生命保険の見直しのポイントについて
保険の見直し。
何をポイントとして検討すれば良いのか、悩む方は非常に多いと思います。
代理店によって方針は様々
担当者のヒアリングの仕方などによって保険の組み合わせ方も変わってきますし、方針も代理店によって様々です。

弊社の考えるポイントは6つです。
見直しのポイント
- ご家族構成、奥様の収入、持ち家(団体信用生命保険)かどうかなどにより、必要な保障額、保険期間などを決めていきます。
- 保障は保障、積立は積立として区別して、ご案内します。
- 医療保障・がん保障は、保険料免除特約をご案内し、最近の治療動向に合わせた保障内容をご案内します。特にがん保障は手厚くしたいと思います。
- 掛け捨ての保険料はできるだけお安くし、収入は、できるだけ将来の貯蓄に回せるようにお勧めします。貯蓄手段は生命保険に限りません。
- また、ノンスモーカーかどうか?BMIの数値、運転免許証がゴールド免許かどうか?などにより、同じ性別年齢でも保険料は異なってくる生命保険もあります。
- 社会保障の不足分を民間の生命保険で補っていただく、特に自営業の方は大切なことだと思います。
安心料としての生命保険はできるだけお安くし、お子様の学費、住宅ローン、老後生活資金など、他にある重要なテーマの準備にもお役に立てるようなご提案を心掛けております。
生命保険で対策を
生命保険で生活資金の対策をすることも可能です。

生命保険を上手に活用していきたいですね!
保険相談ならグローバルライフプランニング
グローバルライフプランニングでは『保険無料相談』を承っています。
是非ご利用ください。
044-872-8139(ご予約制)
営業時間:9時~18時
※保険無料相談フォームはこちらです
投稿者プロフィール

-
グローバルライフプランニングの代表の遠藤博之と申します。
ブログ上では多くの情報をお伝えできませんが、少しでもお役に立てればと思います。
どうぞよろしくお願いします。
最新の投稿
がんについて2023.03.03がん保険の見直しをしてみませんか?
がんについて2022.08.29がん保険選びは、まとまった一時金保障と継続した治療費保障の二つがポイントです。
生命保険全般2022.06.29働けなくなったときの備え、できていますか?
お知らせ2022.04.01個人情報の安全管理にかかる基本方針(プライバシーポリシー)を更新致しました。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。