熱中症を引き起こす要因
環境
- 暑い
- ジメジメしている
- 風が弱いなど

からだ
- 高齢者や乳幼児、肥満の方
- 寝不足、病気等で体調不良の方など

行動
- 激しい運動
- 屋外作業
- 水分補給をしていないなど

どんな症状が出るの?
- めまい
- 立ちくらみ
- 頭痛や吐き気

暑い中で活動し、ちょっとでもおかしいな?と思ったら熱中症を疑った方が良さそうね!

子どもには帽子をかぶらせ、こまめに水分を取らせましょうね。
また、猛暑の時期は長時間の外遊びも控えようね。
また、猛暑の時期は長時間の外遊びも控えようね。

夏ならではのおうち遊びもいっぱいあるので、子どもと一緒に楽しみを見つけていきたいですね♪

このホームページからも、夏のおうち遊びのご紹介もしたいと思っています♪♪お楽しみに!
熱中症の症状かな?と思ったらどうするの?
熱中症の対処方法
- まず涼しい場所に移動し、しっかり水分補給をしましょう。
- 意識がはっきりしない場合にはすぐに救急車を!

熱中症はまず予防をして、暑い夏を乗り切りましょう!
こちらも併せてお読みください
保険相談ならグローバルライフプランニング
グローバルライフプランニングでは『保険無料相談』を承っています。
是非ご利用ください。
044-872-8139(ご予約制)
営業時間:9時~18時
※保険無料相談フォームはこちらです
投稿者プロフィール

- グローバルライフプランニング(川崎市中原区/武蔵小杉、武蔵中原、武蔵新城エリアの生命保険代理店)の事務スタッフ「麦」です。 家では5歳児(♀)の母です。どうぞよろしくお願いします。
最新の投稿
介護・就業不能について2020年6月24日【無料個別セミナーのご案内】ご家庭で役立つ 就業不能保障セミナー
生命保険全般2020年3月30日コロナ不安を取り除こう! ╲ スタッフのひとりごと ╱
生命保険全般2020年1月31日2020年に先進医療から削除予定の手術について【保障はどうなるの?】
お知らせ2019年12月11日LINEスタンプ販売のお知らせ「毎日使えるファミリーメッセージ」