個人間融資掲示板でお金借りるのは危険?

本記事の結論を最初に言うと「個人間融資掲示板ではお金を借りないでください。」もう、本当にコレに尽きます。
本記事では個人間融資掲示板とはどういうものなのか、なぜお金を借りてはいけないのかなど、個人間融資掲示板が危険な理由を述べていますが、それは危険性を知って欲しいからです。
中小規模の消費者金融からも借りられないようなお金に困っている人にとっては、個人間融資掲示板はありがたい存在と思えるかもしれませんが、犯罪に巻き込まれてまでお金を借りるべきなのでしょうか?もう1度よく考えてみて下さい。
※個人間融資掲示板以外でお金を借りることを検討する方は以下をご覧ください。
個人間融資掲示板ってなんだろう?仕組みを解説
個人間融資掲示板は、個人間でお金の貸し借りをする際に利用される掲示板です。
親子や友達間などの個人でお金を貸し借りするというのは特にめずらしいことでもありませんが、個人間融資掲示板では専用の掲示板を利用して見知らぬ人同士がお金を貸したり借りたりするという特徴があります。
大まかな流れをしては、
1.借りたい金額や希望などを個人間融資掲示板に記入します
2.掲示板を見たお金を貸せる人が、金額や条件を書き込みます
3.お互い了承できたらお金の貸し借りを行います
このような感じになります。
お金を借りたい人だけでなく、貸せる人が掲示板に情報を載せていて、借りたい人が問い合わせをするという逆パターンも多く存在します。
個人間融資掲示板そのものもよく作り込まれています。
掲示板機能だけでなく、「個人間融資掲示板は合法なのか?」「詐欺の手口」といったコンテンツまで用意されていて、いかにも安全にお金を貸し借りできる雰囲気を出しているサイトもあります。
個人間融資掲示板にはどんなことが書かれているの?
・名前(ハンドルネーム)
・都道府県
・メールアドレス(非公開となります)
・希望する金額
・コメントなど
お金を借りたい人が記載する内容は大体このような感じです。
名
前も本名じゃなくて大丈夫ですし、住所も詳細は不要で都道府県名だけで良い場合が多いです。
コメントには、お金が必要な理由やいつまでに返済できそうかなどが書かれていることが多いのですが、厳密な決まりはありません。
個人間融資掲示板を実際に見てみると、現在平日の午前中にも関わらず今日の日付でたくさんの借り入れ希望者からの投稿が書き込まれています。
その中でも目につくのが、「返済期限が今日なので至急2万円貸して欲しい」といった少額を大至急借りたいというもの、それから生活費が足りないから貸して欲しいという内容の投稿も多く見つかりました。
・名前(ハンドルネーム)
・都道府県
・メールアドレス(非公開となります)
・融資できる金額
・融資期間
・融資方法
・債務整理歴がある人に貸せるかなどの条件
・コメントなど(貸付条件)
お金を貸せる人の書き込みを実際に読んでみると、
「無職の方、未成年者や生活保護を受けているなど返済が難しい方、反社会的勢力と関わりがある方は固くお断りします」
「秘密は必ず守りますので、周囲に相談できない方もお問い合わせください」
「困ったときはお互い様です。他にも融資をした実績がありますので、信頼関係を築いていきましょう!」
などの、一見ちゃんとしたように感じられる投稿がとても多いんです。
こういったことに疑いを持たない人なら「善良な人がいるなー。世の中助け合いだなー」と感心するのではないか?と感じてしまうくらい、なかなか立派なことが書かれているんです。
本気で知って欲しい個人間融資掲示板の危険性
表面的には助け合いの精神で成り立っているように見える個人間融資掲示板ですが、その裏には詐欺業者のなりすまし、闇金、手を出すと犯罪になってしまうものなど、数々の危険が潜んでいます。
お金を借りてしまうと今よりも状況が悪くなることもありますし、実際にお金を借りなくても個人情報を取られてしまいます。
個人間融資掲示板は絶対に利用してはいけません。
なぜ個人間融資掲示板が危険なのか、その理由を詳しく解説します。
そもそも見知らぬ人にお金を貸せますか?
個人間融資掲示板の書き込みは、困ったときはお互い様の精神で善良な人が本当に善意でお金を貸そうとしているかのように思える内容が本当にたくさん見られます。
だから実際にお金に困っている人が利用してしまうケースがとても多いのですが、落ち着いて考えてみると、いくら善良な人でもわざわざ素性の知れない掲示板にお金を貸したいことを投稿するでしょうか?
お金を借りたいと書き込みをしている人は借金の返済に追われていたり、生活費が足りない人ばかりです。ブラック状態で銀行カードローンや正規の消費者金融でお金を借りられないから個人間融資掲示板に書き込みをしているんです。
そんな状態なのに本当に返済してもらえるとは到底思えないのですが、それでもお金を貸したい人って本当にいるのでしょうか?
お金が余っているなら、寄附なり、ふるさと納税なり、お金を有効活用する方法はいくらでもあります。
もしかしたら、個人間融資掲示板に書き込みをしている人の中には本当に親切でお金を貸したいと思っている人がいるのかもしれませんが、文字情報しかない以上、善良な人と悪質な業者を見抜く方法はありません。
親切な個人だと思ったら闇金だった
個人間融資掲示板は闇金や詐欺業者の温床と言われています。こういった悪質な業者は普通に生きているわたしたちには思いもつかないような罠を仕掛けてきます。
つい先日も、配送業者の再配達依頼を装ったSMSから個人情報を取られて、iTunesカードを買われてしまうなどの詐欺が起こりました。この詐欺では連絡先情報も盗まれてしまい、そのスマホに登録してあった連絡先に無差別に同様のショートメッセージを送られてしまうという、なんとも凝ったやり口です。
よくもまぁ、次から次に思いつくな・・・とホントにあきれるばかりです。
個人間融資掲示板でお金を借りたいと申し込む人に仕掛けられている罠を以下にご紹介します。
個人情報を悪用される
最初は親身に相談にのってくれていたのに個人情報をわたしたとたんに連絡が取れなくなります。その後、知らない闇金から「うちなら貸せます」などと頻繁に連絡がくるようになります。
お金を貸すと見せかけて個人情報を搾取する典型的な例です。
実は闇金だった
個人から借りたと思っていたお金が実は闇金からの借入で、法外な利息を要求されるというパターンも多くあります。闇金を利用したつもりはなくてもトイチなどのありえない金利で返済を要求されてしまいます。
先振込詐欺だった
先振込詐欺とは、「あなたの信用力を見たいから、まずは少額振り込んで欲しい。確認できたら希望額をお貸しします」などともっともらしいことを言って、振り込みを要求する詐欺です。
お金を振り込んでも貸してもらえることはないですし、お金も返ってきません。近年ではお金の振り込み要求だけでなく、それこそiTunesカードやAmazonギフト券を請求されることもあるようです。
お金を借りるためにお金を要求するなんておかしなことですが、本当にお金に困っている状況だと判断ができなくなってしまい実際にひっかかっている人もいます。
SNS慣れしている人こそひっかかってしまう罠
見知らぬ人とSNS上でやりとりをするのが当たり前の時代になっていますが、こういった顔が見えないサービスは、悪質業者にとっても便利なサービスなんです。
例えば、「自分も以前この個人間融資掲示板でお金を借りたことがあって、そのとき人の親切が身に染みたから恩を返したいと思って書き込んでいます。3万円くらいしか貸せないけど返済は急ぎません。都内の方限定になりますが、相談にのります。」とか言われたら、「あ、相談だけでも良いならコンタクトとってみようかな?」とか思えませんか?
詐欺業者は「こういうふうに振舞ったら信用されやすい」みたいなことがよくわかっていて、個人間融資掲示板をカモを狩る場としています。
相手はどんな手を使ってでもお金を毟り取ってやろうと思っているプロですから、素人のわたしたちなんてコロッと騙されてしまうかもしれません。
「自分はネットもSNSも使いこなしてるから大丈夫」「自分は情強だから余裕」なんて思わないで下さい。
謎の手数料や保証料を取られる
「融資のために〇〇円の手数料・保証料がかかるので、これだけ先に支払っていただけないでしょうか。確認でき次第入金いたします」などと言われたら、必要な経費なんだなーと思う人もいるかもしれませんが、これも詐欺業者の手口です。
保証料・手数料などの言葉は一見まともな経費のように聞こえますが、正規消費者金融や銀行カードローンからお金を借りたとしても保証料・手数料を取られることはありません。なにか手数料があるとしたら、ATMを使った際の利用手数料くらいでしょう。
もちろん、こちらからお金を振り込んでも貸してもらえることはありません。
それどころか、口座番号や名義人名まで知られてしまうことになるので、「押し貸し詐欺」にあってしまうことも考えられます。
個人間融資掲示板から押し貸し詐欺にあう
押し貸しとは、自分が知らない間にお金を借りてしまっているという奇妙な詐欺です。口座にお金が増えていたら要注意。それは押し貸しかもしれませんよ。
押し貸しの一般的な手法を解説します。仮に田中さんという人が10万円の押し貸しにあったとしましょう。
まず、詐欺業者が田中さんの口座に10万円を振り込みます。このとき、振り込みを行ったことを知らされることはありません。
一定期間をおいて田中さんに詐欺業者から電話がかかってきます。電話の内容は「田中さんでしょうか?お貸しした10万円の利息の1万円の返済が確認できないのですが、いつご返済いただけますか?」というものです。
借りたおぼえのないお金なので、田中さんは当然「間違いじゃないですか?」といった反応をします。
すると、詐欺業者は強い口調で「こっちは言われた口座に振り込みをしたはずだ!借りた金は利息をつけて払うのが当たり前だろう!」といった脅しをかけてきます。
実際に振り込み履歴があるので、「え?田中さん、お忘れですか?〇月〇日にうちからお金を借りたじゃないですか。通帳を確認していただければわかると思います」などととぼけてくることもあります。
個人情報は把握されているので、「田中さん」とちゃんと氏名を呼ぶところももっともらしくするためのやり口です。
ここまでのやりとりで田中さんは、知らないうちにお金を借りたとか?そんなはずない!とか、知り合いや親せきが自分名義でお金を借りたのか?とか、これ以上関わりたくないから振り込まれていた10万円はそのまま返済したい、など様々なことを考えて心臓が止まりそうなほどの緊張しているでしょう。
よほど肝の据わった人でなければまともな判断ができる状態ではないと思います。
でも、ここで実際に振り込まれたお金をそのまま返したとしても、詐欺業者は利息分を返してもらっただけだなどと難癖をつけてくるだけで関係を断つことはできません。
闇金は怖いし関係していることを家族や会社に知られるのはもっと怖い・・・と考えて、言われるがままにお金を払い続けると、コイツからはもっとお金を毟り取れると思われてしまい、さらに脅しをかけられることにもなります。
押し貸し詐欺は闇金に個人情報がわたっている人があいやすい被害です。融資の申し込みをするだけでも口座情報がわたっていれば押し貸し被害にあうこともあります。
個人間融資掲示板の向こう側にいるのが個人だと思っていても、本当は悪質業者だとしたら押し貸し被害にあってしまう可能性もあるのです。
詐欺に加担させられる
個人間融資掲示板を通して連絡をしてくる業者の中には「銀行口座の通帳とキャッシュカードを送ってくれたら3万円貸せます」とか「新規でスマホを契約して一式送ってくれたら3万円で買います」などと、要求してくることもあります。
使ってない口座だしいいか!という軽い気持ちで送ると、あなたが犯罪を犯してしまうことになります。キャッシュカードと通帳の売買そのものが犯罪になるんです。
罪名「犯罪による収益の移転防止に関する法律違反」
罰則:1年以下の懲役または100万円以下の罰金
一時的にお金を手に入れられたとしても、借金したうえに犯罪を犯すなんて割に合わないでしょう。
スマホや携帯電話の売却に関しても、犯罪となることを警視庁が注意しています。
実際に使用するつもりも、購入代金・利用料金を支払う意思もないのに、携帯電話等を契約し、販売店からだまし取った携帯電話等をアルバイト斡旋業者なる者に渡してアルバイト料をもらうという人がいるようです。しかし、このような携帯電話等を販売店からだまし取る行為は犯罪です!携帯電話販売店に対する詐欺罪が成立します
軽いお小遣い稼ぎのつもりが犯罪者になってしまうという可能性も現実にあることを覚えておきましょう。
性犯罪被害にあうことも・・・
個人間融資掲示板で借り入れを希望したがために性的な画像を要求されたり、断ると強い脅しをかけられるといった性犯罪被害に巻き込まれるケースもあります。
脅しが怖いからといって画像をわたしてしまうと、今度はネットにばらまかれたくなかったら金を払えなどと、要求がエスカレートすることになります。
個人間融資掲示板は違法?
ここまでで、個人間融資掲示板の裏にひそむ怖さがわかっていただけたのではないでしょうか。
でも、例として挙げてきたことは悪質業者や闇金の怖さであって、個人間融資掲示板自体はただ掲示板を運営しているだけなんです。
じゃあ、個人間融資掲示板自体は違法じゃないの?と考えることもできるのですが、どうなのでしょうか。
個人間融資掲示板は消費者金融などのように直接お金を貸しているわけではありません。ですので貸金業登録をしていなくても違法業者にはなりません。
個人間融資掲示板の運営陣が手数料をもらっていないなら違法ではないという考え方もできます。
金利は貸金業者の場合、利息制限法によって元金10万円以内なら20%まで、10万円以上100万円未満なら18%まで、100万円以上なら15%までと決められています。
個人間融資掲示板がどうかというと、貸金業に該当しないので利息制限法の制約を受けず、出資法の109.5%が上限となります。ですので、109.5%以上の利息を取らなければ個人間融資掲示板は違法ではないとも言えるでしょう。
しかし、例えば「今日10万円貸すので10日後にとりあえず1万円だけ返してもらえませんか?」と言われたら、何となく親切な条件のように思えませんか?
でも、これはトイチやり口です。ここで言う1万円は借入金10万円に対する利息になるんです。10日後の返済金1万円は利息なので元金は全く減っていないことになります。
トイチは出資法にも利息制限法にもオーバーしている金利設定なので、個人間でのお金の貸し借りだとしても違法になります。
しかし個人間融資掲示板は金利の記載方法が厳密に決まっているわけではないので、上記のようなやりとりでお金を借りたとしても、違法であることに気づかないこともあるでしょう。
この場合、個人間融資掲示板が違法金利での貸し借りの場になっていることになりますが、これでも個人間融資掲示板自体が金利設定に関与していないので、個人間融資掲示板そのものが完全に違法とは言えないでしょう。
しかし、「個人間融資掲示板は違法じゃない=個人間融資掲示板は安全」では決してありません。
藁にもすがる思いで個人間融資掲示板を利用したために犯罪に巻き込まれてしまったり、怖い思いをする危険がある以上、違法か違法じゃないかよりも利用しないことの方が重要です。
ここで強く言いたいのは、違法じゃないから利用しても良いとか違法だから利用してはいけないという判断はしないで欲しいということです。
最初から言っているように、個人間融資掲示板ではお金を借りないでください。
個人間融資掲示板で被害にあわないためにはどうすればいいの?
まず、被害にあわないためには「個人間融資掲示板を利用しないこと」です。個人間融資掲示板は近づきさえしなければ詐欺にひっかかることはないんです。
個人間融資掲示板の向こう側にいる人が善意の個人なのか悪質業者なのかの判断ができない以上、近づかないのが最も良い方法です。というか、これしかありません。
もし、お金を貸してもらえなかったとか、これって詐欺?みたいなことになっても、個人間融資掲示板は一切責任を取ってくれません。
こういったときにすぐに思いつくのは警察かもしれませんが、個人間融資掲示板という特性上、詐欺や金融犯罪などではなく個人間の借金問題という民事不介入という扱いになってしまう可能性もあります。警察が協力的に働いてくれるのか疑問なところです。
消費者金融からもお金を借りられず個人間融資掲示板を使わないとマズいくらいお金に困っているのであれば、どこかから借りるよりも債務整理を検討した方が良い段階なのかもしれません。
個人間融資掲示板には決して頼らない解決方法を見つけましょう。
