レイクで即日お金借りる!借り方・返し方・申込み方法

PR

レイクで即日お金借りる!借り方・返し方・申込み方法
レイクカードローンの金利や限度額、選べる無利息サービス、審査申込み方法、即日でお金を借りる方法、借り方・返し方、メリット・デメリットなどを解説します。

 


<メニュー>

レイク カーローンのスペック

 
レイクのカードローンは、複数の無利息期間サービスが選べたり、24時間365日WEB完結で申し込みができたり、と便利に利用でき人気です。

融資額 1万円~500万円
貸付利率(実質年率) 4.5%~18.0%
無利息サービス 60日間無利息・5万円まで180日間無利息※1.2
利用対象 満20歳~70歳(国内居住の方、日本の永住権を取得されている方)
自分のメールアドレスを持っている方
遅延損害金 20.0%
返済方式 残高スライドリボルビング方式
元利定額リボルビング方式
返済期間・回数 最長5年・最大60回
必要書類 運転免許証等※契約額に応じて収入証明
担保・保証人 不要
商号 新生フィナンシャル株式会社
貸金業登録番号 関東財務局長(10) 第01024号 日本貸金業協会会員第000003号

 

 

※1、※2、本ページ最下段をご覧ください。

レイクでお金を借りるメリット

・Webで最短25分、最短即日融資も可能
・選べる無利息期間サービス
・最短15秒で審査結果がわかる
・WEB完結(24H365日申込OK)
・カードがなくてもスマホから振込可能

Webで最短25分!レイクは最短即日融資も可能

レイクなら、21時までの契約手続きを完了させることができれば、当日中に振込キャッシングが行われ、最短即日融資※が可能となります。(一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。)

もちろん、(SBI新生銀行カードローンの)自動契約機の営業時間内にカードを受けとれば、金融機関の提携ATMや、コンビニ提携ATMで当日にお金を引き出すことも可能です。

※21時(日曜日は18時)までご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中に振込みが可能(一部金融機関及び、メンテナンス時間等を除く)。

<自動契約機の営業時間>

平日・土曜日 9時~22時
日曜日 9時~19時

※一部の契約機で時間が異なります。年末年始を除きます。

 

選べる無利息期間サービス

レイクで初めてお金を借りる方は、選べる無利息サービスを利用することができます。

・Webで申込むと60日間無利息※2
・お借入れ額5万円まで180日間無利息※1

※選べる無利息サービスは併用できません。

レイクの場合、契約額が1~200万円の場合は、上記の無利息サービスから好きな方を選ぶことができ、180日間無利息を選択した場合、無利息対象の5万円を超えた分に対しては利息がかかります。

たとえば、20万円を借りた場合、5万円分は180日間無利息になりますが、5万円を超した15万円分は利息が掛ります。

この場合、5万円以上を借り入れたときには、5万円までの180日間無利息と、全額30日間無利息と、どちらがお得になるのか・・・悩みますよね。

そんなときは、レイクの公式サイト「どっちがおトク?シミュレーション」で調べることができます。

借り入れる前に調べることで、レイクの選べる無利息サービスをより有効に利用することができますね。

なお、無利息期間中に追加の借入をした場合ですが、30日間無利息サービスの場合は、サービス期間中、何度借入しても利息はかかりません。

180日間無利息サービスの場合は、上限5万円という範囲内でしたらサービス期間中何度利用しても無利息です。

ただ、レイクの無利息期間について気をつけたい点が2つあります。

無利息サービスの注意点1.「開始時期」

ひとつ目は「無利息期間の開始時期」です。

レイクの無利息の期間は「初めて”契約”した日の翌日」から適用となります。

プロミスのように「借入れした翌日」からではないので間違えないようにしましょう。

契約してから、初回借入までに数日経過していたら、その分の無利息期間は消化されてしまいます。

例えば、30日無利息期間のサービスを利用した場合は、借り入れした日が契約した5日後だった場合、無利息期間が25日間になってしまいます。

無利息サービスの注意点2.「返済日」

もうひとつの注意点は「返済日」です。

無利息サービスの利用中でもレイクの場合、毎月指定した日付に返済日はやってきます。

無利息期間中の返済を忘れて延滞してしまうと、無利息期間がそこで終わってしまい、返済日の翌日以降、利息に合わせて遅延損害金まで支払わなければならなくなります。

 

レイクなら最短15秒で審査結果がわかる

レイクはWEB完結に対応しているので、ペーパーレスによる申し込み・契約が可能です。

審査スピードもとても早く、「審査結果お知らせ時間内」であれば、なんと申し込みから15秒で審査結果がわかります。

引用先:https://tantaka.co.jp/okanekariru/archives/75

レイクの場合、申込内容に不備がなく、特に問題もなければ、最短で15秒で審査結果が表示されます。このスピード審査は急いでいる人にはとにかく便利ですね!!

レイクのWEB完結(24時間365日申込OK)

スピード審査や選べる無利息期間にならび、レイクの大きな魅力のひとつとなっているのは「WEB完結」申込があることですね。

WEB完結の申し込みを利用する場合は、WEBで契約の「郵送なし」を選びましょう。

レイクは、WEB完結申込を利用すれば、来店不要で申込・審査・契約・借入・返済、とすべてWEBで行うことができます。

カード発行なしのペーパーレスでの手続きなので、レイクから郵便物が届く心配もありません。

レイクへの必要書類の提出もオンラインでできますし、契約書類等もダウンロードして確認することができます。

振込依頼をすれば、自分の指定した口座に希望額が振り込まれます。

カードレスですが、レイクの公式アプリをスマートフォンにダウンロードすればセブン銀行のATMでお金を引き出すことも可能です。

カードレスだと一見不便かな、とも思えますが、カード忘れや紛失の心配がない、財布の中のローンカードが見つかって、消費者金融を利用していることが見つかってしまう心配もないですね。

それにカードを自動契約機に行き発行する時間も節約できますし、自動契約機の営業時間を気にする必要もありません。

最初はカードレスで申し込んで、後からカードを発行するころもできます。

 

カードなしでもスマホから振込キャッシングが可能

ローンカードを必要なときだけ持って行き、いつもは自宅に置いておく、という人もいると思います。

でもお金が急に必要になってしまった!カードは自宅だしどうしよう!!なんていうこともあるでしょう。

そんなとき、レイクならスマホから指定した自分の銀行口座へ、即日で振込キャッシングが簡単にできます(振込手数料無料)。

各金融機関の振込対応の時間も拡大していて、どんどんレイクの振込キャッシングが便利になってきています。

三菱UFJ銀行三井住友銀行をはじめ、平日も土日も、ほぼ24時間リアルタイムで振込キャッシングできる金融機関もたくさんありますよ。

※金融機関の振込時間はこちらで確認できます。

 

レイクでお金を借りるデメリット

・在籍確認は必須
・銀行カードローンに比べて金利が高い
・専業主婦はお金を借りられない(総量規制)

在籍確認が行われる

レイクでは、在籍確認が行われます。

在籍確認とは、申込をした人から申告のあった勤務先に本当に在籍しているかを、ローン会社が確認することです。

ほとんどの場合、在籍確認はその勤務先に担当者が個人名にて電話を入れ、「○○さんはいらっしゃいますか?」と質問をし、その結果当人が電話に出られなくても「○○は只今席を外しております」や「○○は本日お休みをいただいております」等、申込者が実際にその会社に在籍していることが確認出来ればOKとなります。

なので、電話があったとしても、それほど神経質にならずとも、キャッシングの申し込みをしたことが社内の人に見つかってしまう心配はないと言えます。

とはいえ、自分あての電話がかかってくる職場環境ではない場合は、自分あてに電話が来た時点で怪しまれる心配もあるわけです。

そんな人にとっては、電話での在籍確認はとても厄介ですね。

ただ、ローン会社にとってもここは死活問題で、貸したお金が返してもえないかもしれないリスクがありますし、そもそも嘘の申告をしてくる人に対し、信用してお金を貸してくれるはずもありませんからね。

レイクだけではなく、ほとんどの銀行・消費者金融で、職場への電話連絡が実施されています。

でも、SMBCモビットのWEB完結ように電話連絡なしで申し込めるカードローンも存在します。

電話以外の在籍確認方法としては、申込者本人の勤務先名の入った健康保険証の提出が多く見られます。

本人がその会社に属していなければ、保険証は発行されませんので在籍の確認がとれるというわけですね。

では、レイクはどうでしょう。

レイクのホームページ内の「よくある質問」を見てみると・・・

Q:申込みしたときに、自宅や会社に連絡が入るのですか?
A:審査の際にご自宅やお勤め先へ確認のご連絡をさせていただく場合がございます。

とあります。

 

消費者金融だから金利が高い

レイクの貸付利率は4.5%~18.0%(実質年率)です。

銀行カードローンの平均上限金利はだいたい14.0%~14.5%前後なので、これに比べるとどうしても高い傾向にあります。

とはいっても、消費者金融全体の上限金利を見てみると18.0%のところがほとんど。

つまり、レイクだけが特別に高いわけではないのです。

消費者金融では銀行カードローンよりも金利は高いですが、その分、申込みをしてからお金を借りるまでの時間が短いという利点や無利息サービスがあるなどの利点があります。

金利が安くてお金を借りるまでに時間のかかる銀行ローン、と、金利が高くてスピーディーにお金が借りられる消費者金融。

どちらも一長一短、と言ったところですね。

専業主婦は利用できない(総量規制)

消費者金融は、賃金業法により定められた「総量規制」の対象になっています。

「総量規制」とは、利用者の多額の借入れから返済困難になってしまうことを防止するために設けられている規制で、借入は年収の3分の1まで、となっています。

この規制があるために、専業主婦や学生、年金収入のみの高齢者は、借入れを希望しても本人に収入がないためにお金を借りることができません。

逆に、契約社員や自営業、パートやアルバイトであっても、毎月安定して収入を得ている人は、正社員でなくても消費者金融でお金を借りることができます。

金利や在籍確認などと同様、総量規制も消費者金融全体が対象となっているものですので、レイクだけが特別に不利ということではありませんので、レイクとして特に気になるデメリットとして考える必要はありません。

レイクへの申込方法と契約方法

レイクのカードローン申込みの流れ

レイクの申込みの流れは、下記の図の通りとなっており、それぞれの段階ごとにいくつかの方法がありますので、ご自身の都合に合わせて手続きを進めましょう。

レイクへの申込み方法は、パソコン・スマートフォン・アプリなどオンライン、自動契約機、電話のいずれかとなります。

どの申込方法であっても、審査結果が来るまでは、レイクホームページの「審査状況のご確認」で確認できますので、不安な時は確認してみるといいでしょう。

「審査情報のご確認」は、お名前・生年月日・電話番号を入力する事で簡単に確認できます。

レイク公式サイトからパソコン・スマホで申し込む

パソコンやスマートフォンを利用し、レイクのホームページから新規で申し込む方法です。

トップページにある「お申込み開始」のボタンをクリック(タップ)しましょう。

スマートフォンの場合は、次のページで貸付条件等の案内の下にもう一度「お申込み開始」のボタンがありますのでタップして次のページに進みましょう。

希望額・メールアドレス・規定および同意確認のチェックをして、次のページに進み、お客さま情報を入力、その後入力内容を確認してから審査となります。

審査結果は、8:10~21:50(毎月第3月曜日は8:10~19:00)のお知らせ時間内の申込みの場合には画面に表示されます。(年末年始を除く)

対応時間外の申込に関しては、まず申込み後に申込み完了メールが届き、審査の結果は翌営業日の8時からメールや電話にて連絡がきます。

申し込み完了メールは「【レイク】お申込みありがとうございます」のタイトル、審査結果のメールは「【レイク】審査結果」のタイトルでそれぞれ配信されます。

レイクの審査に無事に通れば、契約の手続きに移ります。

契約方法はインターネットか自動契約機か、ご自身のご都合に合わせて選択できます。

インターネット契約を選択すれば、借入まで来店せず進められるので便利です。

本人確認書類の提出は、メールやFAXで行い、ホームページ上でそのまま契約します。

振込口座の登録をし、振込キャッシングとなります。

自動契約機での契約を選択した場合は自動契約機の場所へ来店し、タッチパネルの「はじめてのお申込み・ご契約手続き」をタップします。

次のページの『事前にお申込みがお済みのお客様は「はい」を選択してください』は「はい」をタップし、自動契約機にあるスキャナーを使用して本人確認書類の写しをレイクに提出します。

契約内容確認書が発行されたら、内容を確認し署名してから、自動契約機のスキャナーを使用して写しを提出します。

契約成立となり、カードが発行されればキャッシング可能となります。

 

レイク公式アプリ「e-アルサ」で申し込む

スマートフォンからの申込には、レイク公式ホームページにアクセスして申し込む方法の他、レイクの公式アプリ「e-アルサ」からの申込もできます。

公式アプリ「e-アルサ」をダウンロードして立ち上げると、トップ画面にピンクの「新規お申込み」の箇所がありますのでタップしましょう。

すると「はじめてのお申込み」というページが開きます。

このページ内には、審査結果のお知らせ時間、貸付条件、審査結果について、選べる無利息サービスの選択について、の説明がそれぞれありますので目を通しましょう。

下へスクロールするとピンクの「お申込み開始」ボタンがあります。

ボタンをタップして進んだ先のページは、スマホ用公式サイトの「お申込み開始」ボタンをタップしアクセスしたページと同内容で、ここからは公式サイトから申込みをする場合と同じ流れになります。


利用希望額の選択、メールアドレスの入力、規定および同意確認のチェック、を行うページになります。

それぞれを正しく選択・入力・チェックし、下へスクロールすると、青い「次へ進む>」というボタンが表示されますので、タップしましょう。

その後は個人情報について入力を進めていき、入力内容の確認を済ますと審査となります。

レイクの審査に無事通過することができれば、契約手続きを経て借入開始となります。

自動契約機でレイクに申し込む

自動契約機の申込み受付時間は以下です。

平日・土曜 9時~22時
日曜 9時~19時

※年末年始の除く。
※営業時間は店舗により異なります。

なお、はじめての申込みで即日で融資を受けたい場合は、8時~22時までの受付に限られますので、時間に注意しましょう。

自動契約機のタッチパネルを操作して手続きをしていきます。

途中わからないことがあったときは、自動契約機の横に設置されている電話を使用して、レイクのオペレーターに相談することもできますので、安心です。

最初に「はじめてのお申込み ご契約手続き」を選択、『事前に、お申込みがお済みのお客さまは、「はい」を選択してください。』では「いいえ」を選択します。

続いて、個人情報を各項目ごとに入力していきます。

次に、本人確認書類の写しを自動契約機にあるスキャナーを使用し提出し、結果を待ちます。

審査結果は画面に表示されます。

レイクの審査に通過できれば、契約内容確認書が発行され、内容確認後署名してスキャナーにセット、提出します。

契約内容確認書を受け取ったら「確認」ボタンをおして、カードが発行されます。

何も問題なくスムーズに進んだ場合、最短で30分でカード発行までも可能というスピードは、とても魅力的◎

自動契約機に併設されたSBI新生銀行カードローンATMで限度額内ですぐにお金を借りることができます。

レイクに電話で申し込む

レイクでは、電話でオペレーターと相談しながらの申込みを24時間対応で受付けています。

審査結果のお知らせ時間は以下です。

通常時間帯 9時~21時
毎月第3日曜日 9時~19時

※年末年始を除く。
※対応時間外は審査結果はメール等で連絡

まず、「0120-09-09-09」に電話をしましょう。

自動音声が流れたら、「はじめてのお申込み」の番号、1、を押しましょう。その後オペレーターとつながれば、質問内容に答えていくことになります。

質問を終えると、その場で審査結果を伝えてもらいます。

審査内容に時間がかかる場合は、一旦電話を切り審査が終了してから再度電話連絡がきます。

レイクの審査に通過できたら、インターネットか自動契約機か、どちらかの契約方法を選択し、それぞれの方法で手続きをしましょう。

必要書類と提出方法

必要書類の提出は、以下を参考に原本、もしくはコピーを用意しましょう。

郵送 原本のコピー(※原本を送らないように注意)
自動契約機 原本(※置き忘れに注意)
ホームページやアプリ 原本を撮影した写真
メール 原本を撮影した写真
FAX 原本かコピー

 

必要書類1.本人確認書類

本人確認書類として、運転免許証があげられます。

運転免許証の交付を受けていない人は、

・健康保険証(※)
・パスポート
・個人番号カード(マイナンバーカード)
・在留カード
・特別永住者証明書

の、いずれも有効期限内の現在有効なものを提出しましょう。

上記の本人確認書類に記載された住所が現住所と異なる場合は、現住所が記載されている、公共料金の領収証(ガス・電気・水道・固定電話・NHK)・住民票・印鑑登録証明書のいずれかを一緒に提出しなければなりません。

自動契約機での手続きで、本人確認書類に健康保険証を選択する場合も同様に、上記のいずれかが必要となります。

※記号・番号や保険者番号部分、QRコードは見えないように加工してから提出してください(QRコードは、(株)デンソーウェーブの登録商標です。)

提出の際の注意事項

<運転免許証>
住所、有効期限を確認し、表裏面ともに提出しましょう。

<健康保険証>
氏名、住所、生年月日をよく確認しましょう。

カードタイプの保険証の場合、表裏面ともに必要です。住所の欄を空白場合はきちんと記入してから撮影やコピーをしましょう。

紙タイプの保険証の場合は、本人名が記載されている面も必要となります。

<パスポート>
有効期限を確認しましょう。

顔写真ページだけでなく、所持人記入欄(氏名・住所の記載ページ)も必要です。氏名に変更があった場合は、追記ページ(新氏名の記載ページ)も必要です。

<個人番号カード(マイナンバーカード)>
顔写真がついている、「個人番号カード(マイナンバーカード)」が有効です。

番号を通知された「通知カード」は本人確認書類としての扱いはできませんので間違えないようにしましょう。

郵送での提出の際、個人番号(マイナンバー)は隠すようにしてからコピーを撮りましょう。

必要書類2.収入証明書類

本人確認書類以外にも、以下のような条件により収入を証明する書類の提出が必要になる場合があります。

・希望限度額が50万円を超えている
・他社借入金額とレイクの希望限度額を合わせて100万円を超えている

※他社とは、使途自由の類似無担保融資サービスを提供している会社のことを表します。

収入証明書として、

・源泉徴収票(「公的年金等の源泉徴収票」および「退職所得の源泉徴収票」を除く)
・確定申告書(納税所の収受印、もしくは電子申告の受付日時の記載のあるもの)
・住民税決定通知書/納税通知書(※納税通知書は課税明細書の記載も必要)
・所得(課税)証明書(すべての項目が確認でき、年間所得額の記載があるもの)
・給与明細書(※下記に注意事項あります)

のいずれか、で最新のもの(直近分)を用意しましょう。

書類に個人番号(マイナンバー)が記載されているものもありますが、その場合は隠すなどして提出するのを忘れないように。

マイナンバーの扱いは十分気をつけましょうね。

給与明細書を収入証明書として使用するのは、他のいずれの書類も用意できない場合にしましょう。

給与明細書の場合は、直近で2ヶ月分が必要で、「発行年月」「本人氏名(フルネーム)」「勤め先」「総支給額」の記載があるか確認します。

また、手書きの給与明細書の場合は、勤め先の社印か社判が必要です。

給与の他に、取得から一年以内の賞与明細書がある場合は一緒に提出してください。

申込み前にレイクの「お借入れ診断」も利用できる

レイクに実際申込みをする前に、公式サイトの「お借入れ診断」で借入が可能かどうかを確認することができます。

この診断は本審査ではなく、現在の年齢や収入、他社借入等から診断するだけの簡易的なものなので、信用情報に記載されることはなく、気軽に試してみることができます。

ただし、このお借入れ診断で借入可能となっても、その後の本審査では通過できないということもあります。

あくまでも簡易診断であることを理解しておきましょう。

お借入れ診断は、ALSA公式スマホアプリ「e-アルサ」のトップページからでも確認できます。

レイクの審査に通らない方の特徴

レイクの審査に落ちてしまった・・・そんなときはどんな理由が考えられるでしょう。

虚偽申請をしてしまった

・働いていないのに勤務していない会社を適当に記入した
・他社借入件数・借入額を偽った

など、審査に通りたいがために、ついてしまった嘘。
これは必ず見つかります。

在籍確認は必ず行いますので、嘘の勤務先はすぐにばれます。

また、ローン会社は、JICCCICなどの信用情報機関で情報を共有していますので、申込者の他社借入件数や借入額もすぐに確認できます。

申請内容が事実と違っていた時に、それが嘘なのか、うっかり間違えて記入してしまったのか、は貸金業者にはわからないことです。

ですから、申請内容は気をつけて間違いないように記入していかないと、虚偽申請として扱われ、自分の信用情報に傷をつけかねません。

申込の際は細心の注意を払い、丁寧に記入(入力)していくようにしましょう。

信用情報に金融事故の記載がある

上記で触れたように、各銀行や消費者金融は信用情報機関による情報を共有しています。
信用情報機関では、クレジットや貸金業の情報を収集・管理し、会員に情報提供しています。

クレジットカードの利用や支払状況、消費者金融の利用歴等、様々な個人の利用情報が管理されており、新規のローン申込時にはこれからの情報を収集し、融資に値するかどうかを審査するのです。

クレジットカードやローンの利用の支払いの遅延や債務整理した事実などは、金融事故としてしっかりと記載されていますので審査落ちの対象となる可能性が大いにあります。

総量規制(年収の3分の1以上の借り入れ)

消費者金融などの貸金業者は総量規制の対象となっています。

総量規制とは、消費者が過度な借入をして苦しんでしまうことが無いように、年収の3分の1を超える貸付が原則として禁止している法律(貸金業法)です。

年収の3分の1という縛りがあるので、そもそも収入のない専業主婦や学生などが申込対象から外れているわけです。

その総量規制にひっかかるとは、他社での借入がすでに年収の3分の1を超えている、もしくは、その3分の1ぎりぎりになってしまっている、等が考えられます。

たとえば単純に言うと、年収が300万円の人は100万円までしか借りられないわけです。他社で50万円すでに借入をしていた場合は、レイクで年収の3分の1と思って100万円の希望を出しても通りません。

この総量規制の対象になる借入には、クレジットカードのキャッシング枠も含まれています。

ショッピング枠は対象になっていないので忘れがちですが、クレジットカードのキャッシングはカードローンと同等扱いですので気をつけましょう。

レイクでお金を借りる方法

レイクの審査に通り、契約まで終われば、次はいよいよ借入れです。

レイクの借入方法には、

・インターネットや電話から依頼して振込キャッシング
・提携ATMからカードキャッシング・スマホATM取引

があります。

それぞれの借り入れ方法についてします。

レイクの振込キャッシングでお金を借りる

インターネットか電話で振込依頼をして自分の銀行口座へ振込をしてもらう方法です。

パソコンやスマートフォン、アプリ「e-アルサ」から、レイク会員ページにログインをすると、「即日振込み」というメニューがありますので、そこから依頼をしましょう。

レイクの即日振込みの受け付け時間は以下の通りです。

<受付時間>

月曜日 1:00~23:50
火曜日~日曜日 0:15~23:50

※第3日曜日は、23:15~翌3:30はメンテナンスのため利用不可

レイクの場合、インターネットだけでなく、フリーダイヤル(0120-09-09-09)でも振込依頼の手続きができます。

フリーダイヤルから、”即日”振込キャッシングができる受付け時間は以下の通りです。

<受付時間>

平日・土曜日 2:00~24:00
日曜日・祝日 2:00~21:30
第3日曜日 2:00~19:00

 
レイクで、振込キャッシングを利用するには、本人名義の銀行口座を持っていて、その口座を登録しておく必要があります。

レイク会員ページで口座登録もできますし、フリーダイヤル(0120-09-09-09)へ連絡して口座を登録することも可能です。

さらに、下記の表の通り振込時間が拡大されている金融機関も多く、レイクの振込キャッシングはとても利用しやすくなっています。

お振込み時間拡大金融機関一覧

上記の一覧に記載されていない金融機関を利用する場合は、平日14:45までに手続きをすれば即日振込を利用できます。

ただし、即日振込ができない場合もあります。

年末年始やゴールデンウィークなどの大型連休中には、出費もかさみキャッシングしたい!と思うこともあるかもしれませんが、即日振込が叶わないこともあるかもしれません。

その他、日曜の18:50~翌8:10、レイクのシステムメンテナンス時間は、当日振込ができない場合があります。

SBI新生銀行カードローンATMからお金を借りる

SBI新生銀行カードローンATM

SBI新生銀行カードローンATMなら、夜間や休日の利用時も手数料が無料です。

キャッシングの他、暗証番号の変更や1万円札の両替もできて便利に利用できます。

<利用時間>

平日・土曜日 7:30~24:00
日曜日・祝日 7:30~22:00

※年中無休

セブン銀行ATM/スマホATM取引

<利用時間>

月曜日 5:00~23:50
火曜日・水曜日 0:10~23:50
木曜日 1:30~23:50
金曜日・土曜日・日曜日 0:10~23:50
第三日曜日 0:10~20:00まで

 
セブン銀行ATMでは、カードキャッシングだけでなく、カードレスでキャッシング可能なスマホATM取引も利用でき便利さは最上級です。

カードがなくてもスマホさえ持っていればキャッシングできますよ!

<スマホATM取引の利用方法>

1)レイク専用アプリをインストールして立ち上げる。
2)トップ画面にある「セブン銀行スマホATM取引」の「お借入れ」をタップ。
3)カード番号、暗証番号、生年月日を入力してログイン。
4)バーコードリーダーが起動。
5)セブン銀行ATMのトップ画面にある「スマートフォンでの取引」をタップ。
6)ATM画面に表示されたQRコードを(4)のバーコードリーダーで読み取る。
※画面からQRコードがうまく読み取れない場合は、ATM画面の下の「読取れないため印刷する」の印刷ボタンをタップし印刷されたQRコードを読み取る。
7)QRコードを読み取ると企業番号が表示されるので、その番号をATMへ入力し確認ボタンをタップ。
8)キャッシング。

スマホATM取引でお金を借りるときには、借入可能額の確認はできませんので、あらかじめアプリ内で確認しておきましょう。

▼セブン銀行「スマホATM取引」利用時間

月曜日 5:00~23:50
火曜日・水曜日 0:15~23:50
木曜日 1:30~23:50
金曜日・土曜日・日曜日 0:15~23:50

※第3日曜日は0:15~20:00までの利用となります。

提携ATM

セブン銀行ATMの他、全国にあるコンビニエンスストアやスーパー、銀行に設置されているATMや、クレディセゾンのATMも利用できます。

利用時間は、各ATMによって異なります。

詳しくはレイク公式ホームページ内の「提携ATMのご案内」をご覧ください。

レイクは借入限度額の増額はできる?

現在の借入限度額ギリギりまでお金を借りているけど、少し足りなくなった、もっと限度額を上げることはできないかな、と思うこともあるかもしれません。

そんなときは、次の方法で増額できるかどうか、をまず確認しましょう。

パソコンやスマートフォンからレイク会員ページにアクセスして、「ご利用限度額アップのご確認・お申込み」のバナーをクリックしましょう。

スマホアプリ「e-アルサ」からも、会員ページにログインし「ご利用限度額アップのご確認」から確認しましょう。

また、あらかじめレイク会員ページの「お得な情報ご案内」のサービスに登録をしておけば、増額検討が可能になった時点でメールでお知らせが届くようになっています。

その他、SBI新生銀行カードローンATMでも「ご利用限度額アップその他ご契約変更」で、増額が可能かどうかを調べることができます。

確認をすると、まずは仮審査の結果が表示され、増額可能かどうかがわかります。

増額が可能となれば、次は本審査。

増額の本審査の手続き方法は、フリーダイヤル(0120-09-09-09)へ連絡し指示を仰ぎましょう。

新規申込の場合と同様、仮審査の結果がOK!であっても、本審査で通過できない場合もありますし、増額契約をするときに収入証明書類の提出が必要になる場合もあります。

本審査に無事通れば、限度額が引き上げられ、追加融資をうけることが出来るようになります。

早ければ当日中の回答も可能です。

では、どうしたらレイクの限度額が増額できるようになるのでしょう。

新規での申込みのときと同様、利用者の信用度が大きく関わってきますので、まずはそれまでの返済が滞ることなくきちんと行われていることが大前提ですね。

また、安定した収入を変わらずに得ていることも、大きなポイントと言えるでしょう。

※もちろん総量規制があるので、いくら実績が良くてもレイクでは、年収の3分の1以上の限度額を設定することはできません。

お金を借りる前にレイクの返済シミュレーション

具体的な返済方法に関してはこの後に詳しく解説していきますが、借入をする前に月々の返済額や返済日数を把握しておくことは大切です。

お金を借りる前に計画を立てずに、限度額内だから、というだけで簡単に借入を行うと、借りた感覚が薄れ、返済のうっかり忘れにもつながりかねません。

それだけでなく、月々の返済額が生活費を圧迫して返済苦に陥るかもしれませんね。

そうならないために、レイクのホームページでは「返済シミュレーション」ができるようになっています。

このシミュレーションで出てくる数値はあくまでも参考程度とはなりますが、この参考を確認するのとしないのとでは大違いです。

お金を借りる前にぜひレイクの返済シミュレーションを活用していてください。

レイクの返済方法

レイクの返済方法には、

・WEB返済
・提携ATMからの返済
・自動引落しによる返済
・銀行振込による返済

があります。

また、レイクでは、毎月の決まった額を返済していく方法の他、一括で返済する方法、残額の一部だけを返済する方法などもあります。

※レイクでは2020年12月8日(火)20時より、「Web返済サービス」の利用を一時停止させていただいております。(2021年4月1日現在)

WEB返済

パソコンやスマートフォンのレイク会員ページや、スマホアプリ「e-アルサ」から返済する方法です。

「Pay-easy(ペイジー)」を利用して、金融口座からレイクの指定銀行口座へ振込をします。

※Pay-easy(ペイジー)はパソコンや携帯電話やATMから公共料金などの支払いができるサービスです。

このWEB返済を利用するには、まずご自身の金融機関口座のインターネットバンキングの利用を開始する必要があります。

まずはご自身の口座の金融機関がWeb返済のサービスが利用可能であることも確認しましょう。

Web返済サービスご利用可能金融機関一覧

各金融機関のインターネットバンキングの申込や利用に関しては、それぞれの金融機関にお尋ねください。

場合によっては、ご利用の携帯の端末やブラウザからサービス利用ができないこともあるようです。

不明な点は各金融機関へ直接お問い合わせをしてみましょう。

インターネットバンキングの利用を開始したら、レイクの会員ページからそのインターネットバンキングの口座を登録しましょう。

手数料無料で振込返済ができるようになります。

Web返済の方法は、

1)会員ページにログイン
2)Web返済サービスを選択
3)返済額を入力し、金融機関を選択→金融機関のサイトへ移動
4)移動先の金融機関サイトへログインし、手続き
5)返済額に間違いがないか確認、振込実行

という流れになります。

表示される指示の通りに入力したり進んでいくだけで、手数料も一切かからず、自宅にいながら、またはお出掛け先でも返済手続きが完了するのはとっても便利◎

さらに、レイクのWeb返済は、平日に限らず、深夜でも手続き可能で、24時間365日、いつでも手数料無料で利用できます。

SBI新生銀行カードローンATMから返済

SBI新生銀行カードローンATMから返済から返済する方法です。

夜間や休日でも手数料は無料なので安心。

<利用時間>

平日・土曜日 7:30~24:00
日曜日・祝日 7:30~22:00
第3日曜日 7:30~20:00

※年中無休
※一部店舗は利用時間は異なる場合があります。

さらにSBI新生銀行カードローンATMでは、
・登録の電話番号
・生年月日
・カード暗証番号

のたった3つの情報だけで返済可能!
カードもスマホの操作も必要なし、うっかりさんにも優しいSBI新生銀行カードローンATMですね。

その他、SBI新生銀行カードローンの提携ATMで返済

お金を借りるときと同様、セブン銀行ではスマホATM取引で、返済手続きも可能です。

利用可能時間も借入時と同様です。

提携ATMに関しても、利用条件は借入時と同様となります。

詳しくは公式ホームページ内「提携ATMのご案内」をご覧ください。

銀行振込でレイクに返済

レイクの指定銀行口座へ振込をして返済する方法です。

指定の銀行口座の振込先については、レイク会員ページの「銀行振込みでご返済される場合のお振込先」から確認することができます。

近くに返済できる提携ATMがない場合などはこちらもひとつの方法ではあるのですが、この方法では、振り込む際に手数料が発生してしまいます。

自動引落しでレイクに返済

自動的に指定したご自身の口座から、毎月の返済額が引落しされる方法で、手数料は無料です。(口座は本人名義のものしか指定できません。)

自動引落し返済の魅力は、なんと言ってもうっかり返済忘れの防止!

Web返済でどこからでも返済できることや、SBI新生銀行カードローンATMでカードレスでも返済できることも便利ですが、それでも返済日をうっかり忘れてしまっては、便利さも意味がなくなってしまいます。

どんな時でも、自分は返済日の管理がしっかりできて、何があっても絶対忘れない!!という人ならばそんな心配はいらないかもしれませんが・・・忙しい毎日の中では、うっかり、は誰にでもあるもの。

そのうっかり返済忘れが多いタイプの人なら、ぜひこの返済方法をオススメします。

ただ、指定口座の残高チェックだけは忘れないようにしましょうね♪

レイクの「自動引落し返済」をするためには、申込みが必要です。

パソコンやスマートフォン、スマホアプリから登録する場合は、レイク会員ページにログインし、「Web自動引き落としサービス」から銀行口座の登録をし、引落とし日を選びます。

レイクの引落し日は、毎月14日または27日となります。

Web自動引落しに対応できる金融機関は「Web自動引落し - ご利用可能金融機関一覧」から確認してください。

登録が済んだら、次回の返済日(引落しの開始日)を確認しておきましょう。

返済日の確認は、登録内容の確認画面の他、口座登録の手続きが完了したのちに送信される確認メールで行うことができます。

自動引落しで返済をした場合、「引落しみなし期間」というものが存在します。

これは、引落しされた日から引落し代行業者からデータがレイクまで届く日までに生じるタイムラグの期間を指します。

このみなし期間中の借入残高に表示される額は、返済後の金額となりますが、実質の借入残高は返済を行う前の額となっていますので、この間に追加借入をする際は、この返済額の分は借入不可となっています。

たとえば、30万円の限度額の人が10万円を返済日に自動引落しで返済したとします。

この時、返済期日の直後に借入したい場合は、限度額いっぱいの30万円を借りたいと思っても、みなし期間が終了するまでは、20万円までしか借りられないということです。(※分かりやすくするために利息の分を計算に入れずに説明しています。)

引落し日を14日にした場合は21日ごろまで、27日にした場合は翌4日ごろまでがみなし期間となります。

では、口座の残高の確認を怠り、残高不足で自動引落しができなかったら、どうなるのでしょう。

レイクでは、自動引落しの再引落しは行っていません。

引落しがされなかった場合はすみやかにレイクに連絡をして、銀行振込やATM返済などの方法を利用し、ご自身で返済手続きをしなければなりません。

自動引落しでの返済日から返済が完了するまでの期間は20.0%の遅延損害金が発生しますので、できるだけ早くに連絡をして手続きをしましょう。

また、自動引落しが2ヶ月続けて行えなかった場合は、その後の自動引落しでの返済がストップしてしまいますので、口座残高の確認は忘れないようにしましょう。

口座残高の確認も忘れてしまいそう!という人は、レイクの自動引落しの口座を給与振込される口座に設定し、給料日からあまり間をあけない日にちの方を返済日に設定するといいでしょう。

引落しの際の連絡は来ませんので、ご自身で通帳記入をして「APシンセイF」という名称と引落し額を確認をしましょう。

レイクの自動引落しの申し込みは、郵送でも行うことができます。

申込書は、レイクのHPこちらからダウンロードするか、フリーダイヤル(0120-09-09-09)に電話して取り寄せましょう。

ダウンロードをする場合は、引落し日を14日にするか27日にするか、で申込用紙が異なりますので、希望の引落し日用の申込用紙をダウンロードしましょう。

一括返済・繰上げ返済

レイクでは一括返済や繰上げ返済が可能です。

一括返済は借入残高を全部一度に返済する方法です。

一括や繰り上げて返済をすることで、利息分を節約することができます。

利息は利用日数に応じて日割りで計算されますので、当初の予定よりも早めに返済し終えると、利用日数が減った分利息も減ります。

日割り計算で利息が決まりますので、一括で返済する場合は毎日返済額が異なります。

一括返済をしようと思ったときは、その日にレイク会員ページやフリーダイヤル(0120-09-09-09)に電話して確認をしてから手続きを進めましょう。

一括返済をした際に多く入金してしまったときには、後日連絡がきますので返金方法を確認して返金してもらいましょう。

一括返済は提携ATMから行うことができますが、提携ATMによっては一括返済の手続きができないものがあります。一括返済が行えるATMかどうかは、「提携ATMのご案内」のページでお確かめください。

繰上げ返済は、毎月の返済額を予定よりも多く返済する方法です。

返済額より多く入金する分はそのまま元金に充当されますので、予定返済回数を少なくしていくことができます。

また、返済日以外の日(返済日を含む14日前から)に入金して返済していくことで繰り上げ返済することもできます。

レイクの返済期日・返済額について

レイクの場合、自動引落し以外では、返済日は自身の都合に合わせて設定することができます。指定した返済日を含む14日前から入金は可能です。

ただし、返済日よりも15日以上前に翌月分、と思って入金してしまうと、支払い済みのその月分の追加、として充てられてしまうので、翌月も返済日がやってきてしまいます。

早めに入金するときには返済日の何日前か、をしっかりと確認しましょう。

返済額は、決められている返済額を最低としてそれ以上の額でしたら、都合に合わせ多めに返済することも可能です。

※最低返済額は下の「レイクの返済方式について」説明しています。

返済日が近づくと、メールで返済日と返済額を教えてくれる会員サービスもありますので、レイクは、うっかり忘れに対してのサポートも万全!

安心してお金を借りることができますね。

案内メールは返済日後にも送られてきます。

最悪返済日前のメールを見逃してしまっていても、早々に返済の手続きを取ることができれば延滞金がどんどん増える前に入金できます。

はじめての返済日は、初回借入日から、ご自身で指定した毎月の返済日まで、14日間以上か、未満か、で、当月になるか、翌月になるか、が決まります。

レイクでは、選べる無利息期間がありますが、無利息期間中であっても返済日はありますので、忘れないように返済していきましょう。

もし、無利息期間中に返済が滞ってしまうと、指定した返済日の翌日から遅延損害金と利息とが発生し負担しなければならなくなります。

レイクの返済方式について

レイクでは、2タイプの返済方式があり、「残高スライドリボルビング方式」と「元利定額リボルビング方式」になります。

残高スライドリボルビング方式

残高スライドリボルビング方式とは、毎月の返済額が利用残高に応じて変動していく方式です。

新規で借入をした際の借入額により返済額が決められ、その返済額を毎月支払っていきます。

その後、新たに借入を行うと、返済額が変わりその額を毎月返済していくことになります。

<返済例(最低返済額)>

借入残高 最低返済額
1~100,000円 4,000円
100,001~200,000円 8,000円
200,001~300,000円 12,000円
300,001~400,000円 13,000円
400,001~500,000円 14,000円

※実質年率が18.0%の場合

元利定額リボルビング方式

利用残高に関係なく、元金と利息を合計した毎月の返済額を定額で支払っていく方式です。

<返済例(最低返済額)>

契約額10万円 4,000円
契約額20万円 8,000円

 
リボルビング方式は、限度額内での借入と返済が繰り返し利用できます。

返済した時点で利用可能額が戻り、その利用可能額内での借入が可能となります。

レイクに関してのQ&A

最後にレイクに関して多くみられる質問について解説していきましょう。

以前のSBI新生銀行カードローンを利用していたが今も使える?

カードが手元にある場合は、会員ページにログイン後「お取引状況」から「お借入れ可能額」を確認しましょう。

電話でも確認ができます。

フリーダイヤル(0120-09-09-09)に電話し「ご契約内容の確認」をしましょう。

借入れ可能額がある場合は、お手元のカードでキャッシングするか、「即日振込み依頼(追加お借入れ)」メニューから振込キャッシングを利用しましょう。

借入れ可能額がなかったり、可能額以上を利用したい場合は、「利用限度額アップのご確認・お申込み」メニューから確認するか、フリーダイヤルへ問い合わせましょう。

カードを紛失してしまっていたり、会員ページにログインできない、解約してしまった、などの場合は、フリーダイヤル(0120-09-09-09)に問い合わせるか、SBI新生銀行カードローンの自動契約コーナーへ来店しましょう。

以前のSBI新生銀行カードローンを利用していた場合、無利息期間は使える?

以前の新生フィナンシャルカードローンを利用していた会員の方は、レイクの無利息期間サービスを利用することはできません。

ローンカードを紛失したら?

速やかにフリーダイヤル (0120-09-09-09) までご連絡し、カードの利用を停止してもらいましょう。

この手続きはレイク会員ページからも手続きすることができます。

カードの再発行手続きは、近くのSBI新生銀行カードローンの自動契約機で行いましょう。その際、本人確認書類(運転免許証や健康保険証など)を忘れずに持参しましょう。
カード再発行の手数料はかかりません。

暗証番号忘れてしまったら?

暗証番号を忘れてしまったら、カードを再発行しなければなりません。

本人確認書類(運転免許証や健康保険証など)を持参し、SBI新生銀行カードローンの自動契約機に来店しましょう。

セキュリティーの問題があるため、暗証番号は教えてもらうことができません。

レイクの解約方法は?

フリーダイヤル(0120-09-09-09)に連絡しましょう。

全額返済が終わっていても、解約せずカードを持っておくこともできます。会費等は一切かからないので、万が一また借入をしたい、と思った時のために保険でそのまま持っておいてもいいかもしれません。

でも、レイクのカードがあるから、と、何度も借入と返済を不用意に繰り返してしまいそうな心配がある人は、完済した時点でしっかりと解約しカードも破棄してしまうのもひとつの方法かもしれませんね。

 

<選べる無利息サービスについて>
※1.180日間無利息:■30日間無利息・60日間無利息と併用不可。■契約額1万円~200万円まで。■期間経過後は通常金利になる。■初めての方は初回契約翌日から無利息。■契約額が200万超の方は30日無利息のみになります。
※2.60日間無利息・・・■30日間無利息・180日間無利息と併用不可。■期間経過後は通常金利になる。■Webで申込み、契約額が1~200万円の方。■初めての方は初回契約翌日から無利息。■契約額が200万超の方は30日無利息のみになります。■Web以外で申込された方は60日間無利息を選べません。
商号:新生フィナンシャル株式会社
貸金業登録番号:関東財務局長(10) 第01024号 日本貸金業協会会員第000003号
利用対象:満20歳以上70歳以下で日本に住んでいる方、日本の永住権を取得されている方でメールアドレスをお持ちの方。
返済方式:残高スライドリボルビング/元利定額リボルビング
返済期間・回数:最長5年・最大60回
遅延損害金(年率):20.0%

   

このページの先頭へ