職場に電話連絡なしのカードローンでお金借りる方法

PR

職場にカードローン会社から電話がかかってくることが嬉しい人なんていないですよね。

お金を借りようとしていることが会社にバレたら嫌ですし、できればかけてきてほしくないというのが本音だと思います。

そこで今回は、カードローン審査時の在籍確認で聞かれることや、職場に電話連絡なしでお金借りる方法、電話があってもバレるのを回避する方法などをご紹介しています。

なんとなく不安な気持ちになる電話連絡ですが、少しでも気持ちが軽くなれば幸いです!

※SMBCモビットのWEB完結なら電話連絡なしでお金を借りることができます。詳しくは以下をご覧ください。

 


職場に電話連絡があると借金がバレるの?

カードローン会社から職場に電話がかかってくるのは、申告した勤務先にきちんと勤めていることを確認する在籍確認のためです。

よく在籍確認で借金がバレることはないと言いますが、実は職場によってはそう言い切ることはできません。

もちろん電話連絡のときに消費者金融が会社名を名乗ることはありませんし、プライバシーにはしっかり配慮してもらえます。

しかしたとえば、
・職場に自分あてに電話が来るのが明らかにおかしい
・職場に個人名で電話がくることに違和感がある
・会社の人が折り返し電話をしてしまった

など、カードローン会社の人がどんなに配慮してくれても、不審がられてしまうことがあります。

また、電話を取った人がたまたま在籍確認に慣れている人だったらピンときて勘ぐられることもあるようですよ。

電話連絡の会話の内容は?不在時はどうなるの?

職場への電話連絡の内容を利用者本人が電話に出た場合と出られなかった場合でご紹介します。

まず、消費者金融の担当者が会社名を名乗ることはありませんので、個人名で電話をかけてくることになります。

本人が電話に出た場合

カードローン会社:〇〇と申しますが、[あなた]さんはいらっしゃいますか?
利用者:私です。
カードローン会社:[あなた(フルネーム)]様でしょうか?
利用者:はい。
カードローン会社:ありがとうございます。こちらで在籍確認は完了でございます。ご協力誠にありがとうございました。

カードローン会社によっては本人確認のために生年月日などを聞かれることもありますが、利用者本人が電話に出ることができたら在籍確認はこれだけで完了します。

本人が電話に出なかった場合

●本人がたまたま不在の場合

カードローン会社:〇〇と申しますが、[あなた]さんはいらっしゃいますか?
同僚:[あなた]はただいま不在でございます。
カードローン会社:本日はお戻りになられますか?
同僚:はい。
カードローン会社:わかりました。ありがとうございます。

●本人がお休みだった場合

カードローン会社:〇〇と申しますが、[あなた]さんはいらっしゃいますか?
同僚:本日はお休みをいただいております。
カードローン会社:わかりました。また改めさせていただきます。

電話にカードローン利用者がたまたま出られなかった場合でも、お休みをしていた場合でも、利用者が会社に在籍していることが確認できれば在籍確認は無事に終了します。

また、カードローン会社が会話の流れで「また掛け直します」とか「改めさせていただきます」などと言っても再度かかってくることはありませんのでご安心ください。

●同僚がカードローン会社に用件を詳しく聞いた場合は?

カードローン会社:〇〇と申しますが、[あなた]さんはいらっしゃいますか?
同僚:ただいま不在です。どのようなご用件でしょうか?
カードローン会社:すみません。後ほどかけなおさせていただきます。
同僚:伝えておきますのでご用件を教えていただけますか?
カードローン会社:すみません。携帯の方にかけてみますので失礼させていただきます。ありがとうございました。

同僚がカードローンの担当者に詳しい用件を聞くケースも考えられます。そもそも会社あてに個人名で電話がかかってくるので「なんの電話??」と思われても仕方がないですよね。

自分が電話に出られれば比較的スムーズに終了する在籍確認ですが、できれば電話をかけてきてほしくないという場合はどうすれば良いのでしょうか?

カードローン会社の電話連絡を避ける方法は2つ

職場への電話連絡はカードローン審査のひとつとして行われるので、体裁を取り繕えるような嘘をつくことはできません。

・取引先の会社名を名乗ってもらう
・ママ友の名字を名乗ってもらう
・保険会社や病院名などを名乗ってもらう

などは嘘になってしまうので、対応してもらうことはできません。

では、どうすれば良いのでしょうか?

1.電話連絡がないカードローンを選ぶ

電話連絡は申告した勤務先に勤めていることを確認するために行われます。つまり、他の方法で確認ができれば電話連絡じゃなくても良いということになります。

会社に勤めていることがわかる書類を提出することで在籍確認をしてくれるカードローンを選べば電話連絡を避けることができます。

2.職場に電話連絡があると困ることを相談する

在籍確認は基本的に職場への電話連絡になりますが、電話があると本当に困る場合や電話をもらっても確実に出られないときもあります。

そういったときは、カードローン会社に相談をすることで別の方法で在籍確認を取ってくれることもあります。

電話連絡がある場合はクレジットカード会社からということにしよう

電話連絡を避けることができなかった場合は、会社の人に「クレジットカードを作ったから在籍確認の電話があります」と伝えておくことをオススメします。

クレジットカードを作る際にも在籍確認が行われるので、1度でも作ったことがある人だったら当たり前のこととして知っていると思います。

消費者金融から電話はイメージが良く無いですが、クレジットカードだったら全く違和感がありません。

クレジットカード会社の在籍確認も個人名で電話がかかってくるので、怪しまれることもないでしょう。

電話連絡がないカードローン一覧

電話連絡がないカードローンは

SMBCモビット WEB完結
・セブン銀行カードローン

などがあります。

SMBCモビット WEB完結

 

限度額 800万円
金利(実質年率) 3.0%~18.0%
担保・保証人 不要
利用対象者 ・満20歳以上74歳以下の安定した定期収入がある人※1
・三井住友銀行、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行のいずれかの口座を
開設していること
・社会保険証または組合保険証があること

※1.収入が年金のみの方は申込不可
 

 

SMBCモビットのWEB完結申込は、電話連絡が行われないカードローンですが、利用条件がかなり厳しめなので、まずは条件から確認しましょう。

健康保険証の種類に指定がある

SMBCモビット WEB完結に申し込みをするには社会保険証か組合保険証を持っている必要があります。

国民健康保険証では申し込み不可となります。

これだけでもかなり対象者が絞られますが、利用条件はまだあります。

銀行口座に指定がある

申し込みには三井住友銀行、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行のいずれかの口座を登録しなければいけません。口座を持っていない場合は、各金融機関に直接申し込みをして開設しましょう。

在籍確認は書類で行われる

在籍確認は書類の確認になりますので、

・勤務先を確認できる健康保険証:社会保険証または組合保険証のいずれか
・給与明細書

の2点の提出が必要です。

本人確認書類も指定がある

SMBCモビット WEB完結の本人確認書類は

・運転免許証
・パスポート

のどちらかになります。健康保険証などで代用することはできません。

収入証明書の提出も必須

消費者金融からお金を借りる場合は「50万円以上の限度額を希望するとき」「現在の借り入れ額と希望額を合わせた金額が100万円を超えるとき」に収入証明書の提出が必要になります。

しかしSMBCモビット WEB完結は希望額にかかわらず提出しなければいけません。

●収入証明書の例
源泉徴収票、税額通知書、所得証明書、確定申告書、給与明細書・賞与明細書

SMBCモビットWEB完結は、申し込みも借り入れも返済も全てネットで行われるので、電話連絡もないですし郵便物が届くこともありません。

ローンカードの発行もありませんので、カードがお財布からぽろっと落ちて借金していることがバレることもありません。

電話連絡を絶対に避けたい人には救世主のようなカードローンですが、他の消費者金融と比べると商品としてはやや見劣りするところもあります。

大手消費者金融が行なっている30日間無利息などのサービスはありません。また、借り入れは自分の口座に振り込んでもらう「振込融資」になり、銀行が営業している平日の9時から15時までしか振り込みに対応していません。

社会保険証を持っていて、電話在籍確認を絶対に避けたい場合にSMBCモビット WEB完結を検討してみてください。

セブン銀行カードローン

限度額 10万円、30万円、50万円から選択
金利(実質年率) 15%
担保・保証人 不要
利用対象者 セブン銀行口座を持つ満20歳以上70歳未満の個人

銀行カードローンは審査が厳しいと言われていますが、セブン銀行カードローンは限度額が50万円と少額融資なので、審査も一般的な銀行カードローンほど厳しくありません。

電話在籍確認も行われませんし、収入証明書も不要です。

セブン銀行口座を持っていることが利用条件になりますが、ネットから開設申し込みができるのでハードルは高くありません。

ただし、口座開設には最低1週間程度時間がかかり、カードローン審査は口座開設後に行われるので、余裕があるときに口座だけでも作っておくことをオススメします。

セブン銀行カードローンには覚えておきたいデメリットがひとつあり、利用できるATMがセブン銀行ATMに限られています。

自宅や職場の近くにセブンイレブンがない場合はATMからお金を借りるのが難しくなるかもしれませんが、セブン銀行カードローンは審査に通るか不安がある方にもオススメです。

書類による在籍確認が可能なカードローン

●職場への電話連絡を相談できるカードローン
プロミスアコムアイフル三菱UFJ銀行バンクイック三井住友銀行カードローンなど

これらのカードローンは、基本的には電話連絡による在籍確認になりますが、相談次第で書類在籍確認にチェンジしてもらえます。

申し込みが完了したらすぐにカードローン会社に電話をして、書類で在籍確認をしてもらえるように相談してみてください。

※審査結果によっては職場への電話連絡が必須になってしまうこともありますが、まずは相談してみてください。

返済を滞納すると職場に電話連絡があるって本当?

返済が遅れるとまずは携帯宛に電話がかかってきます。この電話にちゃんと対応してすぐに返済すれば職場に電話がくることはありません。

電話を何度も無視したまま返済も遅れっぱなしにするなど、踏み倒しと思われるような悪質な状態が続くと、自宅や職場に電話がかかってくることになります。

この催促の電話は、滞納しなければかかってくることはありません。

うっかり返済を忘れてしまったとしてもカードローン会社からの電話にきちんと対応すれば職場に連絡がくることはありませんが、滞納しないように気をつけましょう。

まとめ:カードローン会社からの職場への電話連絡を心配しすぎないで

在籍確認はなんとなく気分が良くないと感じるかもしれませんが、あなたが勤務先に勤めていることが分かれば良いだけなので難しく考える必要はありません。

電話はカードローン会社も慎重に行いますし、電話をかけてきたカードローン会社の担当者が借金をバラすことはまずありません。

それでも職場での電話連絡そのものを避けたい場合は、在籍確認がないカードローンを利用するか、カードローン会社に相談してみてください。

絶対にやってはいけないのがアリバイ会社を利用することです。アリバイ会社を使うということはカードローン会社に虚偽の申告をすることになり詐欺に該当します。

そもそもカードローンに申し込みをする人みんなが電話に出られる会社員ではありませんし、スマホひとつで自営業を行なっている人であれば電話をかける勤務先そのものが無いことになります。

カードローン会社は基本的にはたくさんの人にお金を借りて欲しいと思っていますので、できる範囲であれば柔軟に対応してくれます。

申し込みをする前でも相談できるので、不安なことがあったらぜひ確認してみてください。


   

このページの先頭へ