ハローハッピーでお金借りる!借り方・返し方・審査申込み方法

中小規模の消費者金融でも堅実に営業を続けているところはたくさん存在しています。いわゆる「街金」と呼ばれる業者がそれにあたり、昔ながらの接客スタイルは決して洗練されたものではありませんが、「大手よりも人情味のある応対だった」と喜んでいる方も少なくないといいます。
今回は「ハローハッピー」というユニークな名前の消費者金融を紹介します。
大阪で地域密着型の営業を行っている消費者金融「ハローハッピー」の扱っているローンの金利や限度額、審査申込み方法、お金を借りる・返済する方法など詳しく解説します。
ハローハッピーってどんな消費者金融業者?
ハローハッピーは大阪市浪速区に事業所を持つ消費者金融です。
設立は2007年ですので、10年以上にわたって営業を続けている中堅業者といった位置づけになるでしょうか。店舗は浪速区に1店舗のみですが、利用に地域の限定はなく、全国からの申し込みに対応しています。
<ハローハッピー 会社情報>
商号 | 株式会社ハローハッピー |
所在地 | 大阪市浪速区難波中3丁目8番22号 新川清水ビル302号 |
代表電話番号 | 06-6645-5300 |
設立 | 2007年9月 |
登録番号 | 大阪府知事(4)第12823号 |
日本貸金業協会 | 非会員 |
営業時間 | 平日9:30~18:00 |
加盟信用情報機関 | 株式会社日本信用情報機構(JICC) |
以前は土曜日も営業していたハローハッピーですが、平成30年10月より全ての土曜日が休業に変更となりました。土曜日でもお金が借りられる数少ない中小消費者金融のひとつだったので、少し残念ですね。
ハローハッピーは日本貸金業協会を退会
ハローハッピーは多くの消費者金融が入会している「日本貸金業協会」に加入していません。調べてみると、ハローハッピーは2011年にこの協会を退会していることがわかりました。
日本貸金業協会とは貸金業を営む消費者金融や事業者金融業者、クレジットカード会社、信販会社、リース会社などが加盟している業界団体で、貸金業法に基づき設立された認可法人です。唯一の自主規制機関でもあります。
日本貸金業協会は自主的に貸金業法より厳しいガイドラインに基づいて業者への指導・監督を行っており、そこから逸脱した営業を行っている業者に対しては罰則規定を設けています。
そのため、日本貸金業協会に加入している業者はよりクリーンな営業が行われていると想像でき、利用者側としてはそうした業者に対して安心感、信頼感を持つことができるでしょう。
しかし日本貸金業協会への加入は義務ではなく、加入していない業者がヤミ金であるということももちろんありません。ハローハッピーは現在日本貸金業協会に非加入ではあるものの、都道府県に届け出をし、営業が認められた正式な消費者金融であることには変わりないので、その点は安心してください。
ハローハッピーへのアクセスは?
ハローハッピーは地下鉄御堂筋線・四ツ橋線のなんば駅から南方面へ徒歩約10分、南海電車難波駅からは西方面に徒歩5分。なんば駅から見て大阪府立体育館(エディオンアリーナ大阪)の奥あたりにあります。
大阪府立体育館の横の道を入り、その先の四つ角にあるビルの3階です。建物の角部分と上部に「ハローハッピー」の看板が出ているのですぐ見つかるでしょう。
ハローハッピーのローン内容
ハローハッピーでは次の5つのローンを取り扱っています。
・フリーローン
・リフォームローン
・医療ローン
・事業資金ローン
・不動産担保ローン
当ページでは特に断り書きをしない限り、汎用性の高いフリーローンについて記載しますが、この項ではリフォームローンなどを含めた全ての商品について簡単にその内容をご紹介しておきましょう。
ハローハッピーのフリーローンでお金を借りる
ハローハッピーのフリーローンは用途に制限の設けられていないローンです。
ただし、大手消費者金融で扱われているような、決められた範囲内で自由にお金を借りられるカードローンタイプの商品でなく、一度借りたらそれに対してずっと返済していく一方通行のローンです。
自由度はあまりない、中小消費者金融が扱うものとしては一般的な商品のひとつです。
実質年率は「10.0%~18.0%」ということになってはいますが、FAQページには「実質年率18.00%でご融資させていただいております」との記載も見つけられます。
このことから考えるに、15.0%以下の金利が義務付けられている100万円いっぱいの契約にでもならない限り、ほとんどのケースで18.0%での契約になるものと思っておくのが無難でしょう。
なんとなく納得のできない書き方のようにも感じられますが、この18.0%という数字は10万円未満の際にも採用されることになり、これを考えると一概に金利が高いとは言い切れません。
借りるお金が少額であれば、金利の点ではむしろ大手と遜色ない商品だと言えるでしょう。
ハローハッピーのフリーローンは総量規制の対象になります。(他の貸金業者からの融資分を含め)年収の3分の1を超える額は契約できないので、この点に気をつけてください。
<ハローハッピー フリーローン概要>
貸付限度額 | 100万円 |
実質年率 | 10.0%~18.0% |
遅延利率 | 20.0% |
返済方式 | 一括返済・元利均等方式 / 元金均等返済・自由返済 |
返済期間 | 1ヶ月~48ヶ月 |
返済回数 | 1~48回 |
担保・保証人 | 原則不要 |
ハローハッピーのリフォームローンでお金を借りる
ハローハッピーのリフォームローンは、使途を自宅の増改築、修理などに限定して融資を受けるローンです。フリーローンは担保なしで融資を受けられますが、こちらのリフォームローンは不動産が担保となることで最大500万円の融資を受けることが可能です。
不動産を担保とした貸付は総量規制の「除外貸付」に当てはまるため、年収の3分の1を超える金額でも借りることができます。
逆にこれとは別口でお金を借りようとした際には、貸金業者からの借り入れ分の中にこのリフォームローン分はカウントされません。
「それなら実際のリフォーム分に余裕を持たせて、少し多めに借りられないかな?」とお考えの方もいらっしゃるかもしれませんが、契約の際に見積書や契約書、領収書といった必要金額がはっきりわかる書類を提出しなければならないため、それは難しいでしょう(不正がバレたら処分の対象になってしまうため、ハローハッピー側にはリスクがありこそすれメリットが全くありません)。
気になる金利ですが、下限でも10.0%。消費者金融の目的別ローンとしては一般的な数字とは言え、銀行のリフォームローンが変動金利で2~3%、固定金利でも5%以下というところがザラであることを考えると、かなり高いと言わざるを得ません。
借りる金額が大きくなればその影響も顕著です。例えば500万円を返済回数いっぱいの48回で返すケースを想定した場合、10.0%が採用されても月々の返済は126,812円で総返済額が6,087,000円。支払利息が108万円を超える計算になりました。
もちろん10.0%で借りられる保証もないわけです。少額を借りるのならともかくとして、年収を超えるようなまとまった金額を借りたい場合には慎重に検討すべきローンのひとつだと言えるでしょう。
<ハローハッピー リフォームローン概要>
貸付限度額 | 500万円 |
実質年率 | 10.0%~18.0% |
遅延利率 | 20.0% |
返済方式 | 一括返済・元利均等方式 / 元金均等返済・自由返済 |
返済期間 | 1ヶ月~48ヶ月 |
返済回数 | 1~48回 |
担保 | 不動産 |
ハッピーローンの医療ローンでお金を借りる
ハッピーローンの医療ローンは用途を入院費や通院費など治療に関わるお金に限定したローンで、最大で100万円までの融資を受けることが可能です。
使途が高額療養費と認められれば総量規制の除外貸付に、緊急に必要となった医療費と認められれば例外貸付に分類されるため、いずれにしてもさきほどのリフォームローンと同様、年収の3分の1までの縛りに含まれません。
必要となる費用やその内容を確認するため、契約には見積書や請求書の提出が必要になります。
<ハローハッピー 医療ローン概要>
貸付限度額 | 100万円 |
実質年率 | 10.0%~18.0% |
遅延利率 | 20.0% |
返済方式 | 一括返済・元利均等方式 / 元金均等返済・自由返済 |
返済期間 | 1ヶ月~48ヶ月 |
返済回数 | 1~48回 |
担保 | 原則不要 |
ハローハッピーの事業資金ローンでお金を借りる
ハローハッピーの事業資金ローンは用途を事業資金に限定したローンです。個人事業主への貸付も想定されますが、その場合にも総量規制の例外貸付に分類されることから、年収の3分の1を超える額でも融資を受けることが可能です。ただし100万円が上限となっています。
<ハローハッピー 事業資金ローン概要>
貸付限度額 | 100万円 |
実質年率 | 10.0%~18.0% |
遅延利率 | 20.0% |
返済方式 | 一括返済・元利均等方式 / 元金均等返済・自由返済 |
返済期間 | 1ヶ月~48ヶ月 |
返済回数 | 1~48回 |
担保 | 原則不要 |
ハローハッピーの不動産担保ローンでお金を借りる
不動産担保ローンは不動産を担保とすることで大きな金額の融資を受けられる商品です。ハローハッピーの不動産担保ローンは使途自由で、最大1億円まで借りることができます。
こちらも総量規制の除外貸付に分類されるため、年収の3分の1を超えて融資を受けられ、その後の借入に影響を及ぼしません。
担保を差し出すことから、一般的に属性の良くない方でも審査に通りやすいと言われる不動産担保ローンですが、気になるのは金利の高さについてです。
アイフルなど他にも不動産担保ローンを扱う消費者金融はありますが、それらと比べてもハローハッピーの金利がかなり高くなっているのです。一例をご紹介しましょう。
消費者金融名 | 貸付金額 | 貸付利率 |
アイフル | 100万円~1億円 | 3.0%~12.0% |
いつも | 1万円~1億円 | 4.8%~15.0% |
ニチデン | 50万円~1億円 | 5.5%~14.6% |
ハローハッピー | ~1億円 | 10.0%~18.0% |
いかがでしょうか。ハローハッピーの不動産ローンは数字上、無担保ローンと同じ金利設定のため、他社と比べて条件が良くありません。
上限と下限の間には幅があるので、実際に何%で借りられるのかは審査を受けてみなければわかりませんが、利用は慎重に検討したいローンだと言えるでしょう。
<ハローハッピー 不動産担保ローン概要>
貸付限度額 | 1億円 |
実質年率 | 10.0%~18.0% |
遅延利率 | 20.0% |
返済方式 | 一括返済・元利均等方式 / 元金均等返済・自由返済 |
返済期間 | 1ヶ月~240ヶ月 |
返済回数 | 1~240回 |
担保 | 不動産 |
ハローハッピーへの審査申し込み方法
ハローハッピーへの申し込みは、インターネット、電話、FAXにて受け付けています。
インターネットでは自分の都合の良い時間帯に申し込めるメリットがありますが、急ぐ場合には電話での申し込みが推奨されています。よりスピーディーに借りたい場合には、電話で申込後、店舗での契約をお勧めします。
ハローハッピーでは現在即日融資は行っていません。公式サイトに「即日ご融資サービス」と書かれていますが、審査に2~3日を要するため、「審査終了後、即日」という意味のようです。
審査と申し込みの概要
申込方法 | インターネット、電話、FAX |
審査最短時間 | 不明(通常2~3営業日) |
審査回答時間 | 平日9:00~18:00 |
申込資格 | ・20歳以上の方 ・定期的に収入のある方 ・電話のある方(携帯電話でも可) |
申し込みには一定の収入が必要で、パートやアルバイト、派遣社員など雇用形態は審査に影響しません。
専業主婦(主夫)については、ハローハッピーでは配偶者貸付も行っていることから、配偶者の返済能力に応じて融資が可能かどうかを判断されることになります。
ハローハッピーの場合、年齢に上限は設けられていないため、大手消費者金融では借りにくい満65歳以上の方でも門前払いされることはありません。
また過去に自己破産(民事再生・調停・債務整理)を経験している方や、現在複数の消費者金融から借り入れのある方についても、現在の収支バランスを基準に審査が進められます。
現在他社に延滞がある方に対しては、ハローハッピー公式サイトのトップページに「新規の貸付は行っておりません」とはっきり記載されています。まずは延滞を解消し、正常な返済サイクルを取り戻してから申し込むようにしましょう。
ハローハッピーへの申し込み、審査から融資までの流れ
では、申し込みから実際の融資に至るまでの流れを、「申し込みから審査まで」と「契約から融資まで」に分けてご紹介しましょう。
なお、ハローハッピーでは契約の可不可にかかわらず、必ず審査結果の連絡を行っています。申し込みから3営業日経過しても連絡が来ない場合には、ハローハッピーまで電話で問い合わせてみてください。
申し込みから審査まで
1. 申し込みページで同意事項を確認する
2. 必要事項を入力して送信する
3. ハローハッピーから受付メールが送られてくる(1営業日以内)
4. 審査
5. 電話による職場への在籍確認
6. 審査結果が電話またはメールで伝えられる
●FAXでの申し込み
1. ハローハッピー公式サイトから申込書のPDF書類をダウンロードする
2. 申込書に必要事項を記入し、FAX送信する(06-6645-5302)
3. ハローハッピーから確認の電話がかかってくる(1営業日以内)
4. 審査
5. 電話による職場への在籍確認
6. 審査結果が電話で伝えられる
●電話での申し込み
1. ハローハッピーに電話をする(06-6645-5300)
2. 担当者から質問を受ける
3. 審査
4. 電話による職場への在籍確認
5. 審査結果が電話で伝えられる
ハローハッピー 契約から融資まで
1. 必要書類を持って店舗に行く
2. 契約を結ぶ
3. 融資を受ける
●店舗に行かない場合
1. 必要書類をFAXする
2. 指定口座に振り込まれる
3. ハローハッピーから契約書類が送られてくる
4. 契約書類に必要事項を入力し、捺印して返送する
5. 契約完了
ハローハッピーに申し込む際の必要書類
ハローハッピーと契約する場合には、本人確認書類、収入証明書などが必要になります。
公式サイトの「ご融資の流れ」ページの一番下に、店舗に足を運ぶ際に必要となるものが記載されていますが、店舗に行かない場合にもこれらが必要となります。
●本人確認書類:公的証明書の写し
・運転免許証
・健康保険証
・パスポート
・住民票原本 など
なお、これらの書類に記載されている住所が現住所と異なる場合には、現在の住所が確認できる書類もあわせて必要です。通常、公共料金(水道、電気、ガス、固定電話、NHK)の領収書などを用意すれば十分です。
●収入証明書類:下記のうち最低1点
・源泉徴収票(最新のもの)
・給与明細書(直近2ヶ月)
・所得証明書(最新のもの) など
また、振込融資を希望する方は次のものも用意してください。
●振込口座の通帳の写し、またはカード(本人名義に限る)
ハローハッピーでは融資の増額は可能?
ハローハッピーでは追加で融資を受けることも可能です。ただしカードローンのように、決められた限度額までなら自分の好きなときに好きなだけ借りられるといった方法ではなく、新たに申し込みを行い、審査を受けなければなりません。
審査申し込みは公式サイトからがスムーズ。初めて申し込むときと同じように申込フォームを送信し、審査結果の電話連絡を待ちましょう。審査結果がわかるまでに2~3日営業日ほどかかります。
追加でお金を借りるためには初回の借り入れから数ヶ月は滞りなく返済し、ハローハッピーに対して実績を作ることが極めて重要になります。しかしハローハッピーだけでなく、他社借入分についても注意が必要です。
他社で延滞していたり他社借入額が大きく膨らんでいると、「よほどお金に困っているのではないか」と判断され、追加融資を断られてしまう可能性があるからです。
ハローハッピー返済方法
ハローハッピーへの返済については公式サイトにはっきりとした記述がなく、「ご希望の返済方法をご相談させていただきます」との表現にとどまっています。
手段としては、ハローハッピーの指定口座への振込か、店舗で直接返済するという形になるでしょう。
返済方式は、
・一括返済
・元利均等返済
・元金均等返済
・自由返済
から選ぶことができますので、ひとりひとりの状況に応じて柔軟に対処できるということでしょうか。
一般的には月々の返済が同じ金額になる「元利均等返済」を選ぶ方が多いと考えられます。ハローハッピーの公式サイトにも「均等分割払い」という表現で、返済例が掲載されています。ここではその中から20万円を18.0%で借りたケースについてご紹介します。
返済回数 | 月々の返済額 | 総返済額 |
6回 | 35,105円 | 216,630円 |
12回 | 18,336円 | 220,032円 |
18回 | 12,761円 | 229,698円 |
24回 | 9,984円 | 239,616円 |
30回 | 8,328円 | 249,840円 |
36回 | 7,230円 | 260,280円 |
※上記はあくまでも試算です。実際の契約では異なる数字になることが考えられるので、あくまでも目安としてお考えください。
ハローハッピーでお金を借りるのにオススメな方は?
まず大前提として、
・他社借入が複数あっても(延滞がなければ)申込可能
・固定電話がなくても携帯電話を持っていれば申込可能
・過去に金融事故を起こした方でも門前払いはしない
・主婦(主夫)に対しては配偶者貸付に応じる
などといった条件を見れば、大手消費者金融と比べるとハローハッピーは審査が柔軟であることは間違いないでしょう。
事実、ハローハッピーのQ&Aのページにも「一定の収入があれば、ほとんどの場合ご利用頂けます」という表現も見られます。
とはいえ、審査結果が出るまでに2~3営業日かけているというのは、それだけ慎重に審査をしているということにもなります。
以前は「ブラックでも借りられた」といった口コミもあったようですが、最近では厳しくなる傾向に振れていると受け取れます。
若干気になるのは、日本貸金業協会を退会しているという点です。
当記事でもご紹介したように加入の義務はない業界団体ですので、それだけで判断することはできないのですが、それでもあえての退会をプラスに捉えるのは難しいですね。
できれば加入している業者を選ぶのが無難なのではないかと筆者は考えます。
そしてもう一点。大阪の梅田に「アルク」という消費者金融があるのですが、このアルクとハローハッピーとの間には数多くの共通点があります(例:同時期に設立、大阪府都知事への登録が同時期で番号が1番違い、同時期に日本貸金業協会を退会、同時期に土曜日を休業に変更、サイトの作りがほぼ同じ など)。
代表者名は異なっていますが、恐らくこの2社は関連企業なのではないでしょうか。とすると、アルクで滞納したことがある方は、現在は解消していてもハローハッピーで審査落ちする可能性が考えられます。
この他にも即日融資がほぼ不可能である点などいくらか気になるところはありますが、すでに大手からは借りてしまっていて、新たにお金を借りられるところを探している方にとっては、ハローハッピーは有り難い業者だと言えるかもしれません。
いずれにしても慎重に返済計画を立てたうえで申し込まれることをお勧めします。
