コレステロール、中性脂肪、血圧、血糖などの数値が高い方などはかなりいらっしゃると思います。
生命保険会社はそれぞれが引受基準というものを持っており、お客様が生命保険にご加入される際に、引受査定が行われます。
最近では、持病のある方や、既往症によって、ご加入いただけなかったお客様にも、引受基準緩和型保険というものをご紹介
できるようになりました。
しかし、引受基準緩和型商品は保険料が割高になっております。ですから、できれば通常の保険商品でご案内したいところです。
2020年8月より、いくつかの生命保険会社の引受基準改定が行われました。これは朗報です!
その結果、今までご加入いただけなかった方が、無条件でご加入いただけるようになる場合も出てきました。
今まで、見直しをあきらめていた方も、是非この機会にご相談ください。
生命保険は人生におけるとても高い買い物です。プロ代理店による見直しはいかがでしょうか?
投稿者プロフィール

- グローバルライフプランニングの代表の遠藤博之と申します。
ブログ上では多くの情報をお伝えできませんが、少しでもお役に立てればと思います。
どうぞよろしくお願いします。
最新の投稿
がんについて2022.08.29がん保険選びは、まとまった一時金保障と継続した治療費保障の二つがポイントです。
生命保険全般2022.06.29働けなくなったときの備え、できていますか?
お知らせ2022.04.01個人情報の安全管理にかかる基本方針(プライバシーポリシー)を更新致しました。
生命保険全般2022.03.26生命保険の健康診断しませんか?