約定返済はいつも通りにされます。臨時返済でたくさん入金したばかりに、約定返済日ができなくなることはないように、無理ない金額に留めてください。
もみじ銀行「ミニカードローン」の返済方法は、変則的です。
特定の返済日はなく、普通預金口座に入金するとすぐ返済に回されます。このときに処理されるお金は、借りた金額そのものだけです。
たとえば、3月5日に1万円を借りて、3月15日に1万円を普通預金口座に入金すると、返済できたこととなります。
3月5日から3月15日までに発生した利息の支払いは、利息決算日まで先送りです。
利息決算日は、2月・8月の年2回。半年間で発生した利息の累計金額が普通預金口座から引落しされて、正真正銘「完済」という扱いになります。
もみじ銀行カードローンでお金借りるメリットは?
最後に、もみじ銀行カードローンでお金を借りるメリットを紹介します。ほかの銀行や消費者金融と比較したときの特徴を理解し、自分に合ったカードローン選びの参考に活用ください。
在籍確認なしでも借入可能
もみじ銀行のカードローンページには、在籍確認に関する記述がありません。
在籍確認の有無を電話で問い合わせたところ「携帯電話やご自宅の電話番号を記載頂ければ、会社への電話は行いません」とのことです。
会社への連絡に抵抗を感じる人は多いもの。在籍確認を受けることなく契約できるカードローンを探している人には、もみじ銀行をおすすめできます。
コンビニATMで手数料無料でお金を借りられる
平日・昼間の借入は、セブン銀行・E – net からでも無料です。地方銀行のカードローンの多くは、108円~216円の手数料が発生することを考えると、良心的な設定でしょう。
コンビニから手数料無料でお金を借りられると、旅行や出張で県外に出掛けたときも安心です。手数料を気にして1回あたりの借入金額を増やす必要もなく、使い過ぎの抑制にも役立ちます。
細分化された申込基準で審査落ちリスクを軽減できる
もみじ銀行のカードローンの申込条件は、かなり細かく決まっています。これは、かえって良心的なサービス設計。申込前に「今の年収では、このローンのこの限度額は難しい」「マイカードプレミアムは難しいが、マイカードもみじ君なら借入できそう」といった予測を立てやすく、審査落ちリスクを軽減できます。
もみじ銀行カードローンでお金借りるデメリット・注意点
もみじ銀行のカードローンにも、ほかの金融機関と比較して不便なところがいくつかあります。カードローンを利用する目的によっては、カードローンより適した商品があることも注意したいポイントです。申込前に知っておきたいデメリットや注意点を紹介します。
カードローンでは振込融資を受けられない
マイカードプレミアム・マイカードもみじ君の借入方法は、ATM経由に限定されます。他社で行っているように、インターネットバンキング経由の振込融資は受けられません。
インターネットバンキング自体がない地方銀行も見られる中、もみじ銀行では扱いがあります。システムはあるにも関わらずカードローンの借入に使えないことは、やや残念なポイントです。
おまとめ利用ならフリーローン「おまとめ!もみじ君」
マイカードプレミアム・マイカードもみじ君の限度額は、年収や勤務期間によって左右されます。他社の借入を一本化するために必要な金額を借入できない可能性が伴うことから、おまとめに適したローンとはいえません。
もみじ銀行では、おまとめ利用に適した専門商品「おまとめ!もみじ君」を扱っています。借金の一本化を行うために借入するなら、カードローンより優先して検討しましょう。
資金使途 | おまとめ含めて自由 |
限度額 | 10万~500万円 |
貸付利率 | 固定金利 年4.8%~14.3% |
融資期間 | 6ヶ月以上10年以内 |
返済回数 | 6回以上~120回以内 |
担保・保証人 | 担保不要。審査結果によっては、連帯保証人が必要。 |
返済方法 | 毎月元利均等返済・ボーナス併用返済可能 |
各種手数料 | 繰上げ返済1回ごとに2,160円。返済方法変更手数料2,160円。 |
公式HP | こちら |
おまとめ!もみじ君の申込を行うためには、以下の書類が必要です。カードローンと比較して提出書類が増えるのでご注意ください。
・在籍確認書類(保険証・給与明細・社員証・確定申告書など)
・所得確認書類 ※提出をお願いされた場合のみ必要
カードローン・多目的ローン併用でお得度アップ
もみじ銀行の多目的ローンとは、結婚資金や家電購入費用など、見積もりを提示できる資金に活用できるローンです。
個人の口座に借入金が振り込まれるわけではなく、購入先への支払いをもみじ銀行が行います。もみじ銀行の多目的ローンをカードローン利用者が契約すると0.3%の優遇金利を適用可能。
給与振込口座に使っているとさらに0.3%引き下げされ、0.6%の特別優遇を受けられます。
資金使途 | 資金使途が確認でき、もみじ銀行からの振込で支払いができるお金 |
限度額 | 10万~500万円 ※年金収入のみの人は100万円以下 |
貸付利率 | 固定金利・変動金利から選択。2019年4月現在は年4.6%~7.1%。 |
融資期間 | 6ヵ月以上10年以内 |
担保・保証人 | 担保不要。審査結果によっては、連帯保証人が必要。 |
返済方法 | 毎月元利均等返済・ボーナス併用返済可能 |
各種手数料 | 繰上げ返済1回ごとに2,160円。返済方法変更手数料2,160円。 |
公式HP | こちら |
具体的には「細々した出費が続いてしまった。今月の生活費として3万円だけ貸してほしい」といったときのためにカードローンを保有し、「家族旅行に15万円かかる。現金で支払うことは難しいので、もみじ銀行から貸してもらおう」といった状況で多目的ローンに申込むといったように使い分けるとお得にお金を借りられます。
家族旅行の資金をカードローンで借りることもできますが、目的別ローンの新規申込を行った方が低金利になる可能性が高いといえます。
マイカーローン・学資ローンも検討しよう
もみじ銀行では、マイカーローンや学資ローンも扱っています。好きなときに好きな用途で借入できる利便性はありませんがカードローンより低金利です。
お金の使い道が明確なことで銀行の理解を得やすく、審査が不安な人に適した商品とも考えられます。
◎もみじ銀行 マイカーローン
資金使途 | 自動車・バイクの購入費用や車検費用、免許取得費用、自転車購入費用など |
限度額 | 10万~1,000万円 |
貸付利率 | 固定金利・変動金利から選択。2019年4月現在は年2.5%~4.2%。 |
融資期間 | 原則6ヵ月以上15年以内。医学部・歯学部・薬学部・獣医学部なら17年以内。 |
担保・保証人 | 担保不要。審査結果によっては、連帯保証人が必要。 |
返済方法 | 毎月元利均等返済・ボーナス併用返済可能 |
各種手数料 | 繰上げ返済1回ごとに2,160円。返済方法変更手数料2,160円。 |
公式HP | こちら |
◎もみじ銀行 学資ローン
資金使途 | 中学校以上の入学金や授業料・留学・下宿費用・他行の教育ローン借換資金など |
限度額 | 10万~500万円 ※医学部・歯学部・薬学部など特定の教育機関は1,000万円以内。 |
貸付利率 | 固定金利・変動金利から選択。2019年4月現在は年2.5%~4.2%。 |
融資期間 | 6ヵ月以上10年以内 |
担保・保証人 | 担保不要。審査結果によっては、連帯保証人が必要。 |
返済方法 | 毎月元利均等返済・ボーナス併用返済可能 |
各種手数料 | 繰上げ返済1回ごとに2,160円。返済方法変更手数料2,160円。 |
公式HP | こちら |
