水商売の方がカードローン審査に通過してお金借りる方法

PR

一般の職業よりもお給料が良いと思われている水商売ですが、お店で着るドレスやスーツは自腹ですし、ヘアセットなどで実はかなりの出費があることと思います。

実際は稼げるようになるまでが大変な世界なのではないでしょうか。

どうしてもお金が必要なときには、どこかからお金を借りることも考えると思うのですが、水商売の人に消費者金融はお金を貸してくれないと聞いたことはありませんか?

キャバ嬢、ホステス、ホストの方など、本当に水商売の人は、銀行や消費者金融のカードローンでお金を借りることができないのでしょうか。

ここでは、水商売の方がカードローンの審査に通ってお金を借りるコツなどを紹介します。

※水商売の方は、即日融資可能・無利息サービスがある「プロミス」がおすすめです。

 


水商売はカードローン審査に通らない?

水商売だとカードローンの審査に通らないと言われることもありますが、そんなことはありません。

カードローンの申し込み条件は「安定した収入があること」なので、継続してお店に出ている人であればカードローンでお金を借りることは可能です。

ただ、キャバ嬢、ホステス、ホストの方など、水商売で働く人がカードローン審査に通りにくいと言われているのには理由があります。

まずは、水商売をしている方の審査通過率が低い理由を確認していきましょう。

水商売は収入が不安定

毎日お店に出たとしても指名が多かった時と少なかった時ではかなり収入が変わってくるのではないでしょうか。

また、風邪をひいて数日お休みをしただけでも収入が大きく変わると思います。

カードローン会社は収入の安定性をかなり重要視するので、収入が予想しにくい水商売の人はどうしても警戒されてしまうことになります。

水商売をしている方は在籍確認がとりにくい

在籍確認は申告した勤務先にきちんと勤めていることを確認するために行われます。通常はカードローン会社の担当者が勤務先に電話をかけることになるのですが、水商売の人の場合は、

・お店では源氏名で呼ばれているため、電話にでるスタッフが本名を知らない
・カードローン会社の人が電話できる時間帯にまだ出勤していない
・電話に出られるはずだったけど同伴が入り出られなくなった

などの理由で、在籍確認がうまくいかないケースが多いんです。

在籍確認が取れないと、カードローンの審査に通過してお金を借りることができません。

水商売は職業のイメージが良くない

異性を相手に商売をするのが水商売ですので、ひとつの職業としてイメージが良いとは言えないでしょう。水商売に限ったことではないのですが、そういった職業のイメージが審査に影響することもあります。

水商売の方がカードローン審査に通過してお金を借りるためには

水商売の人がカードローンでお金を借りるには、審査に通るための準備が必要です。ここからは水商売で働く人が注意しておきたい項目を解説します。

ひとつのお店に長く勤めよう

カードローンの審査では年収の高さも重要ですが、どちらかというと勤続年数の長さ方が重要視されます。

消費者金融が貸せる金額は総量規制によって年収の3分の1までと決められているので、オーバーしないように年収は確実に聞かれることになります。
もし年収が低かったとしたら、限度額を下げて返済可能と思われる金額だけを貸すという方法をとります。

仮に年収が100万円の人がアコムで10万円借りるとします。

毎月最低返済額だけを返済した場合、月々の返済額は3,000円、返済回数は51回になります。年収が100万円だとしても毎月3,000円だったら無理なく返済できるのではないでしょうか。このような感じで、貸し倒れにならない範囲の融資を行うのです。

一方、勤続年数は長ければ長いほど収入や生活が安定していることの証明になります。

特に水商売は入れ替わりが激しい世界なので、勤続年数は長いほど審査が有利になるでしょう。

限度額は最低限の金額にしておく

せっかく申し込みをするからには実際に借りるかどうかはわからなくても限度額は高い方が良いですよね。借りなければ利息を取られることもないわけですし。

しかし、水商売の人の場合は本当に必要な最低限の金額で申し込むようにしましょう。

水商売というお仕事で限度額が高すぎると「この人はお金に困ってるから水商売をしてるのかな?それでもお金が足りないということは貸しても返済してもらえないんじゃないか…」とカードローン会社の人に不審に思われてしまいます。

また、水商売の人はお金を稼げる時期もあれば稼げない時期もあります。お金を借りすぎてしまうと自分が返済に困ってしまうこともあります。

人気があるキャバ嬢さん、ホストさんも何がどうなるかわからない商売だということを忘れないように借り入れ限度額は低めにしておきましょう。

勤務先は店名ではなく会社名を記入しよう

勤めているお店の名前は「クラブ○○」だとしても、法人経営をしていれば会社名があることと思います。そういう場合は、勤務先は店名ではなく「株式会社△△」などの法人名を記入しましょう。業種はエンターテイメント業などを選ぶことができたら水商売を選択しなくても大丈夫です。

ただし、カードローン会社の方で不明点がある場合は電話で直接仕事内容を確認されることがあります。

聞かれたら「接客業です」などと答えましょう。ただし「水商売ですか?」と聞かれたら正直に「はい」と答えるようにしてください。

カードローン会社に嘘をついて審査に通過したとしても、後からバレてしまったら規約違反となり一括返済を求められるなどのペナルティが待っていますよ。

収入証明書を提出しよう

収入証明書の提出が必要になるのは以下のケースです。

・50万円以上の借り入れを希望するとき
・他者からの借り入れ額と今回の希望限度額を合わせた金額が100万円を超えるとき

ただし、水商売の人の場合はこういった条件に関わらず年収がわかるものとして給料明細を2~3ヶ月分などの提出を求められることがあります。

残念ですが、水商売だけでなく収入が不安定な自営業の人なども限度額に関係なく収入証明書を提出するように言われることがあるので、求められたら提出しましょう。

ちなみに収入証明書は自分から進んで提出することも可能で、カードローン会社も提出を歓迎しています。

収入証明書は以下のようなものが有効です。

・源泉徴収票
・給与明細書
・納税通知書
・住民税決定通知書
・確定申告書

在籍確認を確実にクリアしよう

水商売の人に在籍確認の電話がある場合は、勤務先であるお店または法人会社のどちらかにかかってくると思います。

電話在籍確認は、かかってきた電話に本人が出なくても大丈夫ですので、出られそうにない場合は事前に準備をしておきましょう。

働いているお店に在籍確認の電話が来る場合の対処法

お店に直接電話がかかってくる場合は、電話に出る受付スタッフやボーイさんに自分宛に電話が来ることを伝えておきましょう。

呼び出し名は原則本名になりますので、自分の本名も伝えておくことも忘れずに!

なお、自分もお店にいたとしてもお客さんについていて忙しい場合などは、電話に出られなくても大丈夫です。

ただし電話に出てくれた人に「(あなた)はただいま接客中のため、電話を代われないのですがいかがいたしましょう?」などと言ってもらって、お店に在籍していることをちゃんと伝えてもらう必要があります。

本名が伝わっていなくて「(あなた)は当店におりませんが…」などと言われてしまうと在籍確認が失敗してしまいます。

法人会社に在籍確認の電話が来る場合の対処法

あなたはお店に出ているので、会社宛の電話には出られないことになります。

電話に出そうな事務スタッフさんなどに自分の本名宛に電話がかかってくることを確実に伝えておく必要があります。

「○○宛に電話が来ると思いますので、席を外してるとか言っておいてください」などと伝えておきましょう。

もし何の電話がかかってくるのか聞かれたら「クレジットカードを作ったので在籍確認の電話です」と言っておけばカードローンだと怪しまれることもないでしょう。

電話をされると困る場合はどうすればいい?

お店や会社に電話をされるのがどうしても難しい場合は、カードローン会社に相談をしましょう。

アコムアイフルなどの消費者金融では、電話の代わりに勤務先がわかる書類の提出で在籍確認としてくれることもあります。

通常は、会社名の記載がある社会保険証、給料明細、社員証などを提出するのですが、水商売の方の場合は社会保険証も社員証も無いですよね。

給料明細にきちんと店名や社名が入っていれば良いのですが、お店の規模によっては簡易的なものであることも多いと思います。

こういった場合もカードローン会社に相談してみてください。

消費者金融や銀行カードローンは、基本的にたくさんの人にお金を貸したいと考えています。そのため、わりと柔軟に相談に乗ってくれますよ!

電話連絡がないカードローンでお金を借りる

水商売の人は利用が難しいと思いますが、SMBCモビットのWEB完結なら最初から電話連絡が実施されません。

なぜ水商売の人の利用が難しいのかというと、社会保険証または組合保険証の提出が必須になるから。水商売一本でお仕事をしている方の保険証は国民健康保険証なのではないでしょうか?

その他にもかなり厳しめの利用条件があるので、以下を確認してみてください。

●SMBCモビットWEB完結の利用条件
・社会保険証または組合保険証のどちらかを提出できること
・三井住友銀行、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行のいずれかの口座を所有していること
・本人確認書類として、運転免許証かパスポートを提出できること
・収入証明書の提出が必須:源泉徴収票、税額通知書、所得証明書、確定申告書、給与明細書(2ヶ月分)のいずれか
・勤務先を確認できる書類として、健康保険証と給与明細書の両方を提出できること

アリバイ会社を使えば水商売でも審査に通過できる?

水商売の人の中には「アリバイ会社を使えば審査に通る」と聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。

アリバイ会社は「偽装会社」とも呼ばれている営業実態のない会社です。架空の会社、ペーパーカンパニーと考えるとわかりやすいと思います。

アリバイ会社はネットで探せばヒットしますし、勤務先の飲食店が提携していることもあります。

水商売の人が利用する多くのアリバイ会社は普通の飲食店を装っています。

本当の仕事は水商売でもアリバイ会社を勤務先としてカードローンに申し込むと、普通の飲食店勤務として申告できて在籍確認の電話にも対応してもらえるわけです。

水商売だと審査に落ちるんじゃないかと不安に感じている人や、本当は無職だけどどうしてもお金を借りたい人などが利用するケースが多いようです。

アリバイ会社は利用者からの手数料で儲けを出すので、こういった社会的立場の弱い人からの申し込みを大歓迎しています。

しかし、アリバイ会社を使ってカードローンに申し込むことは絶対にやめておきましょう。

勤務先を偽るということは、カードローン会社に嘘をつくことになります。

もし審査に通過したとしてもあとで嘘がバレてしまうと、虚偽の申告でお金を借りたとして契約強制解除のうえ一括返済を要求されたり、詐欺罪で裁判を起こされてもおかしくないのです。ちなみに詐欺罪には懲役10年以下の法定刑があります。

また、こういった社会的立場が弱い人を相手にしているような会社が個人情報をきちんと取り扱っているとはとても思えません。個人情報の流出や売買の危険性もあります。

バレなければ良いという話でもないですし、嘘をついてお金を借りるって人としてかなり最低の行為のひとつなのではないでしょうか。

アリバイ会社は水商売、無職など、社会的にみて信用が薄い人には本当に便利に思えるかもしれませんが、自分の首を絞めるだけですよ。

闇金に頼るのも絶対にダメ!

水商売で働いている同僚ホステス・ホストの中に、闇金でお金を借りていて意外と親切にしてもらえてると言っている人はいませんか?

水商売の人の中には闇金とつながっていて、闇金からお金を借りるように仕向けるようなことをしている人もいると聞きます。

でも、闇金に手を出すのは絶対にいけません。

闇金からの借り入れは利息が非常に高いので、1度借りてしまうだけでも本当にあっという間に利息が膨れ上がってしまいます。多重債務者まっしぐらですよ。

個人情報や銀行口座情報をにぎられるなど二次被害の恐れもあります。

「押し貸し」という闇金の手口をご存知ですか?

頼んでもいないのに銀行口座に勝手にお金を振り込んで「利息をつけて返済しろ!」と脅してくるんです。返済を断ると返済しないと利息がさらに増えていくと脅されることになります。

押し貸しは金融機関口座情報がわからないと実行できないので、闇金を利用したことがある人が騙される詐欺の代表です。

一時的にお金を手に入れられたとしても、その後の人生が台無しになります。闇金に手をだすのは絶対にダメですよ。

まとめ:水商売でもお金は借りられる!準備して挑もう!

繰り返しになりますが、水商売だからお金を借りられないとか、水商売は闇金しか利用できないといった情報は間違った都市伝説です。

水商売でもコンスタントに出勤している人であればカードローンの利用条件を満たしていることになるので、堂々と申し込みをしてみてください。

申し込みのポイントは

・申告は嘘をつかずに正確に
・法人会社がある場合は店名ではなく法人会社名で申告すること
・収入証明書を用意しておこう
・在籍確認は確実にクリアしよう
・アリバイ会社は使わない!

となります。


   

このページの先頭へ