J.Score(ジェイスコア)でお金借りる!借り方・返し方・審査申込み方法

J.Score(ジェイスコア)は実店舗の窓口を持たないインターネット専業の消費者金融です。
インターネット専業というとそれだけで先進的なイメージがありますが、ジェイスコアはさらにその一歩先を行くフィンテック(Fintech=financial technology)を取り入れています。
アメリカでスタートし、10年ほど前から徐々に広がりを見せるフィンテックですが、日本の消費者金融でこれを大々的に取り入れているのはジェイスコアだけだと言えるでしょう。
ここでは、J.Score(ジェイスコア)の金利や限度額、担保・保証人、審査申込み方法、お金借りる方法、返済方法、審査は甘いのか?などなど詳しく解説していきます。
※J.Score(ジェイスコア)はLINE Creditと統合し新規受付を中止しています。
https://www.jscore.co.jp/end_of_service
J.Score(ジェイスコア)ってどんな消費者金融会社?
ジェイスコアはみずほ銀行とソフトバンクの合弁子会社として2016年に設立された比較的新しい消費者金融です。
コンセプトや融資基準にこれまでの日本の貸金業者にはなかったものが取り入れられている、話題の消費者金融でもあります。
ジェイスコアの審査や融資システムには、みずほ銀行の持つ顧客のデータ分析やローン審査のノウハウと、ソフトバンクの持つAI(人工知能)を用いたデータ分析のスキルが取り入れられています。
これら技術の融合により作り上げられているのが、ジェイスコアの売りのひとつとなっている「スコア・レンディング」。
簡単に言えば、利用者の状況をAIがスコア化し、その点数をベースにして融資の条件が決定されるというものです。
ジェイスコアの特徴として、他社とは審査基準が異なっていることから、従来お金を借りるのが難しいと言われる若年層や自営業者でも審査に通りやすいという点が挙げられます。
また、メガバンクの子会社であることや店舗を持たない独自の営業形態から他の消費者金融とは比べ物にならないほどの低金利を実現しています。
ジェイスコアは、インターネットやAIを活用した先進的なシステムが特徴的で、数ある消費者金融の中でも際立って個性的な業者であると言えるでしょう。
<J.Score(ジェイスコア)会社情報>
商号 | 株式会社J.Score |
所在地 | 東京都港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bizタワー29階 |
代表電話番号 | 03-6893-8801 |
設立 | 2016年11月1日 |
登録番号 | 関東財務局長(1)第01510号 |
日本貸金業協会会員 | 第005986号 |
加盟信用情報機関 | 株式会社シー・アイ・シー(CIC) |
営業時間 | 平日9:00~17:00(土曜・日曜・祝日・年末年始は休業) |
J.Score(ジェイスコア)のローン内容
ジェイスコアが提供するローンは「スコアレンディング」と呼ばれています。
従来の消費者金融では、お金を借りる前に現在の勤務状況や収入、他社借入状況などを記載した申込書を提出し、電話などで担当者からの質問を受けたうえで審査が行われます。
しかしスコアレンディングの場合、まずは用意された質問に答えたり情報を連携させることにより、人工知能がスコアをはじき出します。
そしてそのAIスコアをベースに、回答した内容や提出書類などをプラスして審査が行われ、極度額と金利が決定されるという仕組みです。
申し込みはインターネット完結、最短で即日融資が可能です。審査の一部にAIが導入されていることで、このようにフェアでスピーディーな融資を実現しています。
<スコアレンディング 概要>
内容 | 極度方式 |
契約極度額 | 10万円~1,000万円(10万円単位) |
融資額 | 1万円以上(1千円単位) |
実質年率 | 0.8%~12.0% |
遅延利率 | 12.0% |
返済方式 | 残高スライドリボルビング方式 |
返済期間 | 最終借入日後 原則最長10年 |
返済回数 | 契約極度額 30万円以下:36回以内 契約極度額 30万円超100万円以下:60回以内 契約極度額 100万円超1,000万円以下:120回以内 |
申込資格 | ・契約時の年齢が満20歳以上、満70歳以下の国内に居住する方 ・安定かつ継続した収入の見込める方 |
担保・保証人 | 不要 |
ジェイスコアのスコアレンディングでは最高1,000万円までの融資に対応していますが、消費者金融であるため総量規制の対象になります。
貸金業法の総量規制により他社と合わせて年収の3分の1を超えてお金を借りることはできないので、そちらが実際の上限になるという方が多いでしょう。
ジェイスコアの上限金利は12%!
ほとんどの消費者金融で18.0~20.0%を上限金利とする中、ジェイスコアのスコアレンディングはなんと12.0%が上限金利となっています。
大手消費者金融のように、ジェイスコアには無利息サービスはないですが、比較するとかなりの低金利でお金を借りることができます。
消費者金融 | 金利 | 無利息期間 |
プロミス | 4.5%~17.8% | 初回借入日から30日間無利息 |
アコム | 3.0%~18.0% | 初回契約日から30日間無利息 |
レイク | 4.5%~18.0% | 初回契約日から30日間無利息、または5万円まで180日間無利息 |
アイフル | 3.0%~18.0% | 初回契約日から30日間無利息 |
SMBCモビット | 3.0%~18.0% | なし |
ノーローン | 4.9%~18.0% | 1週間なんどでも |
また、初めての利用では最も高い金利での契約になるのが一般的なのですが、ジェイスコアでは初回から12.0%よりもさらに低い金利でお金を借りられる可能性があります。
高スコアが低金利、高極度額に結びつくだけでなく、みずほ銀行、ソフトバンクまたはワイモバイル、Yahoo!JAPANとの情報連携によってそれぞれ0.1%(最大で計0.3%)の金利の引き下げがあるというのもユニークです。
これらの情報提供がその人の状況を判断するのに大きく役立つことになるからなのでしょう。
そしてジェイスコアの最も低い金利は1%を切ってなんと0.8%。これは銀行のカードローンをも下回る驚異的な数字です。
この金利の低さこそがスコアレンディングの特徴を一番に表すものだと言って良いかもしれません。(※この0.8%の適用を受けるには、情報連携による0.3%の金利引き下げが必要となります。)
専業主婦や学生はジェイスコアで借りられる?
ジェイスコアのスコアレンディングの利用可否は安定した収入があるかどうかが大きなポイントとなります。
安定収入があるならパートやアルバイト、契約社員など、就業形態自体は重視されません。よって主婦、主夫、学生、留学生の方についても定期収入があればOK。永住権のない外国人の方もジェイスコアでお金を借りられます。
また、何が収入源であるかはあまり問題とされないようで、収入が年金のみの方でも申し込むことができます。
しかし収入が安定していなければ申し込み不可なので、専業主婦・主夫の方の多くは利用対象にはならないということになってしまうでしょう。
J.Score(ジェイスコア)の審査は甘い?
一般的に、融資条件が良いほど(言い換えれば金利が低ければ低いほど)審査は厳しくなる傾向にあります。
ジェイスコアは消費者金融では随一の金利の低さを誇っています。と同時に銀行の子会社であることからも、ジェイスコアの審査は決して甘くはないと考えられます。
しかし、AIスコア算出のための質問に他社では訊かれないような内容が多く含まれていることからわかる通り、ジェイスコアの審査基準は他社とはかなり異なっています。
ジェイスコアのコンセプトからも、若年層を中心とした「自分への投資のためにお金を借りたい」という方々に対しては、柔軟な対応が期待できるようです。
また、審査基準が他社と違っている点に関しては、加盟している信用機関の違いもその根拠として挙げられるでしょう。
日本にはJICC(日本信用情報機構)、CIC(シーアイシー)、KSC(全国銀行個人信用情報センター)と3つの信用情報機関があり、銀行や貸金業者は必ずこれらのうちのひとつ、または複数に加盟しています。
消費者金融のほとんどがJICCに加盟する中、ジェイスコアが加盟するのはCICのみとなっているのです。
もちろんそれぞれの信用情報機関同士にも連携があるため、他の機関からの情報も加味される可能性はありますが、他社が参照するJICCの情報に傷のある方でも、ジェイスコアが参照するCICの情報に傷がなければ審査に通る可能性は十分あるわけです。
これらの点から、ジェイスコアの審査は決して甘くはないが、人によっては「どこに申し込んでも否決だったのに、ジェイスコアではお金を借りられた」ということが起こり得ると言えるでしょう。
なお、各信用情報機関に自分の情報がどのように登録されているかは、書類を取り寄せて確認することが可能です。
消費者金融に融資を申し込む前にあらかじめ情報をチェックしておくのも良い方法です。
J.Score(ジェイスコア)への審査申し込み方法
ジェイスコアへの申し込みはWEBとモバイルアプリの2通りがあり、WEB版はスマートフォンとパソコンで、モバイルアプリはスマートフォンで申し込めます。
電話等では問い合わせのみの受付となっており、ジェイスコアは他の消費者金融のように店頭窓口などでの受付は行っていません。
ジェイスコアに融資を申し込むには先に会員登録を行い、AIスコアを算出することが必要になります。
会員登録に必要な情報はメールアドレスのみで、スコア算出のための質問にも個人が特定されるようなものは含まれていません(名前もニックネームで登録可能です)。
また、利用が信用情報機関に記録されるのは実際に申し込んだ場合のことで、AIスコアを算出するだけなら記載されることも情報を照会されることもないので、気軽にスタートすることができます。
申し込みから審査、お金借りるまでの流れ
では、実際にお金借りるまでにどのような流れで進んでいくのかを見てみることにしましょう。WEBからでもアプリからでも流れは同じです。
2. 会員ページにログインし、AIスコア診断を行う(20問程度)
3. スコアとともに仮の融資条件が提示される
4. 条件が十分でない場合は追加質問(140問程度)への回答、情報連携でスコアアップを図る
5. 提示された条件で良い場合には申し込みを行う
6. 仮審査
7. 仮審査の結果がメールにて伝えられる
8. 必要書類をアップロードする
9. 本審査
10. 電話による在籍確認
11. 本審査の結果がメールにて伝えられる
12. 会員ページにて契約手続き
13. 会員ページにて振込融資依頼
14. お金を借りる
ジェイスコアの審査の進み具合はメンバーシップページの「お申込み・審査状況確認」から確認することができます。
現在どういう状況なのかがひと目でわかり、申し込み中の不安を軽減するのにも役立ちます。
AIスコア診断とは?
ジェイスコアが他社と大きく違うのは、やはりAIスコア診断の部分でしょう。
用意された順に質問に答えていくと、その内容をAIが判断し、点数をはじき出します。この点数=AIスコアが後の審査のベースとなるのですが、スコアが通知されると同時に、このまま申し込んだら金利、極度額がどの程度になるのか、参考値も提示されます。
基本的にスコアが良ければ良いほど、好条件(低金利、高極度額)で、ジェイスコアからお金を借りられます。
通常、消費者金融などからの融資は、審査に通ってから初めて金利や融資額(または極度額)を知らされることになるため、「希望額に全然足りていなかった、これなら申し込むんじゃなかった」と後悔につながるケースも少なくありません。
しかし、ジェイスコアでは事前に融資条件が提示されてからの申し込みになります。実際に審査を受けてその数字通りの結果にならないこともありますが、それでも安心感はかなり違うでしょう。
最初のスコア診断はLINEのような形で質問に回答していけば良く、その内容は年齢や年収、他社借入額などといった簡単に答えられるものが中心です。
ここまでは質問形態が違うだけで、他消費者金融の申込書に記入する内容とさして変わりはありません。かかる時間は数分で、スコアもAIによってすぐにはじき出されます。
AIスコアが低くても審査申し込みは可能ですが、ジェイスコアの審査に通るには最低でも600点のスコアが必要だとされています。
AIスコアが低いときは?
AIスコアが600点に届かなかったからノーチャンスというわけではありません。また、600点以上はあるけれど、提示された金利や極度額に不満だという場合もあるでしょう。
そういうときのために、ジェイスコアでは、スコアアップするための方法が2つ用意されています。
ひとつは情報連携を行うことで、2つ目は追加質問に答えることです。
追加質問については必ずしも全てに答えなければならないわけではありませんが、基本的には多くの質問に答えればそれだけスコアアップが望めますし、より良い融資条件にも繋がります。情報連携についても同様です。
追加の質問は全部で百数十問と非常に多く、その内容も普段の生活や趣味、ものの考え方など、多岐にわたります。
占いや心理テスト感覚で答えられるような質問も少なくありません。
ただ、氏名、住所といった個人が特定されるものはないものの、中には勤務先など具体的な内容を答えなければならない質問も含まれています。
答えたくないものはスキップして構いませんが、嘘の回答をしたり適当に答えたりするのはNG。回答のどこかに矛盾が出てくると低評価につながるので要注意です。
筆者が試してみたところ、全ての追加質問に答えることで最初のスコアから40点ほどアップしました。
みずほ銀行等の利用者ではなかったため情報連携は行えなかったのですが、情報連携できる方はさらにスコアアップが望めるでしょう。
また、WEB版よりもアプリ版のほうが登録情報が多く、それだけスコアもアップする可能性があります。
同じIDでパソコンからもスマートフォンからもログインできるので、パソコン利用者はスマートフォンからも試してみることを勧めます。
ジェイスコアのスコア診断後に回答を修正することも可能です。
どうしてもスコアが足らないというときには少し時間を置き、生活を改善してから再度トライするのも良い方法でしょう。
例えば運動の習慣の全くなかった方が定期的に運動を始めた、資格取得のために勉強を始めた、などの変化があった場合、回答を修正することでスコアアップする可能性が高くなります。
このように紹介していくとAIスコアの重要性ばかりが強調されてしまいますが、実際にはスコアがどれだけ高くても審査落ちする可能性があります。
また、申し込み前に融資条件が提示されるのは他社にない、ジェイスコアのメリットではあるのですが、その数字はあくまでの仮のもので、審査を受けてみたら事前の条件では借りられなかったケースもままあります。
ジェイスコアの審査ではAIだけでなく人の目も加わってくるため、このようなことが起こってくるわけです。
ジェイスコアから良い条件でお金を借りるにはスコアが高いに越したことはありませんが、実際にはスコアだけで全てが決定されるわけではないことも理解しておきましょう。
ジェイスコアの審査にかかる時間は?即日融資は可能?
審査にかかる最短時間については明らかにされていませんが、ジェイスコアでは早ければ即日融資が可能です。
ただし現状では、ジェイスコアからの融資は金融機関への振込のみとなっており、時間外の振込には対応していません。
そのため申し込み当日にお金を借りるには、平日の14:45までに振込依頼の手続きまでを済ませておく必要があります。
この時間を過ぎると翌営業日の振込になってしまいます。
14:45に間に合わせるには午前中に審査申し込みを済ませておけば良さそうにも思えますが、ジェイスコアへの申し込み前にスコアを算出する作業が必要で、これに思いの外時間を取られる可能性があります。
ジェイスコアの会員登録からスタートして全ての質問に慎重に答えていくことを想定すると1時間程度はかかりますし、回答の見直し、再回答などを重ねるとさらに時間がかかってしまうでしょう。
そのため、即日融資を希望する方は午前中の早い時間にスコア算出に取り掛かりたいところ。
ジェイスコアの営業開始時間は朝の9:00ですが、申し込み自体は24時間いつでも可能ですので、申し込み日以前にスコアを算出しておくのもひとつの方法です。
ジェイスコア会員登録とスコア算出まででストップしておいて申し込みさえしなければ、信用情報に傷がつくこともありません。
電話による在籍確認は必須?
電話による勤務先への在籍確認は申し込んだ人の経済状態を裏付ける重要な情報になるため、ジェイスコアではこの作業を必ず行っています。
勤務先に消費者金融から電話がかかってくるとなれば誰しもナーバスになってしまうものですが、個人名を名乗っての電話になるので、その点は安心してください。
申し込んだ本人以外にジェイスコアという社名を名乗ったり、消費者金融からであることがわかるような内容を話すことは絶対にありません。
ただしジェイスコアの公式サイトにはこのような記述も見られます。
審査の際に、お勤め先やご自宅へ確認の電話をさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
なお、特別なご事情がありますときは、お客さま専用フリーダイヤル(0120-976-426)へお電話をお願いします。受付時間は土曜・日曜・祝日・年末年始を除く平日9時から19時となっております。
もし勤め先への電話は絶対に困るという場合には、上記のフリーダイヤルで相談してみてはいかがでしょうか。
家族バレは大丈夫?
ジェイスコアへの申し込みを検討している方の中には家族に内緒でお金を借りたいという方もいらっしゃることでしょう。
となると、気になるのは自宅への郵送物の有無。ジェイスコアで契約したら契約書類や利用明細などが自宅に送られて来るのでしょうか。
ジェイスコアではカードの発行がありませんし、契約内容や利用明細はインターネット上での交付となるため、そうした郵便物が自宅に送られてくることはありません。
ところが現在ジェイスコアでは、契約者全員にオリジナルステッカーをプレゼントするキャンペーンを行っており、これが自宅に送られてきてしまいます。
家族バレを心配する方にとってはプレゼントというよりも、もはやイヤゲモノに近いステッカー送付ですが、ジェイスコアではこれを自宅確認のために行っているようです。家族が郵便物を目にする機会の多い方は、何か言い訳を考えておいたほうが良いかもしれません。
ジェイスコアの必要書類
ジェイスコアへの融資申し込みには本人であることを確認できる書類が必要です。
また、場合によっては年収を確認できる書類の提出を求められることがあります。提出するタイミングは仮審査に通った後で、それぞれの書類全体を撮影のうえ、WEBアップロードにて提出してください。
収入証明書類の提出が必要になるのは、主に次に該当するケースですが、下記に当てはまらなくても提出を求められることがあります。
2. ジェイスコアとの契約金額は50万円以下でも、他の貸金業者からの利用額を含めた合計金額が100万円を超えるとき
本人確認書類、収入証明書類として提出できるのは次のものです。
・運転免許証
・(運転免許証がない場合)健康保険証、パスポート、個人番号カード(マイナンバーカード)、在留カード、特別永住者証明書
・(学生の方は上記書類に加えて)学生証
いずれも有効期限内のものに限ります。
【収入証明書類】
・源泉徴収票
・住民税決定通知書
・納税通知書
・確定申告書
・所得(課税)証明書
・(上記書類の用意が困難な場合)給与明細書
給与明細書は直近の2ヶ月分及び賞与明細書(現在の勤務先かつ直近1年分)を、その他の書類は前年度分(直近分)のみが有効です。
J.Score(ジェイスコア)でお金借りる方法、追加融資
ジェイスコアのスコアレンディングは極度方式ですので、決められた範囲内であれば都合の良いときに何度でも追加お金を借りることができます(※注)。融資は本人名義の口座への振込のみで、カードの発行はありません。
ジェイスコアからお金を借りる際は、スマートフォン、パソコンで自分のページにログインして依頼します。
時間によってはほぼリアルタイムで振込が行われるので便利なのですが、時間外や土・日・祝日・年末年始の依頼分は翌営業日の振込となります。
受付時間と振込実施時間は次の通りで、振込手数料はジェイスコア持ちになります。
曜日 | 受付時間 | 振込実施時間 |
月~金 | 0:00~8:10 | 当日8:10頃 |
8:10~14:45 | 即時 | |
14:45~24:00 | 翌営業日8:10頃 | |
土・日・祝日・年末年始 | 0:00~24:00 | 翌営業日8:10頃 |
(※注)原則としては可能なのですが、利用状況によっては借入可能額に余裕がある状態でも振込を断られるケースがあるようです。
それは借入可能額が随時見直されているからで、場合によっては一時的に返済専用の契約になり、お金を借りることができなくなります。
もちろんこれは利用状況次第で改善されますが、再度融資可能になるまでに時間がかかることもあります。
中には「手続きミスで1日返済が遅れたが、その旨連絡を入れていても返済専用になってしまった」といった事例もあるようです。極度方式のメリットを享受したいなら、たとえ1日でも延滞はご法度だと言えるでしょう。
ジェイスコアでは借入限度額の増枠は可能だが…
消費者金融で融資枠を広げたいときには改めての申し込みが必要なのが一般的です。
ジェイスコアでもその通りで、契約日を含め30日経過後から増額(増枠)受付が可能になっています。
ただし増枠できるかどうかは改めて審査を受けてから決定されることになります。
増枠申し込みは、ジェイスコアの会員ページのメニューの「ご契約お手続き」→「契約変更(契約極度額増額等)」から行えます。
ただ、ジェイスコアの場合、申し込みを行わなくても勝手に枠が増えたり減ったりすることが珍しくないようです。
ジェイスコアの口コミを確認したところ、5ちゃんねるのスレッドに「随時他社借入がチェックされているのか、知らないうちに減枠されていた」「気づいたら限度額が上がったり下がったりしている」などといった書き込みが多数ありました。
また、「申し込んだとたんにスコアが下がって否決された」「限度額が上がったのに金利も上がってしまった」というパターンもあり、なかなか一筋縄では行かない状況が浮かび上がります。
ジェイスコアの口コミを見る限り、増枠の申し込みは慎重に行ったほうが良さそう。
増枠や追加融資を視野に入れるなら、ジェイスコアへの返済はもちろん、他社での借り入れ分についてもしっかり管理していくことが重要になります。
J.Score(ジェイスコア)への返済方法
J.Score(ジェイスコア)への返済方法には
・口座振替(自動引落)
・Pay-easy(ペイジー)
・銀行振込
の3通りがあります。
ジェイスコアの口座振替(自動引落)は、あらかじめ届け出た口座から毎月26日に一定の金額が引き落とされるというもの。
最初に手続きしておけばあとは自動で返済ができ、手数料もかかりません。間違いが起こりにくく、毎月の確実な返済につながるお勧めの方法です。
Pay-easy(ペイジー)はインターネットバンキングを利用した振込サービスです。
こちらはご自身のインターネットバンキング口座を開設しておく必要があり、返済ごとに自分で手続きしなければなりませんが、返済手数料は無料です。
銀行振込は、ジェイスコアが指定する口座に振り込む方法で、各金融機関所定の振込手数料がかかります。
ジェイスコアの返済期日
ジェイスコアの返済期日は口座振替(自動引落)のみ26日で固定ですが、その他の方法ではご自身の都合の良い日を決め、毎月その日を期限として返済していくことになります。
給料日の2~3日後を指定しておくと、返済に無理が出にくいでしょう。
ただ返済期日当日の返済は受付時間の関係から当日扱いにならないケースも有り得るので、前日には入金しておくことをお勧めします(みずほ銀行からの振込は、時間帯に関わらず当日日付での受付になります)。
もちろん期日前にジェイスコアへ返済することもできます。当月の返済は返済日を含む14日前から可能。それ以前に返済すると前月の追加分として処理されてしまい、当月分として新たに返済しなければならなくなるので注意してください。
ジェイスコアの返済方式と最低返済額
ジェイスコアの返済方式は「残高スライドリボルビング方式」です。これは毎月の返済額(元金と利息を合わせたもの)が残高に応じて変動するというもの。
まずは最初に借りたときの金額に応じて返済額が設定され、以後、追加で融資を受けたときに、その利用残高に応じて返済額が設定し直されます。
最大返済回数は契約した極度額によって以下のように決定されます。この範囲内で無理なくジェイスコアへ返済できるよう、しっかり計画を立てましょう。
契約極度額 | 最大返済回数 |
30万円以下 | 36回 |
30万円超~100万円 | 60回 |
100万円超~1,000万円 | 120回 |
ジェイスコアへの返済例として、契約極度額が10万円、50万円、200万円のケースをご紹介します。
金利など融資条件によって数字は違ってくるため、あくまでも目安としてご覧ください。ジェイスコアの公式サイトにも返済シミュレーションが行えるページも設けられています。
契約極度額 | 借入額 | 貸付利率 | 月々の返済額 | 返済回数 |
10万円 | 5万円 | 12.0% | 2,000円 | 29回 |
50万円 | 25万円 | 8.0% | 6,000円 | 49回 |
200万円 | 100万円 | 4.0% | 11,000円 | 109回 |
ジェイスコアでは追加返済や一括返済も受け付けています。早く返せばそれだけ支払利息も節約することができるので、余裕があるときには無理のない範囲で多めに返済すると良いでしょう。
「返済日に遅れそう」「返済額を少し減らしてほしい」など、なにかしら返済に問題が生じた場合には、絶対に放置せず、すぐにジェイスコアに電話で相談するようにしてください。
最低返済額は1,000円なので、無理のない返済計画を練り直すことも可能です。
また、ジェイスコアには、返済日を事前にメール連絡するサービスもありますので、「うっかり」が心配な方はぜひ活用しましょう。
J.Score(ジェイスコア)でお金を借りるのにオススメな方は?
ジェイスコアはのスコアレンディングは大手消費者金融が扱っているようなカードローンではありません。
現状では融資方法は振込のみで、土・日・祝日や夜間にお金を借りることができないなどといった欠点があります。
返済についてもコンビニATMでささっと入金する、などといった返し方はできません。しかし、ジェイスコアにはそれを補って余りあるほどの利点も多く存在しています。
その筆頭が低金利であることで、他の消費者金融と比べると半分以下、銀行で借りるのとさほど変わらない、もしくはそれよりも低い金利で、お金を借りられる可能性もあります。
しかも契約した範囲内であれば何度でも融資が受けられる使い勝手の良さが魅力です。
また、ジェイスコアのバックにみずほ銀行、ソフトバンクがついているため、安心感があるというのも良い点です。他社の借り入れ分もここで一本化できたら……!と考える方も少なくないことでしょう。
残念ながらジェイスコアは決して審査が甘いというわけではありません。
ただ、ジェイスコアは他社とは審査基準が異なっているので、多重債務のある方や過去に金融事故を起こした方でも審査に通る可能性があります。
AIスコアを出すだけなら個人情報を提出する必要がありませんし、信用情報に傷がつくこともないので、まずは試しにジェイスコアでスコアを出してみることをお勧めします。
