南都銀行でお金借りる!E-PACKとキャッシュクイック どっちに申し込む?

南都銀行では「E-PACK」と「キャッシュクイック」と言う2種類のカードローンを用意しています。
ここでは、南都銀行カードローン「E-PACK」「キャッシュクイック」の金利や借入限度額、審査申し込み方法、お金を借りる方法、返済方法、南都銀行でお金を借りるメリット、デメリット、どちらでお金を借りれば良いのか?などを解説します。
南都銀行カードローン「E-PACK」でお金を借りる
南都銀行カードローン「E-PACK」の基本情報
金利 | 年4.0%~14.0%(取引状況によっては最大2.3%の引き下げも可能) |
利用限度額 | 10万円~1,000万円 |
申込資格 | ・満20歳以上満60歳未満の方で、安定した収入がある方。 ・南都ディーシーカード株式会社かアコム株式会社の保証が受けられる方。 ※年金受給者、パートの方は不可。 |
利用可能地域 | 奈良県、大阪府、京都府、三重県、兵庫県、和歌山県など |
借りたお金の使い道 | 原則自由(事業性資金、投機資金は不可) |
担保・保証人 | 不要。 |
入会金・年会費 | 無料 |
融資スピード | 申し込みからカードが手元に届くまで約1か月 |
公式サイト | こちら |
南都銀行カードローン「E-PACK」の金利
南都銀行カードローン「E-PACK」の金利は、以下のように利用限度額に応じて決定します。
利用限度額 | 金利 |
10万円・20万円・30万円 | 年14.0% |
50万円 | 年13.0% |
70万円 | 年11.0% |
100万円・150万円 | 年10.0% |
200万円・250万円 | 年9.5% |
300万円 | 年9.0% |
350万円・400万円・450万円・500万円 | 年8.0% |
550万円・600万円・650万円・700万円 | 年7.0% |
750万円・800万円・850万円・900万円 | 年6.0% |
950万円・1,000万円 | 年4.0% |
「E-PACK」の利用は口座開設が必須
南都銀行カードローン「E-PACK」の返済は、南都銀行の普通預金口座からの自動引き落としとなります。
ATMやインターネットバンキングを利用した返済も可能ではありますが、これらの方法からは随時返済のみとなります。
毎月の定例返済は口座引き落としのみとなるため、契約時までには必ず南都銀行の口座を開設しておく必要があります。
口座開設は南都銀行の店頭窓口で行うことになり、インターネットや電話などで口座開設手続きをすることが出来ないので、平日の営業時間内に来店するようにしましょう。
南都銀行「E-PACK」の審査時間は?即日融資は可能?
南都銀行カードローンで即日融資はできません。
審査にかかる時間について南都銀行に電話で確認したところ、「どの方にも、だいたい1か月程度かかるとご案内させていただいております」とのことでした。
審査にかかる時間と言うのは、申し込み内容や審査状況などにより変わってくるため、一概には言えないそうですが、申し込み内容の確認、仮審査、在籍確認、本人確認、本審査、カード郵送にかかる時間なども全て考慮すると、申し込んでから実際にお金を借りられるようになるまで、1カ月程度かかる方がほとんどのようです。
時間に余裕があるうちに申し込んでおいた方が安全ですね。
ただし、キャッシュクイックの場合は1週間程度で借り入れが可能となるので、急ぎの場合はキャッシュクイックがお勧めです。
※即日融資を希望する方は「⇒お金借りる窓口 - 即日でお金を借りたい方へ」をご覧ください。
南都銀行カードローン「E-PACK」の審査申し込み方法・融資までの流れ
南都銀行「E-PACK」審査申し込み~契約の流れ
南都銀行カードローン「E-PACK」の審査申し込みからお金を借りるまでの基本的な流れは、以下の通りとなります。
②南都銀行の審査開始
③勤務先へ在籍確認
④事前審査結果の連絡(メール、電話、郵送)
⑤最寄りの店舗への来店予約 or WEBで契約手続き
⑥来店して本契約 or WEBで本契約(郵送で契約も可能ですが時間がかかります)
⑦後日、ローンカードを郵送で受け取り
⑧カードを使ってATMからお金を借りる
南都銀行「E-PACK」の審査申し込み方法
南都銀行カードローン「E-PACK」の審査申し込み方法には「WEBで申し込み」「電話で申し込み」「店頭で申し込み」の3種類あります。
①WEBで「E-PACK」の審査に申し込む
パソコンやスマートフォンから24時間365日、インターネット申し込みをすることが出来ます。
南都銀行カードローンのホームページ「ネットでらくらくお申込み」のボタンをクリックして、進みましょう。
必要事項を入力し、送信すると審査がスタートします。
②電話で「E-PACK」の審査に申し込む
南都銀行公式サイトでは、「WEBで申し込みから契約まで可能」となっていますが、南都銀行に電話で確認したところ、「申し込みはお電話で受け付けています」とのことでした。
インターネット申し込みももちろん受け付けていますが、電話での申し込みを勧められたので、南都銀行としては電話で受け付けた方がスムーズな手続きとなるのかもしれませんね。
南都銀行の電話応対はとても丁寧かつ親切だったので、安心です。
電話では「E-PACK」について質問や相談をしながら手続きを進めることが出来るので、気になる点や不安なことがある場合はインターネットで申し込む前に電話をしてみることをお勧めします。
<ナント>ダイレクトセンター | 0120-710-393 | 平日9時~17時 |
③南都銀行店頭で「E-PACK」の審査に申し込む
南都銀行の店頭窓口で「E-PACK」の申し込みをすることもできます。
南都銀行窓口では口座の開設手続きもできるため、口座を持っていないけれどE-PACKを利用したいという場合は、窓口で同時に申し込みをしてしまった方がスムーズかもしれませんね。
南都銀行「E-PACK」の審査に必要な書類
南都銀行カードローン「E-PACK」の審査には、以下のような書類が必要になります。
・返済用口座の通帳と届印
・健康保険証
・顔写真付きの、公的本人確認書類(運転免許証、パスポートなど)
・所得証明書類(所得証明書、源泉徴収票、確定申告書、納税証明書など)
ただし、所得証明書類については、申し込み内容や希望額、審査状況によっては不要となることもあるそうです。
南都銀行カードローン「E-PACK」でお金借りる方法
南都銀行カードローンでお金を借りる方法は、「ATMからお金を借りる」「インターネットバンキング・モバイルバンキングでお金を借りる」「自動融資サービスでお金を借りる」の3種類です。
①カードを使ってATMからお金を借りる
ローンカードを使って、南都銀行ATMやコンビニATMなど提携しているATMからお金を借りることが出来ます。
また、<ナント>ポイントサークルを利用している場合、ステージによっては時間外手数料も月4回まで無料となります。
▼<ナント>ポイントサークルとは
<ナント>ポイントサークルと言うのは、南都銀行での取引内容に応じてポイントが加算されていくというサービスです。
貯まったポイントで、様々な特典(E-PACKの金利割引、ATM利用手数料無料、ホームローン繰り上げ返済手数料無料、貸金庫利用手数料無料、本支店振り込み手数料無料など)が得られます。
入会金や年会費も無料となっているので、南都銀行のカードローンを利用する場合は併せてポイントサークルの申し込みをしておくことをお勧めします。
<ポイントサークル特典>
ATM手数料 | ・ステージ1(50ポイント以上):月4回までコンビニATM手数料無料(月5回目から108円必要) ・ステージ2(100ポイント以上):月4回までコンビニATM手数料無料(月5回目から108円必要) ・ステージ3(150ポイント以上):月4回までコンビニATM手数料無料(月5回目から108円必要) |
ATM時間外手数料 | ・ステージ1(50ポイント以上):108円必要 ・ステージ2(100ポイント以上):南都銀行ATM時間外手数料無料、月4回までコンビニATM時間外手数料無料(月5回目から108円必要) ・ステージ3(150ポイント以上):南都銀行ATM時間外手数料無料、月4回までコンビニATM時間外手数料無料(月5回目から108円必要) |
ATM借り入れの条件
利用可能時間帯 | 南都銀行ATMは設置店舗により異なる。コンビニATMは7時~23時。 |
ATM利用手数料 | 南都銀行ATMは8時45分~18時まで無料。コンビニATMは月4回まで無料。 |
ATM時間外利用手数料 | <ナント>ポイントサークルのポイントに応じて月4回まで無料。 |
1日当たり引出限度額 | 南都銀行ATMは設置場所により異なる。セブン銀行は50万円まで。ローソン銀行とE-netは20万円まで。 |
借入単位 | 1,000円単位~(一部硬貨の利用が可能なATMもあります) |
提携ATM | 南都銀行、セブン銀行、ローソン銀行、E-net、ゆうちょ銀行、その他の提携金融機関 |
ATM借り入れ可能時間
▼南都銀行
平日 | 7時~23時 |
土日・祝日 | 7時~21時 |
手数料無料となる時間 | 平日の8時45分~18時 |
※設置場所によって、時間が異なる場合があります。
▼セブン銀行・ローソン銀行・E-net
平日 | 7時~23時 |
土日・祝日・振替休日 | 7時~21時 |
②インターネット・モバイルバンキングでお金を借りる
<ナント>ダイレクトの契約がある方は、インターネットバンキングやモバイルバンキングを利用してお金を借りることもできます。
手数料無料で、自宅にいながらお金を借りられるので便利ですね。
インターネットバンキングで借り入れしたお金は南都銀行の普通預金口座に入金されるので、後はキャッシュカードを使ってお金を引き出すだけです。
③自動融資サービスでお金を借りる
公共料金やクレジットカードの引き落とし時に口座の残高が不足していても、南都銀行カードローン「E-PACK」には自動融資サービスがあるため、自動的に不足分を融資してくれます。
南都銀行カードローン「E-PACK」の返済方法
南都銀行カードローン「E-PACK」の返済方法は、「自動引き落とし返済」「ATMから返済」「インターネットバンキング・モバイルバンキング返済」の3種類です。
ただし、毎月の定例返済は自動引き落としのみとなります。
ATMやインターネットバンキング、モバイルバンキングからは、任意の返済が可能となります。
①自動引き落とし返済
カードローン「E-PACK」の毎月の定例返済は、南都銀行普通預金口座からの自動引き落としとなります。
必要額を口座に入金しておくと自動的に返済手続きが行われるので便利ですね。
ただし、他の引き落としなどがあり残高不足になってしまうと延滞として扱われてしまうため、返済期日に確実に入金されているかしっかりと確認しておくことが大切です。
入金可能時間 | 返済期日の前日まで |
返済期日 | 毎月5日(銀行休業日の場合は、翌営業日) |
②ATMから返済
お金に余裕がある時は、南都銀行ATMや提携しているコンビニのATMなどから随時返済を行うこともできます。
ただし、随時返済を行っても定例返済の引き落としは毎月必ずあるので、随時返済分の他にも定例返済分をきちんと用意しておくことが大切です。
③インターネット・モバイルバンキングで返済
<ナント>ダイレクトの契約をしている方は、インターネットバンキングやモバイルバンキングを利用して随時返済をすることもできます。
南都銀行カードローン「E-PACK」の返済期日
南都銀行カードローン「E-PACK」では、毎月5日(銀行休業日の場合は、翌営業日)に、南都銀行の普通預金口座から自動引き落としとなります。
期日までに返済用口座に返済分を入金しておくようにしましょう。
南都銀行カードローン「E-PACK」の定例返済額
南都銀行カードローン「E-PACK」の毎月の定例返済額は、以下のように利用限度額に応じて決定します。
利用限度額 | 定例返済額 |
10万円・20万円・30万円・50万円 | 1万円 |
70万円・100万円・150万円 | 2万円 |
200万円・250万円 | 3万円 |
300万円・350万円・400万円・450万円・500万円 | 4万円 |
550万円・600万円・650万円・700万円 | 6万円 |
750万円・800万円・850万円・900万円 | 8万円 |
950万円・1,000万円 | 10万円 |
南都銀行カードローン「E-PACK」でお金を借りるメリット
①24時間365日インターネット申し込み可能
パソコンやスマートフォンを使って、24時間365日インターネット申し込みが可能となっています。いつでも思い立った時に、時間を気にせずカードローンに申し込むことが出来るのは嬉しいですね。
②取引状況に応じて、年2.3%金利割引
南都銀行の、<ナント>ポイントサークルの申し込みをすると、取引状況に応じてポイントが加算されていきます。ポイント数に応じてステージが決まり、ステージごとに以下のようにカードローン「E-PACK」の金利が割引となります。
ステージ1 | 年0.5%金利割引 |
ステージ2 | 年1.0%金利割引 |
ステージ3 | 年2.0%金利割引 |
金利割引は、毎月末のポイントに応じて、翌々月の1日から反映されます。
また、ICキャッシュカード一体型クレジットカード「<ナント>Cotoca」の契約をすると、南都銀行カードローン「E-PACK」の金利が年0.3%優遇されます。
つまり、<ナント>ポイントサークルと<ナント>Cotocaの契約によって、最大で金利が年2.3%割引となる可能性があるのです。
※ポイントサークルについて
※<ナント>Cotocaはこんなにすごい
南都銀行カードローン「E-PACK」でお金を借りるデメリット
①即日融資は不可
南都銀行カードローン「E-PACK」での即日融資はできません。
審査やカード郵送などに時間がかかるため、申し込みからお金を借りるまでに1カ月程度かかってしまいます。即日融資はできなくても、数日で借り入れが可能となる銀行もあるため、比較すると1か月と言うのは長く感じられますね。
急ぎでお金を借りたい方には「E-PACK」はお勧めできません。
②「E-PACK」は口座開設が必要
「E-PACK」を利用するためには、南都銀行の普通預金口座が必要になります。
口座を持っている場合は、カードローンの申し込みから契約までWEBで完結できるのですが、口座開設はインターネットなどで行うことが出来ないため、口座を持っていない方は来店しなければなりません。
自宅にいながら気軽に手続きをしてしまいたいという場合は、口座不要なカードローンやネットで口座開設ができる銀行を選択した方がいいかもしれませんね。
③利用地域が限定
南都銀行のホームページを見る限り、利用可能地域が限定されているという注意書きはないため、日本全国から申し込みができるように感じられましたが、実際に電話で確認したところ、奈良県、大阪府、京都府、三重県、兵庫県、和歌山県と、営業地域が限定されていて、営業範囲内での申し込みしか受け付けていないとのことでした。
東京も営業範囲内ではあるそうですが、法人向け店舗となっています。
④パート、アルバイトはお金を借りられない
「E-PACK」では、基本的に、パートやアルバイト、契約社員、派遣社員などの方の申し込みは受け付けていません。
しかし電話で確認したところ、「パートだからアルバイトだから申し込めないというわけではありません。借入希望額や収入額、申し込み内容、審査状況などにより審査結果が変わってくることになるため、申し込んでみないと分からない部分も多いのですが・・・」
とのことだったので、パートやアルバイトが絶対に申し込みできないということはなさそうです。
ただ、パートやアルバイトの方でも安心して申し込むことができる「キャッシュクイック」というカードローンもあると勧められたので、正社員ではない方は、キャッシュクイックを選択した方が安全かもしれませんね。
南都銀行カードローン「キャッシュクイック」でお金を借りる
南都銀行カードローン「キャッシュクイック」の基本情報
金利 | 年2.5%~14.95% |
利用限度額 | 10万円~500万円 |
申し込み資格 | ・満20歳以上満65歳未満の方で、安定した収入がある方。 ・保証会社の保証が受けられる方。 |
利用可能地域 | 奈良県、大阪府、京都府、三重県、兵庫県、和歌山県など。 |
担保・保証人 | 不要 |
入会金・年会費 | 無料 |
融資スピード | 申し込みからカード郵送まで約1週間。 |
公式サイト | こちら |
南都銀行カードローン「キャッシュクイック」の金利
南都銀行カードローン「キャッシュクイック」の金利は、利用限度額に応じて以下のように決定します。
利用限度額 | 金利 |
10万円~100万円 | 年14.95% |
110万円~150万円 | 年13.50% |
160万円~200万円 | 年12.50% |
210万円~250万円 | 年11.50% |
260万円~300万円 | 年10.50% |
310万円~400万円 | 年8.0% |
410万円~450万円 | 年4.5% |
460万円~490万円 | 年3.5% |
500万円 | 年2.5% |
南都銀行「キャッシュクイック」の利用は口座開設が不要
南都銀行カードローン「キャッシュクイック」の定例返済は、口座からの自動引き落としされるわけではなく、毎月ATMから入金していくことになります。
そのため、「キャッシュクイック」の場合は、南都銀行の普通預金口座開設が不要となります。
口座開設のための来店も不要なので、手続きを全てWEBでスピーディーに完結させることもできます。
南都銀行に口座を持っていない方や、口座を増やしたくない方、急いでお金を借りたい方は、E-PACKよりキャッシュクイックの方がおすすめです。
南都銀行「キャッシュクイック」の審査時間は?即日融資は可能?
キャッシュクイックは「E-PACK」よりも審査がスピーディーですが、それでも即日融資はできません。
申し込んでから、カードが郵送されるまでに1週間はかかるそうです。
しかし、審査に数日かかり、さらにカード郵送に1週間~10日程度かかるという銀行もあるため、それらの銀行カードローンに比べると、「キャッシュクイック」は審査・契約・カード郵送全ての手続きはスピーディーです。
また、南都銀行「キャッシュクイック」の場合、契約が完了次第、必要額を振り込みで融資してもらうこともできます。
カードが手元に届く前にお金を借りることが出来るので、急ぎの方にはお勧めしたいカードローンになります。
南都銀行カードローン「キャッシュクイック」の審査申し込み方法・融資までの流れ
南都銀行「キャッシュクイック」の審査申し込み~契約の流れ
南都銀行カードローン「キャッシュクイック」の申し込みからお金を借りるまでの基本的な流れは、以下の通りとなります。
②南都銀行による事前審査開始
③勤務先へ在籍確認
④事前審査結果の連絡
⑤正式な本申し込み(インターネット、郵送、FAX)
⑥南都銀行の本審査開始
⑦本審査の結果連絡、本契約
⑧急ぎの場合は、カード受け取り前に振り込み融資
⑨後日、ローンカードを郵送で受け取り
⑩カードを使ってATMからお金を借りる
南都銀行カードローン「キャッシュクイック」の審査申し込み方法
南都銀行カードローン「キャッシュクイック」は、インターネットや電話から事前審査の申し込みができます。また、事前審査に通過した場合は、そのままインターネットで本申し込みもできますし、郵送やFAXでの本申し込みも可能です。
①インターネットで「キャッシュクイック」の審査に申し込む
パソコンやスマートフォンを使って、24時間365日インターネットから事前申し込みが可能です。
事前審査の結果、通過できた場合は本申し込みを行うことになります。
本申し込みも「キャッシュクイック」の場合、南都銀行に来店することなく、インターネットで行うことが出来るので便利です。
②電話で「キャッシュクイック」の審査に申し込む
電話(フリーダイヤル:0120-712-919)で事前審査の申し込みをすることもできます。
ただし、事前審査に通過することが出来ると、本申し込みをしなければなりません。この場合、申し込み書に必要事項を記入し提出しなければならないため、電話だけで申し込みを完結することはできないのです。
インターネットから申し込みができない場合は、電話で「郵送もしくはFAXで本申し込みをしたい」と伝えましょう。
本申し込みに必要な書類を郵送してもらうことができます。
フリーダイヤル | 0120-712-919 | 平日:9時~21時 土日・祝日:9時~18時(12月31日~1月3日は除く) |
②郵送・FAXで「キャッシュクイック」の審査に申し込む
インターネットや電話から事前審査申し込みをしたのち、事前審査の結果を受けた後は、本申し込みをすることになります。
「キャッシュクイック」の本申し込みはインターネットでもできますし、郵送やFAXで行うこともできます。
郵送やFAXを希望する場合は、電話で本申し込みをしたい旨を伝えると、本申し込み書などの必要な書類を郵送してもらえるので、書類に必要事項を記入し、返送(もしくはFAX送信)しましょう。
ただし、郵送での申し込みの場合は時間がかかってしまうため、1週間での借り入れ開始は難しくなるかもしれません。
キャッシュクイック」のローンカード受け取り方法は郵送のみ
キャッシュクイックの場合も、ローンカードの受け取り方法は郵送のみとなります。
南都銀行の店頭窓口で受け取ることはできないので、郵送されてくるのを待ちましょう。
ただし、キャッシュクイックの場合は、カードを受け取る前に振り込みでお金を借りることもできるので、急ぎの場合は振り込みを希望していることを伝えておきましょう。
振り込み先は南都銀行だけではなく、他行の口座を指定することも可能なので便利ですね。
南都銀行カードローン「キャッシュクイック」でお金借りる方法
南都銀行カードローン「キャッシュクイック」でお金を借りる方法は、「ATMからお金を借りる」「振り込みでお金を借りる」の2種類になります。
①カードを使ってATMからお金を借りる
ローンカードを使って、南都銀行ATMや提携している金融機関のATMからお金を自由に引き出すことが出来ます。
ただし、口座をもっていない場合、<ナント>ポイントサークルが利用できないため、ポイント数に応じてコンビニATM手数料が無料になるという特典が得られません。
南都銀行ATMの場合は利用手数料や時間外手数料が無料となりますが、提携ATMの利用手数料が必要となるので注意が必要です。
ATM借り入れの条件や、利用できる提携ATM、利用時間帯は「E-PACK」と同じです。
②振り込みでお金を借りる
南都銀行カードローン「キャッシュクイック」の契約完了後、郵送されてくるカードを受け取るとATMからお金を借りることが出来ますが、郵送されるのに時間がかかるため、急ぎの場合は困りますね。
しかしキャッシュクイックの場合、契約が完了すると、カードを受け取る前に振り込みでお金を借りることが出来ます。
他行への振り込み指定も可能なので、急ぎの場合は助かります。
南都銀行カードローン「キャッシュクイック」の返済方法
②ATMから返済
南都銀行カードローン「キャッシュクイック」の場合は、前回の返済日の翌日から35日以内であれば返済はいつでも可能なので、自分の都合の良い時にATMから返済分を入金していくようにしましょう。
南都銀行カードローン「キャッシュクイック」の返済期日
「E-PACK」のように、決められた期日に引き落とされるという返済方法とは異なり、「キャッシュクイック」の場合は、35日ごとの返済となります。
初回返済日は、利用日の翌日から35日後です。
その後は、返済をした日の翌日から35日以内に返済をしていきましょう。
35日以内であればいつでも返済は可能となっているため、自分の都合で返済日を調整していくことが出来ますね。
南都銀行カードローン「キャッシュクイック」の定例返済額
南都銀行カードローン「キャッシュクイック」の、毎回の返済額は借り入れ金額に応じて、以下のように決定していきます。
借入金額 | 毎月の定例返済額 |
10万円以下 | 2,000円以上 |
20万円以下 | 4,000円以上 |
30万円以下 | 6,000円以上 |
※借入金額が10万円増えるたびに、返済額が2000円増えていきます。
南都銀行カードローン「キャッシュクイック」でお金借りるメリット
①WEBから24時間365日申し込み可能、来店不要・口座開設不要
パソコンやスマートフォンで24時間365日、インターネット申し込みが可能です。
「E-PACK」は南都銀行の普通預金口座から自動引き落としによる返済となるため、利用するためには口座開設が必要ですが、キャッシュクイックの場合はATMから自由に返済していくことが出来るため、南都銀行普通預金口座の開設が不要です。
②カード受け取り前に振り込み融資
カードが郵送されるとATMからお金を借りることが出来るのですが、カード郵送には時間がかかります。
南都銀行カードローン「キャッシュクイック」の場合、急ぎだと伝えるとカードを受け取る前に振り込みでお金を借りることができます。
しかも契約完了後、その日のうちに指定口座へ振込み手続きをしてもらうことが出来るため、スピーディーです。
振り込み先として他行の口座を指定することもできるので、便利ですね。
③パート・アルバイトもお金を借りられる
E-PACKは、基本的には安定した収入がある方のためのカードローンとなりますが、キャッシュクイックは、パートやアルバイトなど収入が不安定になりがちな方でも申し込み可能となっています。
④ATMから借り入れ可能、時間外手数料も無料
E-PACK同様、南都銀行ATMの他、コンビニATM(E-net、セブン銀行、ローソン銀行)、ゆうちょ銀行ATMなどからお金を借りることができます。
E-PACKの場合は、ポイントサークルのポイント数に応じて、ATM手数料が無料になる仕組みでしたが、キャッシュクイックの場合は、南都銀行ATMを利用すると、平日の通常時間帯はもちろんのこと、時間外や土日祝日も手数料が無料になります。
⑤返済額が2,000円~
E-PACKの場合は、利用限度額が10万円でも50万円でも、毎月1万円の返済が必要になります。
毎月1万円ずつ返済すると完済までの期間を短縮できるので、支払う利息分も減らすことが出来るのですが、あまりお金に余裕がない場合は返済の継続が苦しくなるかもしれませんね。
しかしキャッシュクイックの場合は最小返済額は2,000円~となり、負担が少ないので返済も継続しやすいですね。
南都銀行カードローン「キャッシュクイック」でお金借りるデメリット
①コンビニATM手数料が有料
E-PACKの場合、ポイントサークルのポイント数に応じて、月4回までコンビニATMの利用手数料が無料となりますが、キャッシュクイックの場合は全て有料になります。
コンビニATMを利用していく予定の方は、E-PACKの方がいいかもしれませんね。
②金利が若干高い
キャッシュクイックの上限金利は年14.95%となっており、E-PACKは上限が年14.0%です。キャッシュクイックの方が0.95%高いですね。
さらに、E-PACKの場合は、<ナント>ポイントサークルのポイント数と、<ナント>Cotocaの契約によって、最大で金利年2.3%割引となります。
低金利でお金を借りたい方は、E-PACKの方がお得ですね。
③口座がある場合のサービスが利用できない
南都銀行の普通預金口座を持たなくても利用可能という点は、キャッシュクイックの大きなメリットとなるのですが、その分、口座がある場合の以下のようなサービスは得られません。
・残高不足時に自動的に不足分を融資してくれる「自動融資サービス」の利用。
・ポイント数に応じて様々な特典が得られる<ナント>ポイントサークルの利用。
④返済日の管理が必要
毎月決まった日に自動的に口座から引き落とししてもらうわけではなく、35日ごとに自分で入金手続きを行わなければなりません。
自分の都合で返済日を変え調整していくことが可能なのは便利なのですが、期日があいまいなため、うっかり入金し忘れる危険性もあります。
自分でしっかりと返済日・返済額を管理していかなければならないので注意が必要です。
まとめ:南都銀行カードローン「E-PACK」「キャッシュクイック」どっちでお金借りる?
南都銀行カードローン「E-PACK」と「キャッシュクイック」の大きな違いは以下になります。
E-PACK | キャッシュクイック | |
審査時間 | 遅い | 早い |
上限金利 | 14.0% | 14.95% |
限度額 | 1,000万円 | 500万円 |
口座開設 | 必要 | 不要 |
返済方法 | 自動引き落としで返済 | 35日ごとのATM返済 |
カード到着前の振込融資 | なし | あり |
借入方法 | ATM、インターネットバンキング、自動融資 | ATM |
金利優遇等のポイントサービス | あり | なし |
融資までに時間の余裕がある方や、高額融資を希望している方、すでに南都銀行の口座を持っている方には「E-PACK」でお金借りるのがお勧めですが、南都銀行と取引がない方や、少額融資を希望している方、急いでお金を借りたい方はキャッシュクイックがお勧めです。
