キャネットでお金借りる!借り方・返し方・審査申込み方法

今回当ページで取り上げるのは、プロミス、アコム、アイフルなどといった超大手ほどの知名度こそないものの、多くの店舗を持ち、全国展開している「キャネット」という消費者金融です。
規模では中堅消費者金融にあたるキャネットは、実は大手消費者金融ではお金を借りにくい方への融資を得意としている貸金業者です。
ここでは、キャネットはどのような消費者金融なのか?どのようなローンを取り扱っていて、金利や借入限度額、申し込み方法、お金を借りる方法、返済方法はどうなっているのか?解説していきたいと思います。
キャネットは1社だけではない
キャネットは北海道、青森、京都、大阪、滋賀、鹿児島、熊本、宮崎、長崎、大分、沖縄に店舗があります。どこも「株式会社キャネット」として運営されているのですが、実際には「北海道エリア」「関西エリア」「九州・沖縄・東北エリア」の3つに分かれてそれぞれ別の会社が運営しているというちょっと不思議な形態の貸金業者です。
同一のロゴが使用されていることやそれぞれが正式に登録されている消費者金融であること、対応エリアの関係から、3社が全く無関係の会社であるとは考えにくいのですが、どのキャネットも他のエリアのキャネットについて、公式には説明されていません。
当ページでは便宜上、それぞれの会社を「北海道キャネット」「関西キャネット」「九州キャネット」として区別してご紹介していきます。
同一内容のサービスも多いのですが、ローンのラインナップやその詳細、審査基準など異なる点も多々あるので、混同しないようにしっかり確認してからご利用になってください。
北海道キャネット
札幌に本社を置き、北海道に全部で8店舗を持つキャネットです。中小消費者金融の中でも特に審査が柔軟な部類に入るとされ、積極的な貸付を行っていることから人気の高い業者です。「北キャネ」という略称で呼ばれることもあります。
公式サイトには「原則として北海道内にお住まいの方を対象としております」との記述が見られますが、関西や九州など他のキャネットのある地域を除く都道府県にお住まいの方であれば、融資可能となるケースが多いようです。
ただし即日融資を受けるためには店舗窓口まで出向く必要があります。そのため、現実的には即日融資は北海道内の方、もしくはその近郊にお住まいに方に限られることになるでしょう。
<北海道キャネット 会社情報>
商号 | 株式会社キャネット |
本社所在地 | 札幌市中央区大通西5丁目8番地 昭和ビル5F |
代表電話番号 | 011-242-9822 |
設立 | 平成15年7月 |
登録番号 | 北海道知事(6)石 第02857号 |
日本貸金業協会会員 | 第000696号 |
加盟信用情報機関 | 株式会社日本信用情報機構(JICC) |
営業時間 | 平日9:30~18:00 |
取扱商品 | ローン(個人向け無担保ローン)、マイカーローン |
札幌市中央区大通西5丁目8番地 昭和ビル5F
電話:0120-799-255
アクセス:路面電車西4丁目駅下車北へ徒歩4分、大通り沿い
・札幌店
札幌市中央区南1条西2丁目4番地 第5藤井ビル6F
電話:0120-644-144
アクセス:路面電車西4丁目駅下車東へ徒歩4分、南1条通り沿い
・札幌駅前店
札幌市中央区北2条西3丁目1番地 正門館ビル11F
電話:0120-699-116
アクセス:地下鉄さっぽろ駅から東へ徒歩3分、JR札幌駅から南へ徒歩10分、北3条通り沿い
・旭川店
旭川市2条通8丁目569番地3 ピアザビル3F
電話:0120-811-982
アクセス:JR旭川駅から道道20号経由徒歩10分
・函館店
函館市松風町7番7号 松風ビル1F
電話:0120-833-982
アクセス:函館市電函館駅前、JR函館駅から東へ徒歩4分
・五稜郭店
函館市本町6番17号 KTビル2F
電話:0120-844-982
アクセス:函館市電五稜郭公園前から西へ徒歩2分、道道83号沿い
・帯広店
帯広市西2条南10丁目14番地 平原ビル2F
電話:0120-855-982
アクセス:JR帯広駅から北方向に徒歩8分、平原通り沿い
・苫小牧店
苫小牧市王子町3丁目5番28号
電話:0120-880-982
アクセス:JR苫小牧駅南口から徒歩1分
関西キャネット
京都市に本店を、大阪市内と大津市に支店を置く関西キャネットは3つのキャネットのうち最も新しい貸金業者になります。
関西キャネットの利用には地域制限がありません。また他のキャネットとは別会社になるので、すでに北海道や九州のキャネットでお金を借りている方が申し込むことも可能です。
迅速な審査が売りで最短15分で回答可能、もちろん即日融資にも対応しています。
<関西キャネット 会社情報>
商号 | 株式会社キャネット |
本社所在地 | 京都市下京区黒門通四条下ル下り松町158 タワード四条1F |
代表電話番号 | 075-823-5555 |
設立 | 平成20年11月17日 |
登録番号 | 近畿財務局長(4)第00813号 |
日本貸金業協会会員 | 第005530号 |
加盟信用情報機関 | 株式会社日本信用情報機構(JICC) |
営業時間 | 平日9:30~18:00 |
取扱商品 | キャッシング(個人・個人事業者向け無担保ローン) |
京都市下京区黒門通四条下ル下り松町158 タワード四条1F
電話:0120-77-3456
アクセス:阪急京都線 四条大宮駅下車、黒門通り経由、南に50m
・大阪支店
大阪市都島区東野田町4-8-14 天崎ビル2F
電話:0120-91-1755
アクセス:地下鉄、京阪、JR 京橋駅下車、国道1号沿い東野田2東交差点と京橋西交差点の間
・滋賀支店
滋賀県大津市御幸町1-57 大津駅前ビル1F
電話:0120-45-5529
アクセス:JR 大津駅北口改札から左方向へ50m
九州キャネット
九州キャネットは鹿児島市に本社を置き、九州に6店舗、沖縄に1店舗、そして青森に1店舗を展開しています。青森は地域としては北海道に近いのですが、鹿児島が本社となる九州キャネットの支店になります。
九州キャネットも利用できる地域に限定がなく、全国から利用者を募っています。また、店舗にまで足を運ぶことなく契約を結べ、即日融資も可能となっています。
なお、九州キャネットの公式サイトには関連会社として、鹿児島市の「株式会社ワンライフ」の名前があります。
これは商品購入やサービス利用などに際してローンを組むときに契約する信販会社で、個人が直接お金を借りるタイプの業者ではありません。
「ワンライフ(ONE LIFE)」という名前のヤミ金が存在しているようですが、もちろんそことは別の会社です。
<九州キャネット 会社情報>
商号 | 株式会社キャネット |
本社所在地 | 鹿児島県鹿児島市呉服町1-2 大野屋ビル3F |
代表電話番号 | 099-222-3333 |
登録番号 | 九州財務局長(5)第00127号 |
日本貸金業協会会員 | 第002131号 |
加盟信用情報機関 | 株式会社日本信用情報機構(JICC) |
営業時間 | 平日9:30~18:00 |
取扱商品 | フリーキャッシング(個人向け無担保ローン)・事業者ローン・おまとめローン |
鹿児島県鹿児島市呉服町1-2 大野屋ビル3F
電話:0120-923-933
アクセス:鹿児島市電天文館通駅から徒歩1分
・熊本店
熊本県熊本市中央区水道町2-16 太陽第3ビル3F
電話:0120-026-422
アクセス:熊本市電水道町駅から北方向へ徒歩2分、国道3号沿い
・健軍店
熊本県熊本市東区東本町1番78号 山下ビル2F
電話:0120-773-960
アクセス:熊本市電健軍町駅から北方向へ徒歩1分、自衛隊通り沿い
・宮崎店
宮崎県宮崎市橘通西3丁目10番40号 中めがねタワービル4F
電話:0120-924-287
アクセス:国道220号(橘通り)から一番街に入る
・長崎店
長崎県長崎市江戸町5番8号 第5一ノ瀬中央橋ビル2F
電話:0120-374-373
アクセス:路面電車西浜町駅から徒歩2分、江戸町通り沿い
・大分店
大分県大分市中央町1丁目1番20号 ニューガイア大分駅前BLDG.4F
電話:0120-636-395
アクセス:JR大分駅から北方向へ徒歩5分、中央通り沿い
・那覇店
沖縄県那覇市牧志2-18-4 パレット牧志2F
電話:0120-929-809
アクセス:ゆいレール美栄橋駅から西方向へ徒歩1分、沖映通り沿い
・青森店
青森県青森市新町2丁目6番18号 パリスビル3F
電話:0120-718-982
アクセス:青森合同庁舎近く、新町通沿い
北海道キャネットのローン内容
北海道キャネットには通常のキャッシングローンとマイカーローンの2種類があります。まずはメイン商品となるキャッシングローンからその内容をご紹介していきましょう。
北海道キャネットのローンでお金を借りる
使いみち自由のローンです。大手消費者金融が扱っているようなカードの発行のあるローンではなく、通常は最初にお金を借りたら後は返済していくだけのローンとなります。
新規で申し込む方の借り入れは最大50万円までで、10万円未満の場合には金利20.0%。少額を高金利で貸す典型的な街金タイプのローンです。ですので内容的にはあまりメリットと言えるところがありません。
しかし、「ブラック」と呼ばれるような属性の方でも、現在の状況を改善できていれば審査に通ってお金を借りられるケースが少なくないようで、「とにかく今お金を借りられるのなら、利便性や条件はそれほど気にしない」という方にはとても重宝されています。
なお、北海道以外にお住まいの方でも一部地域を除き北海道キャネットへの申し込みが可能ですが、インターネット、郵便、FAXでのみの受付になっており、電話での申し込みには対応していません。
<キャネット(北海道)ローン 概要>
資金使途 | 自由 |
利用限度額 | 新規利用者は5万円~50万円、取引実績のある方は300万円まで |
実質年率 | 15.0%~20.0% |
遅延利率 | 20.0% |
返済方式 | 残高スライドリボルビング方式 |
返済期間 | 5年以内 |
返済回数 | 60回以内 |
申込資格 | 満20歳以上の方で安定した収入と返済能力を有する方 |
担保・保証人 | 原則不要 |
北海道キャネットの審査申し込みから融資までの流れ
北海道キャネットへの審査申し込みは、
・インターネット(パソコン、スマートフォン、携帯)
・電話
・店頭窓口
・FAX
・郵便
で行うことができます。
ただし北海道外にお住まいの方は、電話での申し込みには対応していませんので、他の方法で申し込むようにしてください。
申し込みからお金を借りるまでの流れは次のようになっています。
1.公式サイトからフォームに必要事項を入力し送信する
2.審査
3.電話またはメールで審査結果が伝えられる
4.[店頭契約の場合] 店舗に必要書類を持って行く、 [郵便契約の場合] 郵送された契約書類に必要事項を記入し、必要書類とともに返送する
5.契約
6.[店頭契約の場合] 手渡しで融資実施、[郵便契約の場合] 振込融資実施
●店頭窓口
1.事前に電話にて店舗に出かけることを伝える
2.必要書類を持って出かけ、店頭窓口にて聞き取り調査を受ける
3.審査
4.その場で審査結果が伝えられる
5.その場で契約
6.手渡しにて融資実施
●電話
1.キャネットに電話する
2.電話口で聞き取り調査を受ける
3.審査
4.電話にて審査結果が伝えられる
5.[店頭契約の場合] 店舗に必要書類を持って行く、 [郵便契約の場合] 郵送された契約書類に必要事項を記入し、必要書類とともに返送する
6.契約
7.[店頭契約の場合] 手渡しで融資実施、 [郵便契約の場合] 振込融資実施
●FAX、郵便
1.公式サイトから申込用紙をダウンロードする
2.必要事項を記入し、FAX送信または郵送する
3.審査
4.電話で審査結果が伝えられる
5.郵送された契約書類に必要事項を記入し、必要書類とともに返送する
6.キャネットが書類を受領して契約完了
7.振込融資実施
北海道キャネットでは即日融資は可能?
北海道キャネットで即日融資を受けるためには次の条件をクリアする必要があります。
・店頭窓口で契約を結ぶこと
・持参した書類に不備がないこと
以上の条件が揃えば、審査は最短30分で完了し、その日のうちに融資を受けることが可能です。
しかし平日15:00以降やキャネットの休業日に申し込んだ場合には審査回答は翌営業日になりますし、店頭窓口まで足を運べない場合には郵送による契約となることから、3~7営業日ほど時間を要することになります。
専業主婦は北海道キャネットでお金を借りられる?
北海道キャネットは消費者金融の中では数少ない「配偶者貸付」に対応している貸金業者です。この制度を利用することで、収入の全くない専業主婦、主夫の方でも融資を受けることが可能です。
配偶者貸付とは夫婦の収入を合算した額の3分の1まで(総量規制の対象であるため)の額を、夫婦2人で融資を受けられるというもの。
例えば現在、夫の収入が450万円、妻の収入がゼロで、夫に40万円の借り入れがある場合、
(450万+0)÷3-40万=110万
ということになり、計算上、夫婦で残り110万円まで融資を受けられることになります。
北海道キャネットのFAQページには、専業主婦、主夫の契約について「配偶者の同意が必要な場合もあります」といったかなり曖昧な言い回しでしか書かれていませんが、貸金業法によれば以下の書類の提出が必要とされています。
・夫婦間の身分関係を証明する公的書類(住民票・戸籍抄本など)
・配偶者貸付を締結することについての配偶者の同意書
・指定信用情報機関への信用情報の提供などに関する配偶者の同意書
北海道キャネットのマイカーローンでお金を借りる
北海道キャネットではマイカーローンも取り扱っています。マイカーローンの契約には地域制限があり、今のところ契約者の住所および使用地が札幌市、江別市、北広島市、恵庭市、石狩市、千歳市、岩見沢市、苫小牧市の方に限られています。
申し込みは電話またはFAXのみ。FAXからの場合には公式ページから申込用紙をダウンロードし、必要事項を記入した上でお申し込みください。受付時間は平日の9:30~17:30。通常のローンより終了時間が30分早くなっているのでお気をつけください。
<キャネット(北海道)マイカーローン 概要>
資金使途 | 車の購入費用 |
利用限度額 | 30万円~300万円まで |
実質年率 | 8.0%~18.0% |
遅延利率 | 20.0% |
返済方式 | 元利均等払い |
返済期間 | 6年以内 |
返済回数 | 72回以内 |
担保 | 購入自動車の所有権留保 |
保証人 | 原則不要 |
関西キャネットのローン内容
関西キャネットの商品はフリーキャッシング、貸金業法に基づくおまとめローン、個人事業ローンというバランスの良いラインナップが揃っています。
ではそれぞれのローンのスペックを、まずはフリーキャッシングから見てみることにしましょう
関西キャネットのフリーキャッシングでお金を借りる
関西キャネットのフリーキャッシングは北海道キャネットと同タイプとなる使途自由のローンですが、スペックや申込資格が異なります。
例えば融資は最高で500万円まで可能であること(ただしこの商品は総量規制の対象になるため、他社借入分と合算して年収の3分の1を超える額を借りることはできません)、申込可能な年齢に上限があることなどの違いがあります。
実質年率が15.0%~20.0%ということなので、融資額に対する金利は事実上、法律で定められた上限金利での契約となることが考えられます。
10万円未満 | 20.0% |
10万円~100万円未満 | 18.0% |
100万円以上 | 15.0% |
この数字はとりわけ100万円を大きく超える(例えば300万円、500万円)場合の融資で極めて不利な数字となり、まとまった額を借りたい方にはあまりお勧めできる商品ではありません。
しかし100万円未満の融資では、中小消費者金融の一般的なキャッシング・ローンだと考えて良いでしょう。
<キャネット(関西)フリーキャッシング 概要>
資金使途 | 自由 |
融資額 | 1万円~500万円 |
実質年率 | 15.0%~20.0% |
遅延利率 | 20.0% |
返済方式 | 残高スライド元利均等返済方式 |
返済期間 | 最終借り入れ後、最長5年間 |
返済回数 | 1~60回 |
申込資格 | 満20歳以上、69歳以下の方で自身に安定した収入のある方 |
担保・保証人 | 不要 |
関西キャネットの審査申し込みから融資までの流れ
関西キャネットへの申し込みはインターネット(パソコン、スマートフォン、携帯)、電話、FAX、店頭窓口にて受付けています。
関西キャネットでお金を借りるまでの流れは以下の通りです。
1.公式サイトからフォームに必要事項を入力し送信する
2.FAX、メール、または郵便で本人確認書類を送る
3.審査
4.電話またはメールで審査結果が伝えられる
5.契約
6.振込融資実施
●店頭窓口
1.事前に電話にて店舗に出かけることを伝える
2.必要書類を持って出かけ、店頭窓口にて聞き取り調査
3.審査
4.その場で審査結果が伝えられる
5.契約
6.手渡しにて融資実施
●電話
1.キャネットに電話する
2.電話にて聞き取り調査を受ける
3.FAX、メール、または郵便で本人確認書類を送る
4.審査(15分程度)
5.キャネットに電話して審査結果を問い合わせる
5.[店頭契約の場合] 店舗に出かけて契約手続きを行う
6.[郵便契約の場合] 郵送された契約書類に必要事項を記入し返送する
7.[店頭契約の場合] 手渡しで融資実施、 [郵便契約の場合] 振込融資実施
●FAX、郵便
1.公式サイトから申込用紙をダウンロードする
2.必要事項を記入し、申込書を必要書類とともにFAXまたは郵便にて送る
3.審査
4.電話で審査結果が伝えられる
5.振込融資実施
関西キャネットで専業主婦は契約可能?
関西キャネットに申し込めるのは本人に安定した収入がある場合のみで、収入のない専業主婦、主夫の方は残念ながら契約することができません。
専業主婦、主夫でお金を借りたい方は、配偶者貸付に対応している北海道キャネットへの申し込みを検討してみてください(ただし京都、大阪、滋賀にお住まいの方は、北海道キャネットでは「対象地域外」とされてしまう可能性があります)。
関西キャネットでは即日融資は可能?
関西キャネットのフリーローンの審査にかかる最短時間は15分、振込融資実施まで30分という驚異のスピード融資です。
ただし振込融資は金融機関の営業時間外には行われないので、即日融資のタイムリミットは平日の15:00。審査の混み具合や手続きにかかる時間も考慮しなければならないので、遅くとも昼一番には申し込みを済ませることをお勧めします。
審査の過程で必要書類の提出や在籍確認(職場にキャネットから電話がかかってきます)への対応が必要になるので、即日融資を希望する方はここで必要以上に時間を取られないように準備しておきましょう。
店舗まで出かけられる方は、もちろん営業時間内に足を運べば現金を受け取ることが可能です。
関西キャネットの貸金業法に基づくおまとめローンでお金を借りる
貸金業法に基づくおまとめローンは複数の借り入れを一本化し、月々の返済の負担を軽減化するためのローンです。利用者に利点が多いということで総量規制の例外にあたり、年収の3分の1を超える額でも融資を受けることができます。
ただし実質年率は15.0%~20.0%ということで通常のローンと全く変わらず、おまとめローンとしては金利の高い商品です。借り入れをまとめることで金利が下がればメリットも大きくなるのですが、このスペックであれば完済までに時間がかかる分、支払利息が大幅に増えてしまう可能性もあります。
キャネットでしかお金を借りられない、とにかく月々の返済額が少なくなりさえすれば良いという方にしか勧められない商品だと言えるでしょう。
なお、これはあくまでも借り換えのためのローンで、借りたお金は直接返済に回されます。少し多めに借りて、余った分を他に利用するといったことはできないことに注意しましょう。
<キャネット(関西)貸金業法に基づくおまとめローン 概要>
内容 | おまとめローン(借り換えローン) |
融資額 | 500万円まで |
実質年率 | 15.0%~20.0% |
遅延利率 | 20.0% |
返済方式 | 元利定額返済方式 |
返済期間 | 最終借入れ後、最長5年間 |
返済回数 | 1回~60回 |
申込資格 | 満20歳以上、69歳以下の方で、自身に安定した収入のある方 |
担保・保証人 | 不要 |
関西キャネットの個人事業ローンでお金を借りる
2019年5月現在、一時休止中となっていますが、関西キャネットでは個人事業主、自営業者を対象としたローンも取り扱っています。
スペック的にはフリーキャッシングとほぼ同じ。申し込みには関西キャネットの公式サイトからダウンロードできる借入計画書の提出が必要となります。
<キャネット(関西)個人事業ローン 概要>
内容 | 個人事業主、自営業者向けローン |
融資額 | 1万円~500万円 |
実質年率 | 15.0%~20.0% |
遅延利率 | 20.0% |
返済方式 | 残高スライド元利均等返済方式 |
返済期間 | 最終借り入れ後、最長5年間 |
返済回数 | 1~60回 |
申込資格 | 満20歳以上、69歳以下の方で、個人事業主、自営業者の方 |
担保・保証人 | 不要 |
九州・東北キャネットのローン内容
九州と沖縄、青森に店舗のある九州キャネットも、フリーキャッシング、おまとめローン、事業者ローンの3つのローンを扱っています。ラインナップとしては関西キャネットと同じですが、内容は異なるものとなっています。
九州キャネットのフリーキャッシングでお金を借りる
<キャネット(九州)フリーキャッシング 概要>
資金使途 | 自由(ギャンブルは不可) |
融資額 | 1万円~原則50万円 |
実質年率 | 1万円~10万円未満 20.0% 10万円~100万円未満 18.0% 100万円以上 12.0%~15.0% ※九州キャネットのおまとめローンを15.0%以下で利用している方に限り同率 |
遅延利率 | 15.0%~20.0% |
返済方式 | 残高スライドリボルビング方式 |
返済期間 | 1日~4年~最長7年 |
返済回数 | 1回~47回~最長84回 |
申込資格 | 契約時の年齢が20歳以上70歳未満の方で、毎月の給与所得等一定した収入を得られている方 |
担保・保証人 | 原則不要 |
九州キャネットの審査申し込みから融資までの流れ
九州キャネットへの申し込みは
・インターネット(パソコン、スマートフォン、携帯)
・電話
・店頭窓口
・FAX
・郵便
から行うことができます。
お金を借りるまでの流れについては北海道キャネットと同じですので、そちらを参考になさってください(各申し込み方法に地域制限はありません)。
専業主婦は九州キャネットで借りられる?
九州キャネットのフリーキャッシングはご自身に安定した収入と返済能力がないと申し込み不可能となっています。配偶者貸付には対応していないので、収入の全くない専業主婦、主夫の方は残念ながらお金を借りることができません。
九州キャネットで即日融資は可能?
九州キャネットの審査も大変スピーディーで、こちらも申込完了から振込まで最短30分。平日15:00までに申し込んだ場合には当日の返答が可能です(この時間を過ぎると、審査回答は翌営業日となります)。
ただし振込融資は金融機関の営業時間内でなければ受けられないため、できれば午前中には申し込みを済ませておきたいところ。審査やその後の手続きをスムーズに済ませるために、申込書や必要書類に不備がないよう注意しましょう。
九州キャネットでも店頭での融資が可能です。金融機関が対応していない時間帯に即日融資を受けたい場合には、申し込んだ店舗窓口までお出かけください。
九州キャネットのおまとめローンでお金を借りる
九州キャネットのおまとめローンは他の貸金業者からの借り入れ(無担保個人向けローン)をまとめて借り換えるローンです。おまとめローンですので、完済に必要な額のみの融資となり、追加融資や増額融資はありません。
こちらのおまとめローンは融資を受けた後、他社に完済したかどうかの確認があります。一両日中に返済しなかった場合には、融資額全部に損害金を付して一括返済しなければなりません。お金を借り次第、他社借入分を速やかに完済させてください。
<キャネット(九州)おまとめローン 概要>
資金使途 | おまとめ、借り換え |
借入金額 | 1万円~300万円(万円単位) |
実質年率 | 1万円~10万円未満 20.0% 10万円~100万円未満 18.0% 100万円以上 12.0%~15.0% ※加重平均利率を下回る利率を設定します。 |
遅延利率 | 15.0%~20.0% |
返済方式 | 元利均等払い方式 |
返済期間 | 1日~5年~最長7年 |
返済回数 | 1回~60回~最長84回 |
申込資格 | 申込時の年齢が満20歳以上60歳未満の方で、本人の源泉徴収票、所得証明等で、年収の証明ができる方。日本国内に在住する方。 |
担保・保証人 | 原則不要 |
九州キャネットの事業者ローンでお金を借りる
九州キャネットでは、比較的融資を受けにくいと言われる個人事業主を対象とした事業者ローンを展開しています。事業者ローンは総量規制の例外となり、年収の3分の1を超える額でも融資を受けることが可能です。
事業者ローンのお申し込みには九州キャネット所定の借入計画書(公式サイトからダウンロードできます)を提出する必要があります。
<キャネット(九州)事業者ローン 概要>
内容 | 個人事業主専用ローン |
借入限度額 | 1万円~200万円未満(万円単位) |
実質年率 | 12.0%~20.0% |
遅延利率 | 15.0%~20.0% |
返済方式 | 残高スライドリボルビング方式 |
返済期間 | 5年以内 |
返済回数 | 60回以内 |
申込資格 | ・申込時の年齢が満20歳以上60歳未満の方 ・本人(事業者)の確定申告書、売上証明ができる書類をお持ちの方 ・日本国内に在宅の方(国内での個人事業主) ・実地調査、直近の確定申告書の確認、その他の方法で事業実態が確認できる方 ・事業計画書、収支計画及び資金計画に照らし、返済能力を超えないと認められる方 ・確定申告書により計算された売上高が100万円以上になる方 ・事業計画書等により、売上げの予測から安定的な収入が見込まれる方 |
担保・保証人 | 原則不要 |
キャネットへの申し込み、お金の借り方に関するQ&A
3つあるキャネットへの申し込みや借り方についてのポイントをQ&A形式でまとめました。
電話による在籍確認は必須?
在籍確認は通常、審査の最終段階に勤務先に電話があり、その人がその職場に本当に在籍しているかを確認するというものです。
勤務先に消費者金融から電話がかかってくるとなると、心理的なハードルが上がってしまいますが、電話に出た方に「キャネットです」「消費者金融です」と名乗ったり、「在籍確認です」などと用件を話したりすることはもちろんありません。電話は知人からのような形で、個人名にてかけられます。
本人が電話に出た場合には名前を確認されるだけで終わったり、住所や生年月日を訊かれるなどごく簡単な質問をされたりすることがほとんどです。
本人が電話に出られない場合でも、「席を外しています」「ただいま電話に出られません」「本日は休んでいます」などといった返答でその職場に勤めていることがわかるので、それで在籍確認は完了します。
関西キャネット、九州キャネットではこの電話による在籍確認を避けることはできません。
しかし北海道キャネットでは書類の提出によって在籍を確認してもらえることがあります。職場への私用電話は禁止されているなど、どうしても電話されては困るという場合には、申し込みの際にスタッフに相談してみてください。
申込時に必要となる書類は?
消費者金融に申し込む際に用意すべき書類は、一般的に「本人だと確認するための書類」と「収入(年収)を証明できる書類」の2つがあります。
このうち本人確認書類はどこの消費者金融でも必須で、収入証明書類については必須としているところと条件次第というところがあります。
収入証明書類の提出は、北海道キャネットと九州キャネットでは必須、関西キャネットでは次のいずれかの条件に合致するときに必要となります。
・他社からの借り入れとキャネットでの契約額の合計が100万円以上になるとき
・その他、キャネットが提出を求めたとき
本人確認書類と収入証明書類には次のようなものを用意してください。
・運転免許証または運転経歴証明書(住所など変更事項があれば裏面も)
・健康保険証(氏名、生年月日、住所記載面)
・パスポート(顔写真、住所記載面)
・年金手帳等
・在留カード、特別永住者証明書(両面)
・取引に利用する印鑑の印鑑証明書
・住民基本台帳カード(住所など変更事項があれば裏面も)
以上のいずれか、もしくは複数書類のコピー。
※上記書類に記載されている住所が現住所と異なる場合は、現住所の記載のある以下の書類も併せて必要となります。
・住民票(原本)
・国税、地方税の領収書または納税証明書
・社会保険料の領収証書
・公共料金の領収書(電気、ガス、水道、NHK、固定電話など)
【収入証明書類】
・源泉徴収票(毎年12月頃発行される最新のもの)
・給与明細書(直近2ヶ月)
・確定申告書(最新のもの)
・納税通知書・納税証明書・所得証明書(直近のもの)
・年金振込通知書(直近のもの) などのうちいずれか1点
●北海道キャネットで配偶者貸付を申し込まれる方
以上の書類のほか、配偶者用の借入同意書の提出が必要になります。借入同意書は北海道キャネットの公式サイトからダウンロードできます。
●個人事業主・自営業者の方
本人確認書類、収入証明書類のほか、各キャネット指定の借入計画書の提出も必要です。借入計画書は各キャネットの公式サイトからダウンロードしてください。
キャネットは追加融資は可能?
キャネットでは追加融資や完済後の再融資も可能です。希望する方は契約している店舗に直接電話で申し込んでください(関西キャネットは会員ページ「マイキャネット」からの申し込みも可能です)。
追加融資、再融資の申込後、新たに審査がある場合もあります。
一般的には6回以上きちんと返済していたら優良顧客と判断されて追加融資が可能になることが多いようですが、状況次第では否決される可能性もあります。
特に延滞したことのある方や他社からの借り入れが急激に増えている方は審査に通らない可能性が高いので、申し込みは慎重に決めてください。
追加融資の審査に関しては、3社の中では北海道キャネットが最も柔軟に対応しているようです。
初めての利用時には最大50万円までしか借りられませんが、利用実績のある方に対しては最大300万円までの枠があることからも、それがわかります。
キャネットへの返済方法
キャネットへの返済方法には次の選択肢があります。
・店頭窓口で現金払い
・キャネット指定口座への振込
・現金書留(関西、九州キャネットのみ)
※口座振込の手数料や現金書留の送料は利用者持ちになります。
月々の返済日(期限)は契約時に自分の都合の良い日を指定できるので、給料日の2~3日後にしておくと無理がないでしょう。返済日が休日にあたる場合には、翌営業日が返済日となります。
キャネットの返済方式
キャネットへの返済は「残高スライドリボルビング方式」です。これは月々の最低返済額(元金分+利息分)が一定になるもの。新たに融資を受けるとその直後の残高に応じて最低返済額がリセットされ、再度融資を受けるまでその額は変わりません。
一例として、20万円を18.0%で借りた場合の返済についてご紹介します。実際の契約では異なる場合もありますので、あくまでも目安とお考えください。
返済回数 | 月々返済額 | 総返済額 |
12回 | 18,350円 | 220,200円 |
24回 | 10,000円 | 240,000円 |
36回 | 7,250円 | 261,000円 |
キャネットへの月々の返済額
キャネットへの最低返済額は融資額(融資直後の残高)に応じて次のように設定されています。
融資直後の残高 | 最低返済金額 |
10万円以下 | 3,000円 |
10万円超~20万円 | 6,000円 |
20万円超~30万円 | 9,000円 |
30万円超~40万円 | 12,000円 |
40万円超~50万円 | 15,000円 |
※以下同様に10万円増すごとに3,000円が加算されます。
10万円以下の融資の場合、3,000円からの返済になるので負担は少ないのですが、ずっと最低額で返済しているといつまで経っても元金が減らず、総返済額が膨らんでしまいます。
余裕があるときには無理の出ない範囲で積極的に追加返済するのが早い完済への道になります。
もちろん一括返済することも可能です。いつ返済するかによって支払利息が変わってくるので、事前に利用している店舗に連絡を入れ、いくら返済すれば完済になるのかを確認してください。
キャネットの公式サイトには返済シミュレーションのできるページがあります。返済計画を練る際にはぜひ利用しましょう。
キャネットでお金借りるメリット、デメリット
キャネットのメリットは何と言っても大手消費者金融に比べて柔軟な審査を行っている点でしょう。
特に北海道キャネットに関しては、中小消費者金融の中でも特に審査が甘い貸金業者のひとつとしてよく名前が挙がります。
収入のない専業主婦、主夫がお金を借りられる数少ない消費者金融のひとつですし、口コミでは「他社に延滞があったのにお金を借りられた」との声も見つかるほどです。
だからと言って、誰でも審査に通るというわけではありません。
あくまでも大手消費者金融とは別の基準で審査を行っているというだけであって、返済の見込みが立たないと判断された方が審査に通ることはありません。
過去ではなく現状を重視しているからこその”北キャネ”の評判なのでしょう。
この他、審査がスピーディーなのもキャネットの良いところです。
北海道キャネットは店舗まで行く必要がありますが、関西、九州キャネットは店舗に行かなくても即日融資が可能です。
この点、急いでお金を借りたい方にはありがたい消費者金融だと言えます。
ただ、取り扱うローン、フリーキャッシングについては、中小消費者金融として標準的なもので、金利は高め、利便性は決して良いものではありません。
特に、追加融資の自由度が高いカードローンタイプの商品ではないこと、ATMや自動引落による返済には対応していないこと、返済に手数料がかかるケースが多いことなどが残念なところです。
このようなデメリットに目を瞑れるかどうかがキャネット利用の鍵となりそうです。
